Painter-ML CG exhibition hall SPRING#1 |
★ 展示室#2を見る ★ |
★ 展示室#3を見る ★ |
☆ ゆき さんの作品 |
E-MAIL:aaa55600@pop01.odn.ne.jp | |
|
使用ツール:お絵かきツクールコメント:どうも、あまり時間はかけていませんが遊び感覚で書いたCGです。 え〜とアスキーから出したお絵かきツクールで書きました。貧乏なので・・・ 時間の方は8時間ぐらいです。 256色で書きましたのでちょっと思わしくないところも・・・ |
|
☆ さきもり さんの作品 |
E-MAIL:syunka@ca.mbn.or.jp | |
|
CGタイトルお題:桜と少女 使用ツール:ダブラー2 URL:http://plaza7.mbn.or.jp/~syunka/ コメント:これが私の実力です |
|
☆ 西表山猫 さんの作品 |
E-MAIL:yamaneko@fics.org | |
|
CGタイトル:夜桜 使用ツール:Painter 5.03J URL:http://www.fics.org/~yamaneko/ コメント:山野裾野に咲く桜の老木。その精霊の化身です(^^; | |
☆ 合歓 (ねむ)さんの作品 |
E-MAIL:tindalos@jb3.so-net.ne.jp | |
|
CGタイトル:「宵桜のうたたね」 使用ツール:2D・Photshop3.0、Painter5.0 3D・Bryce2 コメント:うたたねしている少女ですが・・・ うーん、最初に綺麗にゴミトリしておくべきだった(T^T) ちょっと線が乱雑になってしまったのが残念。 光の感じはまあまあ気に入ってます(^。^)。 もうちょっと宵の感じを出せば良かったかな。 | |
☆ しょうちゃん さんの作品 |
E-MAIL:shochan@tcp-ip.or.jp | |
|
CGタイトル:「Girl」 使用ツール:GIMP 0.99.20 on Linux 2.0.30 / XFree86 3.3.2 URL:http://www.tcp-ip.or.jp/~shochan/ コメント:最近、まんがイラスト系の絵ばかり描いていたので、 久しぶりに こういうのも描いてみました。 モデル無で、写実的な絵を描くのは難しいですねー(^^;。 | |
☆ horiba さんの作品 |
E-MAIL:horiba@osk.3web.ne.jp | |
|
CGタイトル:桜が淵 使用ツール:PM8500/120・Painter4.0J URL:http://www.threeWeb.ad.jp/~horiba/index.html コメント:桜の満開の中奥深いところにこの「桜が淵」はあります。 女は闘いの後に体を清めるためにココにいます。お話の挿し絵として描いています。 話はまだ出来ていません)私の桜の印象はどちらかというとこういう暗い感じになりますね。 夜桜好きなのもそうですが、「桜の下には屍体が埋まっている」論者なんですかね? | |
☆ オリクン さんの作品 |
E-MAIL:y-orikun@highway.or.jp | |
|
CGタイトル:サクラと少女(花の精) 使用ツール:フォトショッツプ4,0J URL:http://home.highway.or.jp/y-orikun/index.html コメント:今回、お題が一番悩みました。 結局一番ありふれた題材の扱い方になってしまい 身の程を思い知らされました 。(笑) 絵としては楽しんで描きました。「参加することに意義がある!!」と 勢いだけの参加です。宜しく!! | |
☆ 大 さんの作品 |
E-MAIL:blackink@mxm.meshnet.or.jp | |
|
CGタイトル:川岸 使用ツール:illustrator7.0j コメント:ちょっとバックにドローソフト特有の平板さが出てしまいました、 人物を描くので力つきてしまった(^_^;) | |
☆ INFINIT さんの作品 |
E-MAIL:infinit@ma.kcom.ne.jp | |
|
CGタイトル:「新学期」 使用ツール:Painter 4 URL:http://w3ma.kcom.ne.jp/~infinit/ コメント:桜の季節らしく、初々しい感じの二人です? | |
☆ 大山進 さんの作品 |
E-MAIL:ooyama@shikoku.ne.jp | |
|
CGタイトル:桜と少女 使用ツール:painter5 URL:http://user.shikoku.ne.jp/ooyama/ コメント:この絵の桜は写真を貼りつけています。 この桜の花は正式な桜見用の桜ではなくて、3月15日頃咲いた、さくらんぼの花です。 その後、このサクランボの樹には、気色の悪い毛虫がうじうじゃと発生し、 半分以上の葉を食べてしまいました。 その後毛虫等は、美しい小鳥達の餌になったり、 美しい喋喋になって、もっともっとたくさんの気色の悪い毛虫を作ろうと飛びまわっています。 |
★ 展示室#2を見る ★ |
★ 展示室#3を見る ★ |