何回目になるのか忘れましたが(ってタイトルに書いてあります(笑))恒例のお笑いトーナメントがTakeOff7で行われました。今回は一美ちゃんと南かんなちゃんのふたりだけで司会進行をやっていました。最初に出演者が紹介されましたが、今回は10組とちょっと多いようです。従来通り8組ならばトーナメントとしては対戦を組みやすいんでしょうけど、10組ということでちょっと変則的になっていました(対戦が多くてもネタの数が同じで済むようになっていた)。
1回戦が全部終了したところで、南かんなちゃんの歌と一美ちゃんの歌が、1曲ずつありました。もっともその前にふたりでショートコントをやっていました。といってもこれは一美ちゃんとかんなちゃんが入れ替わるだけのものですけどね。一美ちゃんは『碧いうさぎ』を歌ったのですが、衣装はベイスターズの帽子とTシャツ。曲調とあまり合わない衣装ですが、それはそれで面白いですね。歌の前の挨拶や曲紹介も手話を交えていましたが、なかなかいい感じで歌っていました。
決勝戦の前に再び歌のコーナー。かんなちゃんに続いて登場した一美ちゃんはお笑いトーナメントには不釣り合いなほど??シックでエレガントなドレス姿でした。曲は『国語・数学・理科・恋愛』と言うことで、いつものように独特の振りで歌っていました。やはり盛り上がります。
そして決勝ですが、今回は一美ちゃんにも衣装を提供したりしている女性ふたり組のラヴカニーズが初優勝していました。最後は参加者全員が登場して、告知などをしていましたが、締めはやはり一美ちゃんの歌。『Dokka行こうよ』を歌っていました。参加者もステージ上で踊っていたようですが、シプリアニ司教をやった人がいい味だして踊っているので、一美ちゃんも最後はちょっと吹き出していたようです。
一美ちゃんの曲数は3曲とちょっと少ないのですが、なかなか楽しいイベントですね。一美ちゃんは衣装をオーバーオール、ホットパンツ、エレガントなドレスと何度も変えてくれるあたり、サービス精神を感じますね。次回のお笑いトーナメントは4/21だそうです。