毎月第4火曜日に渋谷テイクオフ7恒例の「あいどるCHU〜ずでぃ」ですが、8月26日にも矢野一美ちゃんが出演しました。出演者は井上小麦、堀なおよ、南かんな、鈴木楓、矢野一美(出演順:敬称略)でした。いつものように午後7時から始まります。この日も平日にもかかわらず、多くの人が駆けつけてくれて、熱気あふれるライブになりました。
一美ちゃんはこの日もトリで、鈴木楓ちゃんに続いて登場。白いドレス姿です。それまでのライブの熱気を承けて一美ちゃんもノリのいい曲からです。
・『KARAKURI少女』
曲の最後の方で客席にボールを投げていましたが、これはこの日、堀なおよちゃんと南かんなちゃんもやっていました。3人のプリクラが貼ってあるボールだそうです。誰の手に渡ったのかな?夏休みももうすぐ終わり。「忙しい、忙しい」と言っていましたが、19日くらいから落ちついたそうです。
・『アリスの丘でつかまえて』
MCでは9日のソロライブの報告。その日のライブのあとは一美ちゃんの家になおよちゃんとかんなちゃんがお泊まりに来たそうです。一美ちゃんは風邪をひいていたり疲れていたこともあり、早く寝てしまうのではと心配だったそうですが、かえってかんなちゃん方が1時くらいに寝てしまったそうです。そのうちなおよちゃんも寝てしまったそうですが、起こしたりすると怒りながら笑っていたそうです。で、結局しばらくしゃべっていて4時くらいに寝たとか。7時前には起きてしまったとかで寝た気がしなかったそうですが、楽しかったようですね。また、一昨日は野球観戦に行ったとか。次はスタンドマイクで2曲続けてです。
・『碧いうさぎ』(酒井法子)
・『恋の応援歌』
『碧いうさぎ』は久しぶりですね。例によって手話を交えて歌っていましたが、なかなか感動的。ライブの熱気をちょっと落ちつかせる働きがあったでしょうか。一変して『恋の応援歌』は会場全体が盛り上がります。続くMCでは告知をしていましたが、「Speed Mind」誌の取材で奈良へ行っている8月31日は、一美ちゃんが歌手としてデビューしてから3年目になるということを言っていました。
・『国語・数学・理科・恋愛』
この曲は盛り上がります。次が最後ということで、ノリのいい曲が続きます。
・『Dokka行こうよ』
『Dokka行こうよ』で思い出したということで、曲の途中で告知のときに言っていなかったぶどう狩りのバスツアーに行くことを言っていました。アンコールがかかってもう1曲です。
・『恋は素敵なプロローグ』(アンコール)
恒例により??全出演者がステージに登場していました。いや、この日は出演していなかった人も何人かいました(^_^;)。鈴木楓ちゃんの応援に来たというOMPの人たち、一美ちゃんのライブを見に来たという清水夕紀美ちゃん、今度一美ちゃんと一緒のバスツアーに行くということでチケットなどを売りに来たという橋野恵ちゃんたちもステージ上にいました。なかなか豪華です。と、そんな感じで無事幕となりました。
ご感想ご意見などございましたら、私テュルシス(伊藤)までお寄せください。
メールアドレス:thyrsis@mosaikekkan.or.jp