ワクワクライブ(97/9/13)鶴見T-TOPS


 9月13日、鶴見T-TOPSで行われたワクワクアイドルライブ(アリエス主催)に矢野一美ちゃんが出演しました。2回まわしで、一美ちゃんは両方の回に出演しましたが、1回目は出演順に、加藤西里奈、葉山奈美、矢野一美、2回目は堀なおよ、矢野一美、葉山奈美(以上敬称略)でした。

第1部

 1回目のステージはトリを務めましたが、その前の葉山奈美ちゃんのステージのときに、前日が奈美ちゃんの誕生日だということで、西里奈ちゃんと一緒に花束を渡していました。

 トリを務める一美ちゃんの衣装はなんと祭り半纏。8月16日の撮影会のときに着たものですが、ステージでも着るとは(^_^;)。

・『ムーンライト伝説』

 久しぶりにこの歌を歌うんではないでしょうか。それにしてもこの衣装で間奏のところでちょっとバレエに似た動きをするのがすごいです。祭りのシーズンということでこの衣装を着たそうです。一美ちゃんは「わっしょいわっしょい」と客席に向ける。客席からも返ってくる。で、やはりというか『お祭りマンボ』を一くさり歌っていました。美空ひばりが出てくるとは…(^_^;)。夏休みも終わってしまいましたが、一美ちゃんはかなり日焼けしたそうです。別にプールにも行かなかったのに奈良県へ行ったりとかお仕事だけで焼けたようです。「Dokka行こうよ」ってことで9月21日にぶどう狩りのバスツアーに行けることを報告していましたが、会場からは「おやじ狩り?」という声も。ってなんじゃそりゃ(^_^;)。で、次はその曲です。

・『Dokka行こうよ』

 盛り上がるこの曲の次のMCは、「Speed Mind」誌の取材で奈良県へ行って来た話。なにしろ10、11、12月用の取材なので、すごく暑いにもかかわらず、ハイネックに長袖のセーターと秋物を着なければならなかったとのこと。レーサーの方は半袖なので、一美ちゃんも知らないうちに袖をまくっていたそうです?帰りの名阪国道は少し南かんなちゃんが運転したそうです。かんなちゃんに「高速運転したことある?」と訊くと「みなさん、一筆書いておいて下さい」と微笑んでいたそうな(^_^;)。無事帰ってこれて良かったですね(^_^;)。次は2曲続けて。2曲目は再度のリクエストに答えてとのことでした。

・『アリスの丘でつかまえて』
・『檄!帝国華撃団』

 アルバムに収録された新曲もずいぶんこなれた歌い方になってます。2曲目のセリフがまたすばらしい。衣装が衣装だけにね(^_^;)。MCでは前から行きたがっていた遊園地に行けたという話。友達とドリームランドへ行ったそうです。一番はしゃぎ回って、回転系の乗り物に乗りまくったそうです。もっとも帰るころには頭が痛くなったそうで、その日は早く寝たとか(^_^;)。

・『国語・数学・理科・恋愛』

 おなじみの曲の次は告知。たくさん予定がありますが、一番近いのはもちろんこの日の第2部です。間違えて「渋谷テイクオフ7」なんて言いそうになっていましたが、鶴見T-TOPSですね。最後もおなじみの曲。

・『KARAKURI少女』

 盛り上がる曲を最後に持ってきましたが、アンコールがかかります。アンコールがかかっていた時間が長かったのですが、着替えてきたようで白いドレスで登場しました。

・『恋は素敵なプロローグ』(アンコール)

 一美ちゃんは頭に赤いフレームのサングラスを付けています。曲の途中で少しだけサングラスをかけていました。この曲も少しずつなじみの曲になってきましたが、裏打ちのリズムを取るような振り付けが印象的ですね。

 さすがに赤い祭り半纏という衣装でのステージはなかなかすごかったですが、歌の方はアルバムで初めて収録された曲なども回を重ねるごとに良くなっているのがうれしいですね。


第2部

 第2部の方は午後7時半から。ちょっと開始時間が遅いですね。トップバッターの同じ事務所の堀なおよちゃんが終わったあと(手品も披露していたぞ)、一美ちゃんは2番手として登場しました。今度はオーソドックスに白いドレスでした。おなじみの曲から始まります。

・『国語・数学・理科・恋愛』

 先月の31日で歌手としてデビューしてから3年目になったそうです。3年前の8月31日の八景島で初めて披露した曲が『Kissの予感』。振り返ると一番苦労したのは振り付けだったそうです。『Kissの予感』はアルバムには入らなかったけど大切な曲ということで、2曲続けてです。

・『Shoot 〜明日に向かって〜』
・『Kissの予感』

 『Kissの予感』を歌いながら思い出したそうで、間奏の振り付けの一部は「こういうの良くない?」と南かんなちゃんが提案してくれたそうです。続いて予定を言っていましたが、10月10日の「アイドル体育の日」に関しては自分の学校に体育祭がないということで、楽しみにしているそうです。

・『アリスの丘でつかまえて』

 先日(11日かな)ミニコミ「オレンジアイドル」の取材でゆっきぃこと井上裕紀子ちゃんと対談をしたそうです。かれこれ5年のつき合いになるそうですが、今回会うのは2月以来だそうです。「一緒にお仕事できたらいいねぇ」って言っていたそうですが、かなったようです。ドキドキ2ショットもあるそうな。3連休の最後15日は敬老の日(「我々の日」と言っている客数名(^_^;))ということで一美ちゃんはおばあちゃん孝行をしてくるそうです。ちなみに13日は一美の日だそうです。(金曜日でもなのか?)

・『恋の応援歌』

 相変わらず会場全体が盛り上がります。次が最後ということでお約束の「え〜!」という声。

・『Dokka行こうよ』

 定番の盛り上がり曲で締めました。続いて登場した葉山奈美ちゃんは前日誕生日ということで、バースデーケーキが用意されていましたが、一美ちゃんが買ってくれたケーキだったそうです。第2部の方の一美ちゃんはオリジナル曲だけでまとめましたが、しっかりしたステージでした。楽しかったです。


イベントリストに戻る
トップページに戻る


ご感想ご意見などございましたら、私テュルシス(伊藤)までお寄せください。
メールアドレス:thyrsis@mosaikekkan.or.jp