恒例の「あいどるCHU〜ずでぃ」ですが9月は23日に渋谷TakeOff7で行われました。ちょうど休日ということで開始時間はいつもより1時間早く、午後6時からでした。出演者はミルキー、田中裕美、内藤里依、南かんな、橋野恵、矢野一美(敬称略:出演順)でした。当初はグラビアでおなじみの松田純ちゃんも出演するということでしたが、仕事の関係で出演できなかったようです。
この日もいつものようにトリは矢野一美ちゃん。衣装は鮮やかな青のドレス。おなじみの曲で登場です。
・『Dokka行こうよ』
冒頭から盛り上がる曲を持ってきました。続くMCでは二日前に行ってきたバスツアーの話をしていました。食事のあと近くのバッティングセンターで90球ほど打ったことなどを話していました。橋野恵ちゃんと一緒ということで帰りのバスのなかで2曲ほど恵ちゃんとデュエットしたのが楽しかったそうです。
・『アリスの丘でつかまえて』
この曲もすっかりおなじみになりましたね。MCでは今日1日の話。前日寝たのが3時くらいだとかで10時くらいに起きたそうです。部屋の掃除をしたりお風呂に入ったりして、おばあちゃんの家に寄ったりしてから、TakeOff7へやってきたそうです。次の曲は8月9日以来2度目ですね。夏ももう終わってしまったということで、過ぎ去った夏を思い出しながらという選曲でしょうか。
・『夏際みたいに』
トロピカルな感じの独特の雰囲気のメロディーですね。歌い方もCD収録時よりもこなれた感じがします。MCではなぜかCoCoの話。ファンの方がCoCoのビデオをくれたそうで、最近はまっているそうです(^_^;)。とくに「春はCoCoからFinal」をよく見るそうです。ということで次の曲はCoCoの曲です。
・『思い出がいっぱい』
・『EQUALロマンス』
曲に思い出がある人もいるようで、盛り上がっていました。次は告知。11月16日の関内ホールでの童謡コンサートに出演して1曲歌ということですが、他の出演者がベテランばかりでびびっているとのこと。「来ないで下さい!」なんて言っていたけど、そんなこと言うとなおさら行くかもしれませんね(^_^;)。次は早くも最後の曲。(えーっ!(^_^;))
・『恋の応援歌』
いつものようにみんなで「FIGHT」ってやっていました(^_^;)。盛り上がっています。ってわけで、アンコールがかかります。
・『国語・数学・理科・恋愛』(アンコール)
アンコールの際には恒例によって??出演者がステージに登場します。と、こんな感じで無事幕になりました。一美ちゃんは体調が優れなかったみたいですが、ステージでは全然感じさせません。楽しかったです。
ご感想ご意見などございましたら、私テュルシス(伊藤)までお寄せください。
メールアドレス:thyrsis@mosaikekkan.or.jp