恒例の「あいどるCHU〜ずでぃ」が10月も第4火曜日の28日に渋谷テイクオフ7で行われました。平日の7時からのライブですが、超満員の客が詰めかけていました。出演はウエハース、井上小麦、堀なおよ、南かんな、キューティーレモン、松田純、矢野一美(敬称略:出演順)でした。当初の予定にあった吉田里深ちゃんは出演できないことになったので、開演前までに払い戻し希望者には払い戻しが行われていました。まあ、代わりと言ってはなんですが、前回来ることができなかった松田純ちゃんが今回は出演できたわけです。
最初の出演者はグルービンの謎の??新人アイドルグループ・ウエハースです。3人組で、お揃いの茶色系のスリップドレスで『リトル☆デイト』を歌っていました。メンバーのひとりは矢野一美ちゃんに似ていますね。って実はこのグループ、矢野一美ちゃん堀なおよちゃん南かんなちゃんの3人が急遽作ったユニットのようです。今回は1曲だけでしたが、機会があればまたやりたいとのこと、期待しましょう。
続いてはライブ2回目の登場の井上小麦ちゃん、純白の衣装の堀なおよちゃんと続きます。次は南かんなちゃんの登場ですが、この日がちょうど誕生日ということで、1曲目が終わったところで、出演者全員が登場して、誕生日を祝っていました。またファン有志からの花束も贈られていたようです。
かんなちゃんに続いては「あいどるCHU〜ずでぃ」初登場のキューティーレモン。何しろ中学生9人組ということで、ステージ狭しという感じですが、傘を使ったり(投げたりではない)趣向を凝らした楽しいステージでした。続いてはライブ初出演の松田純ちゃん。グラビアなどではもうおなじみですね。3曲ほど歌っていました。
この日もトリを飾るのは矢野一美ちゃん。初めて見る黄色系の衣装でした。スカートの部分は鮮やかな黄色に黒い水玉模様が入っています。いつも盛り上がるこの曲からの登場です。
・『KARAKURI少女』
盛り上がる曲に続いて、MCは挨拶という感じ。10日以来18日ぶりですが、久しぶりに感じられたそうです。次の曲は南かんなちゃんの誕生日ということで、自作の『Happy Birthday』に最初のオリジナル曲とのこと。
・『Happy Birthday 〜素敵な一日〜』
・『Kissの予感』
この2曲は、久しぶりに聴く感じがします。『Kissの予感』では途中からかんなちゃんが登場して一緒に歌っていました。左右対称の振りでなかなか楽しい。以前この曲をふたりで宝塚風(かんなちゃんが男装)に歌っていたことを思い出しました。続いてのMCではちょっとだけかんなちゃんも交えて。かんなちゃんはちょうど誕生日がイベントに重なったようですが、一美ちゃんは誕生日が毎年中間テストに重なってしまうとのこと。この日の少し前も中間テストだったようですが、出来はまあまあ、いつも通りだったそうです。「テストは好き」という発言も飛び出していました。直前に夜遅くまで起きていたり、朝早く学校へ行って勉強したりするのが好きなんだそうです。次の曲紹介では「オリジナルの…(空白)オリジナル曲を聴いて下さい」。ううむ、曲名が飛んでしまったようです(^_^;)。
・『アリスの丘でつかまえて』
曲名は飛んでしまったようですが、イントロが流れ出すときちんと歌っていました。さすがです(^_^;)。続くMCでは今後の予定の告知でした。大学祭が二つ。再びきゅりあんもありますね。「女性は只なので、誰か連れてきて下さい」「女装して行くよ〜」って違うだろ(^_^;)。12月14日にまたしてもバスツアーが入ったようですね。
・『Dokka行こうよ』
定番の盛り上がり系の曲に続いてはファン参加型の曲(^_^;)。
・『恋の応援歌』
いつものように「FIGHT」のポーズをやっていましたが、今回はなぜかスタンドマイクが用意されませんでした。バックにはこの日の出演者も全員登場ということで、アンコールはないってことですね(^_^;)。まあ、出演者も多く、時間も2時間半を超えていたようなので仕方ないでしょう。いつものようににぎやかに幕となりましたが、今回はキューティーレモンの9人もいるので、ステージ上の人数はかなり多いです。なかなか充実したライブでした。
ご感想ご意見などございましたら、私テュルシス(伊藤)までお寄せください。
メールアドレス:thyrsis@mosaikekkan.or.jp