あいどるCHU〜ずでぃ(98/1/27)


 1月はなぜか2度「あいどるCHUずでぃ」があります。昨年12月になかったため1月第1週にもあったわけなのですが、1月27日は第4火曜日ということで、本来の「あいどるCHUずでぃ」です。いつものように午後7時開演ですが、会場は満員。出演者も多いです。出演はキューティーレモン、奥井智絵、南かんな、井上小麦、桜葉七海、矢野一美(敬称略:出演順)でした。

 一美ちゃんはこの日もトリということで、直前の桜葉七海ちゃんに紹介されて登場。衣装は宣材写真にも使われている深い緑色のドレス。ステージで着るのはかなり久しぶりではないでしょうか。最初から盛り上がる曲です。

・『Dokka行こうよ』

 最初から盛り上がっていましたが、MCは挨拶という感じ。24日のきゅりあんのこと。「楽しめましたか?今日も楽しんでますか?」とのこと。次は一美ちゃん作詞の曲。

・『恋の応援歌』

 これは例によってみんなで「FIGHT」とやっていました。次の曲はリクエスト。お世話になっている近所のおねえさんとクラスメートのみほちゃんのリクエストだそうで、なんとSPEEDの曲。

・『White Love』

 一美ちゃんがこの曲を歌うのは意外と言えば意外ですが、なかなか良く歌えています。ちょっと失敗したところもあるみたいで「くやしい」と言っていましたが、それほど気にならないくらい良く歌えていました。振りの中で手を前に払ったらスタンドマイクにぶつかって倒れそうになったのはご愛敬でしょうか。MCは高校生らしく??テストの話題。この日から1週間、卒業テストだそうです。この日も朝早く学校へ行って勉強しようとしたけど、眠かったそうです。それから別な日に古典のテストがあったそうですが、ぜんぜん知らなくてびっくりしたそうです。あわててプリントを探したら友達に貸していたとか。一美ちゃんは「結構マイペース」なんだそうです。そう言うと「そんなことないよ」と誰かが言ってくれると期待したそうですが、誰も言ってくれませんでしたね(^_^;)。それでも2学期は成績が上がったそうです。でも「回りがサボり始めただけ」だそうです。ってみんな受験生じゃないのかなぁ(^_^;)。次は2曲続けてです。

・『KARAKURI少女』
・『恋は素敵なプロローグ』

 『KARAKURI少女』も盛り上がりますね。『恋は素敵なプロローグ』の方はあと打ちのリズムが特徴的で、会場からは「ヒューヒュー」とやってくれるのですが、テンポが一定しません。「速くなったり遅くなったりで…」とちょっと困った顔の一美ちゃん。告知に続いて最後の曲。

・『国語・数学・理科・恋愛』

 この曲も盛り上がります。途中からは他の出演者もバックに登場。ってことはアンコールはないということなんでしょうけど、出演者も多く、結構長時間のライブなので、仕方がないところでしょう。盛り上がりのうちに幕となりました。色々な人のライブが見れるのも楽しいですが、一美ちゃんのライブはまた格別ですね。この日は『White Love』を聴けたのが収穫でしょうか。


イベントリストに戻る
トップページに戻る


ご感想ご意見などございましたら、私テュルシス(伊藤)までお寄せください。
メールアドレス:thyrsis@mosaikekkan.or.jp