一美ちゃんにとっては3回目になるバスツアー、今回はどうも房総半島方面のようでした。まあ、毎度のことですが、直前まで行き先がわかりません。一応直前にはうみほたる経由の房総方面という情報は流れていたようですけどね。午前9時に渋谷モヤイ像前に集合。出演タレントは、矢野一美、堀なおよ、橋野恵、清水香里(敬称略)でした。
アクアライン、うみほたるは帰りに通過するとのことですが、行きには通らないようです。最終目的地は館山のようです。一美ちゃんファンはどちらかというと後部座席の方に多いですね。一美ちゃん自身も後部の方に座っていました。バスの中では最初からお酒を飲んでいる人もいて…ってそれは私か(^_^;)。最初ちょっと参加者の自己紹介。一美ちゃんは最後のバスツアーになるということを言っていました。その後は皆さん思い思いに過ごしていたようです。一美ちゃんの回りではトランプをやっているようでした。「大貧民」、一美ちゃんはそれまで知らなかったようですが、教えてもらってからはずっと大貧民をやっていたようですね。
最初の停車地は太田山公園というところ。まずは各タレントグループに別れて食事ということになりました。まあ、一美ちゃんとなおよちゃんは一緒でしたけどね。お弁当ですが、昨年12月のバスツアーの食べ放題に比べると、ちょっと、いや、かなり貧弱なのは否めませんね(^_^;)。まあ、みんなで青空の下でお弁当を食べるのも悪くないかもしれません。食後は桜の花が咲いている方へ。ってなんか、お茶を点てているところがありました。高校時代茶道部だった一美ちゃんにはおあつらえ向きのセッティングです。さっそく利用させてもらいましたが、一美ちゃんは堂に入ったものですね。そのあと一美ちゃんと2ショットを撮ったり、桜をバックに写真を撮ったりしていました。
再びバスに乗り、次なる目的地は、メインイベントなのかな、イチゴ狩りです。場所は、やはり、館山近辺でしょう(^_^;)。コンデンスミルクが入った容器を受け取り、指定されたビニールハウスへ。いちごなかなかおいしかったです。一美ちゃんが採ってくれたイチゴは、そりゃもう最高においしかったです(^_^;)。一美ちゃん最後の頃はタオルを頭にかぶったりして、「イチゴ園のおばちゃん」とか言われていましたが、失礼な、「イチゴ園のおねえさん」ですね(^_^;)。
次なる停車地はなぜか海辺。厳密にどの辺の海岸なのかわからないですけどね。海に行くなんて話は全然聞いていなかったぞ。って正確な行き先は全然教えられてないに等しいので、当然なんですが。砂浜のところでまずは靴を脱ぐ一美ちゃん。バレエもやるわけだから、足けがをしないようにね(^_^;)。ってわけで4人とも裸足でズボンをまくったりしながら海岸で戯れておりました。何か一美ちゃんとなおよちゃんは急にダッシュしたりして、ファンもついていくのが大変ですね(^_^;)。もっともファンの中にも靴を脱ぎ、ズボンをまくって、一美ちゃんたちよりもずっと沖の方まで入っていった人も何人かいますね。どうしたわけかT大学関係者が多かったようです(^_^;)。
再びバスに乗って、帰路につく一行ですが、一美ちゃんは相変わらず元気なようです。途中コンビニで休憩も取りましたが、バスの中ではファンと大貧民をやったり、サービス精神旺盛ですね。そして帰りには、アクアラインを通過して、人工島海ほたるで休憩を取ります。一美ちゃんは買い物をしたり、ゲームセンターに入ってプリクラを撮ったり…。もうすっかり日がくれているので風景の方はあんまりよくわかりません(^_^;)。夜景をバックに一美ちゃんの写真を撮りたいものですが、夜景を写し込むためにはかなりのスローシャッターが必要。三脚でも用意しておかないことにはどうしようもないですね(^_^;)。
あとはひたすら帰るのみ、と言いたいところですが、従来のバスツアーならば、帰りには車内ライブがあるはずです。なにしろ、下手に出演者の多いライブに行くよりもたくさん一美ちゃんの曲が聴けるわけですから、期待していた人も多いはずです。ところが今回のバスツアーでは車内ライブは行われませんでした。理由は定かではありませんが、スタッフがライブの用意を忘れたというのが有力なようです(^_^;)。ちょっと残念なことですね。そんなこんなで無事渋谷に帰還。バスを降りたあと、出演タレントさんの挨拶があって、散会となりました。お弁当は貧弱でしたが(ってまだ言っているよ(^_^;)、楽しいバスツアーでしたね。参加者多数で締め切られてしまって参加できなかった人は残念でした。
ご感想ご意見などございましたら、私テュルシス(伊藤)までお寄せください。
メールアドレス:thyrsis@mosaikekkan.or.jp