二丁目の未亡人は、やせダンプといわれる凄い子連れママ

かつて土曜の夜10時の日テレは「グランド劇場」という連ドラの時間帯を持っていた。

「お笑い頭の体操」〜「全員集合」の流れで見ていたような記憶はあるのですが

やせダンプの浅丘ルリ子主演の、スーパーを舞台にしたラブコメものだった

そんで、「やせダンプ」以前の「グランド劇場」(たしか、ひまわり畑を子供が行進するOPだったか?)「やせダンプ」の主題歌、「目覚めたときには晴れていた」

この作品は、石坂浩二と浅岡ルリ子のイメージが強烈です。一時期、この手の長いドラマ名のついたパターンの走りでしょう。石立鉄男さんは、どんな役か全くわからないというのが私の記憶です

1976 二丁目の未亡人は、やせダンプといわれる凄い子連れママ(2丁目の未亡人はやせダンプとよばれるすごい子連れママ)  グランド劇場  NTV   石橋  冠    清水 邦夫    浅丘ルリ子、山崎  努、原田 芳雄、石立 鉄男、伊藤 洋一、中原 早苗  結婚したとたん、夫を交通事故で失った後妻(浅丘ルリ子)が先妻の子ども(伊藤洋一)とともに上京し、明るくたくましく生きていく。  ビリーバンバン「目覚めたときには晴れていた」 

この作品は、石立というより石坂と浅岡の作品なのでしょう

1票を投じて上げてください

HOME