ぴよちゃんの韓国旅行記

 

その2 公園に行ってみよう

 腹ごしらえもすんだし、あちこち出かけてみるピヨ。まずは南山(ナムサン)公園に行ってみるピヨ。
それでは地下鉄で移動するピヨ。ちなみにソウル市内の鉄道はほとんど全部地下鉄ピヨ。
何か怖い理由があるらしいピヨ。聞かないピヨ。

 で、やって来たピヨ。この辺は大使館が多いピヨ。僕たちもせめて家を・・・・はっ。ひたっている
場合じゃないピヨ。公園は山の上ピヨ。さあさあお姉さん、がんばって登るピヨ。
えっ、ケーブルカーがあるの?ではチケットを買って乗り込むピヨ。
piyo_korea9.JPG (8957 バイト)移動中の景色(今出ているのはケーブルカーのチケットです)

 さてさて、ようやくここまで登ってきたピヨ。ボクの勘だと海抜は265メートル位だから、
結構高台ピヨ。ここまで登ってくるといい景色ピヨ〜。
 ところでこの山には電波塔があって、なぜかアメリカのものらしいピヨ。なぜ?
ボクはまだ子供だから難しいことはよく分からないピヨ。
 それとは別にソウルタワーという大展望台があるピヨ。大ぱのらまピヨ。
えっ?あがる暇はないの?上がっても写真撮影禁止?理由は?

「×××が○○だから。」

 なるほど。でもボクはまだ子供だから分からないピヨ。でもロウ人形館は?

「ないない」

 仕方がないピヨ。ではここで記念撮影ピヨ。

piyo_korea2.JPG (29069 バイト)

 でもちょっと上がってみたい・・・・あっ、何するピヨー。

つづく

 

例によってここ(龍山区を検索)やここ(重いけど地図もあります)で探すピヨ。

 

戻る