Welcome toKUMAKO in WONDERLAND 



●身体は男でも心は女?


むかしむかし、くまこは横浜のおかまバーでエレクトーンを弾いていました。
関内にあった深夜営業の店でした。
まだニューハーフなんて、おしゃれな言葉は造語されていなかったから、ただ
単純に「おかま」あるいは「ブルー・ボーイ」と呼ばれていました。
まだ大学生だったくまこは、親元を離れたことをきっかけに髪の毛を伸ばし初
めていたし、着るものも殆どすべて女性のものだったんで、まったく抵抗なくポ
ンとその世界に入ってしまったんです。
ただ、お化粧というのは殆どしたことなかった。
最初にくまこがしたのは化粧品を揃える事でした。
エレクトーンは子供の頃からやっていたんで、そちらのほうも簡単に入り込む
ことがでしました。ただし、演奏するものが歌謡曲ばかりだったので、知らない
ものばかり。何しろその時初めて「銀座の恋の物語」なるものを知ったくらいで
すから。
30分5回ステージで、終わりが朝4時半。ステージの合間はお客様の席につ
く問い生む約束の仕事でした。
最初の半年くらいは、新しいことばかりだったから、すごく面白かった。でも、そ
れを過ぎるとだんだん居心地が悪くなってきたんです。
他のお姉様と、くまこが完全に浮離しているんですねぇ。それに気が付きはじ
めたんです。
どうやら、原因は内因的なもののようなんです。
くまこは、たしかに女の格好をして化粧して、おかまバーでエレクトーン弾いて、
客席に付いてお客様のお酒の相手をしてるんだけど。どうも考えてみると、心は
そのまま男なんですよ。女じゃない。
ある日、それをお店のホステスさんに嘲笑されて、はっ!と気が付いたんです。
くまこは、女の格好をしたい。だから当然、女になりたいんだ。と自分で自分の
ことをそう決め込んでいたんですけど。
あ!そうだ。くまこは、女の格好はしたいんだけれど、女になりたいわけではな
いんだ!そう気が付いたんです。
これにはびっくりしましたね。コペルニクス的展開というやつです。
女の格好をするということと、女になるということは違う。そう思ったんです。




We Love Get your own Free Home Page
異性装について、自由に語れるgeocities/WestHollywoodで貴女も自分のページを持ちませんか?