backnumber




2003/8/2 **盆踊り**


あ、ソーレソレ

近くの小学校であった盆踊り大会に行ってみました。
毎年いってるのだけど、去年までは「おーい帰ってこーい」と
いうまで踊り狂っていたのに、今年は様子がちがいました。
恥ずかしいのかだまってかき氷を食べるばかり。
でも、お友達を見つけたらがらりと変わりました。
長女はおばさんを見ながら、二女はお姉ちゃんを見ながら踊ってます。

「炭坑節」とか定番ものもあったけど、子ども達に大人気は
ジッタリン・ジンの「にちようび」なんです。
これって10年前くらいの曲じゃないかなぁ?
人気の秘密は「ラリルレリ・ラリルレリ〜」のところで
わ〜っと真ん中のやぐらに集まって走って元に戻るってとこです。
フォークダンスの「マイムマイム」で真ん中に集まる気分と一緒?
すんごく楽しそうなのでデジカメで撮ろうとするんだけど
動きが激しいのでファインダーの中におさまってくれなかった・・・

2003/8/1 **やっと梅雨があけた**

夏休み、幼稚園に行っていた上二人の娘も常時在宅・・・。
ま、今のところ楽しく過ごしているようだ。
転勤した仲良しのお友達も遊びにきてくれたし、
近所の仲良しメンバーとも遊んでるし。
来週はその仲良しメンバーと下関旅行もする予定。

家にいると退屈退屈言うんだろうな〜という当初の予想を裏切り
けっこう自分で遊びを見つけてやってます。
長女は絵を描くことがすきなのでひたすら描いているし
二女はチラシを切ったり貼ったり何か作って楽しんでます。
そして三女はお姉ちゃんがいつもいてくれることだけで大満足
案外平穏に過ぎている夏休み。

明日は団地内の小学校で盆踊り大会があるのでゆかたを着せようっと。

HOME