![]() |
![]() | |||
←戻る |
||||
| ||||
勉強会シリーズも3回目を迎え、次回(第3回炉端会議)で一つの区切りを迎えるため、ここで、初めに設定した『勉強会シリーズの目的』を再確認しておきましょう。 まちづくりは段階を踏みながら長く続いていくものであり、この勉強会シリーズもそのスタート地点に過ぎません。長期的な視点からは、「将来像づくり」を通じて『意識啓発』をし、『まちづくりの今後の課題や取組み方』を明らかにして、来年度以降へ繋げていくことが重要です。 従って、次の炉端会議では、市長を交えて「今年度の活動でやり残した点は何か」、「こういう活動がしたい」、「市民が/行政が/MARFがすべきことは何か」など、将来に繋がる建設的な議論を展開していただきたいと思います。 | ||||
by (株)NTTデータ (株)アバン・アソシエイツ |