Dairy

 

PS-SV(裏管理人)の個人的日記です・・・(平日は特にネタ無いので短いかと・・・)

御読みになる方々へ初めにお断り(Ver.November改18)・・・

載せてあるURLは面倒だとは思いますがコピー&ペーストして跳んでみて下さい。

本文中には一部美少女系PCゲームのタイトルが含まれていますので、関係するURLはあえて載せていません。検索する際は注意して下さい。

 

読むのが面倒な方・読み終わった方はBackにて戻って下さい。

 

-2002年11月28日-

 

昨日更新してた物貼り付けのみ・・・明日早いので本日特に無し・・・

ちなみに今週末こそ二、三日留守にしますので更新は来週です

 

-2002年11月27日-

 

更新サボってます・・・忙しくって・・・

「Piaキャロットへようこそ!! 3 ヒロインズFunBox〜描き下ろしテレカ付き限定版〜」と言うのが発売になるようです!!

タイピング型ミニゲームで1万本完全限定の描き下ろしテレカ付き・・・これは買わねば(爆)

 

・本日ニュース(数日分混)・・・今回のニュース内容殆ど読んでません

「CD-Rの「音」を考える48倍速メディアの音は、なぜ悪いのか」(http://www.zdnet.co.jp/news/0211/26/nj00_cdr.html)

結構知らないんじゃないかと思われるこの話題。基本の低速書き込みなんですが・・・最近はね〜って言う話題。かな?

詳細は次回以降という事なので気になる方は定期的に覗いて見るのも良いかと。

「N504iSの“飛び道具”、赤外線リモコンを試す」(http://www.zdnet.co.jp/mobile/0211/26/n_nis.html)

いやね、試すと言われましても…ワザワザ使う意味あるの?って感じですが・・・暫くは物珍しさもあって良いでしょうがね…今後に期待でしょうか…(するの?)

「ドコモのiショット対応端末、全国で300万台突破」(http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,11826,00.html)

早いのかどうか判りませんが後発の割に順調な伸びのようですね。私としましては未だにそんな機能必要なの?って思ってる人なのですが…(古)

「アップル、MSのゲイツ会長邸から目と鼻の先に直営店をオープン?」(http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021126-00000003-wir-sci)

最近日本では妙なCMで御存知の方も多いと思われるアップルのアメリカでのお話です。はてさて、そんな事して叩き潰されないようにね(店の話ですよ…一応)。

「紅白歌合戦の出場歌手発表/映像配信中」(http://www.nikkansports.com/news/flash/f-et-tp0-021126-14.html)

最近歌ってたかな?って言う方々も多々見られますね…相変わらず。しかし最近は21時までが視聴率高いんでしょうね。たぶん(笑)

私は21時までは裏番組見てるでしょう、以前宣言した通りに。BS-Hiでも録画とくか…D-VHS無いけど(爆)

「ドラクエのエニックスとFFのスクウェアが来春合併」(http://www.asahi.com/business/update/1126/013.html)

久しぶりのビックニュース…って言うかあんまりゲーム業界ニュース無かったような気もするが。(笑

最近良い話題無かった二社だしね…FF]-2の売れ行き次第で、セガバンダイみたいに話題だけって事もありうるかも…。

個人的には如何でも良い話題・・・最近両社ソフト買ってないし(爆)

スクウェア→(http://www.square.co.jp/index.html)、エニックス→(http://www.enix.co.jp/)

「全米興行収入、007最新作がハリー・ポッター抑え首位(ロイター)」

(http://news.www.infoseek.co.jp/Content?arn=reut_entame1_JAPAN-97163&sv=SN&svx=300501&sec=entame&ud9=-7&ud10=B&pg=article.html)

個人的にとても見たい作品であります。時事的にも話題の作品で、納得といった所。ただ、初登場なのでこういう結果が出たのだと…リピーターの人数等考えると、今後は抜かれるでしょうね。

 

-2002年11月26日-

 

-2002年11月25日-

 

-2002年11月24日-

 

-2002年11月23日-

 

昨日更新中そのまま寝てしまいました(笑

3日程留守は流れました・・・よって明日秋葉散策予定。

今晩、明晩は詳細ページ等作成に入ります。今晩次第で明日公開します。

 

・本日ニュース(数日分混)

 

「成田空港警備員や僧侶が覚せい剤密輸…空港パス悪用」(http://www.yomiuri.co.jp/04/20021123ic41.htm)

全国初?まずコレに驚いた…。絶対考えられる方法だし、よっぽど厳重なのかなと思ってたけど、なんて事は無い。

警備が思いっきりザルだったって事でしょうか。また、一人だけって事も無いでしょうね。

「「失神ゲーム」、小中学生に流行 欧米では死者も」(http://www.asahi.com/national/update/1123/018.html)

柔道で言う落ちるって奴ですかねこれ。意識無くなりますので確かに危険ですよね。

ともかく小中高ぐらいは後先考えず色んな物が流行るんだな…。後々考えると何でって感じなんだけどね。

余談:学生の頃、休み時間に軽くですが同症状になった事が…椅子に座ったままだったので、その拍子に後ろにぶっ倒れそうになりました。

このまま帰ってこなかったら如何するんじゃ〜と大暴れ?した恥ずかしくも懐かしい記憶があります…。

「Gがノリ獲り撤退!渡辺オーナーは星野監督を痛罵」(http://www.zakzak.co.jp/top-xus/top2002112304.html)

渡辺発言なんですが…小物ですねこの人も。ああ言わないと内心治まらなかったんでしょうね。

FAで誰も取得しなかったらあの皮肉(「敵に塩…」発言)も大物って感じでよかったのに…残念だ。

「下り最大24MbpsのADSL+は2003年1月に承認の見込み」(http://slashdot.jp/articles/02/11/22/1421205.shtm)

以前は8Mが限界とか言われてたんだけどな…今後速度は何処まで行くんだろうか…交換局から何処までしか届かないのだろうか…って所でしょうね。みんなの疑問は。

「「あゆマーク」無断使用で送検」(http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/nov/o20021119_40.htm)

別件逮捕?と思ってしまいました。商標登録されてない物で逮捕とは…。ただ、警察内で知ってる人が多かっただけではないかと思うんですがね。

「室蘭市消防本部、119番に「歩いて行って」 訓練で救急車出払う−心筋梗塞の男性が抗議」(http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20021120&j=0022&k=200211205758)

物凄く恐ろしいなコレ…偶々問題無かっただけなんだよね。途中で何あるか判らないってのに歩けって、こんな職員クビだわ。

まぁ、平時で呼んでも対応遅くて手遅れって事もありうるからね。(辛)

「青紫色レーザー次世代光ディスク、一本化は望み薄」(http://www.jij.co.jp/news/special-page/special/art-20021117212718-JJXNZDYZIK.nwc)

競うのは良い事です、安くもなるし。但し、買う方にとっては困りものですよね。どっちか消える可能性高いんですから。

「台湾の進学校、女子のパンツは白か肌色」(http://www.nikkansports.com/news/society/p-so-tp0-021121-06.html)

其処まで決めるんだったら…一色で良いではないのか?何故に二色。誰かの趣味か?本文の女子生徒のコメントが絶妙です。(笑

「30年前の書類どこに? エアァ社の帯広−函館線就航手続きが難航」(http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20021123&j=0024&k=200211228129)

就航しても良いですがね…点検はちゃんとしてくださいね。古い機体みたいなんで。30年前って聞かされるとやっぱり乗るの恐いですね。

大手の機体はその辺公表されてるのかな?最近全く乗らないからいいけど。

「「このDVDは36時間以内に消滅」 007新作で実現」(http://www.cnn.co.jp/top/K2002112300082.html)

凄いです…一般的には全く無用みたいな機能です。 我々が実物を目にするのは殆ど無いような気がします。(笑

「エレコム、カトキハジメマウスに不具合。回収へ」(http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/1122/elecom.htm)

出荷前の最終確認は無かったのだろうか?そんな暇無いほど発売ぎりぎりだったのかな?

以前気にはなってたんだけど、個人的にデザインがイケテ無かったので如何でも良くなったマウスなんだよな。

ちなみに士郎正宗デザインの方が気に入ってる。関連HPは此方(http://www2.elecom.co.jp/peripheral/mouse/mapp/index.asp)

「ネットでDVDの品質を実現する圧縮技術」(http://www.zdnet.co.jp/news/0210/12/nebt_09.html)

エンコード出来るコーディックとかツール直ぐ出るかな?物凄く気になるな…。

 

-2002年11月22日-

 

留守にすると言ってましたが、更新・・・

飲み会があり、その足で帰省しようかと考えていたのですが流れました・・・現在アルコール回った状態で更新中・・・眠い〜(支離滅裂かも

 

-2002年11月21日-

 

明日から3日程留守にしますので更新止まります。御了承下さい。

それにしても漸く「SNOW」の発売日が決定しましたね(来年1月31日)・・・首を長くして待ってた方々には朗報でしょうね。

予定では一年前には出てる筈なのに・・・もう出ないと思ってた・・・。何があって今までかかったのでしょうかね。

当方は買わないでしょう・・・しかし通販のショップ特典が好みだったら考えるかも(馬鹿)

また延期にならないよう祈りましょう。購入予定の方は特に。

 

・本日ニュース

 

「携帯4社:電波が人体に及ぼす影響を共同で検討へ」(http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200211/21/20021122k0000m020031000c.html)

何かしら影響があるからなのでしょうね・・・ちなみに、以前こんな記事がありました

(「総務省、携帯電話の電波は記憶能力に影響なし」(http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,11677,00.html))

・・・当方はあまり信用してませんがね・・・御参考までに

「MSサーバとIEに危険度「高」のセキュリティホール」(http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021121-00000008-zdn-sci)

大きな問題みたいです、アップデート出来る方はこまめにチェックしておきましょう。としか言い様が無い・・・詳細ニュースは次に記載

「IE用累積パッチも同時にリリース、しかしこれだけで安心は禁物」(http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021121-00000032-zdn-sci)

前のニュースの詳細です。対象になるOS、IE情報載ってます。対応しておきましょう。

「11・22、小室披露宴…誰が来るの?」(http://www.zakzak.co.jp/top/top1121_3_04.html)

TBSが生中継するそうですが・・・(番組表は此方(http://www.tbs.co.jp/tv/20021122.html))・・・一切見る気無いです。

ってよく考えたら明日送別会あるんだった・・・気にする必要なかった(笑)

「イラクの位置がわかる人は7人に1人 米国の若者」(http://www.cnn.co.jp/fringe/K2002112100134.html)

・・・ちょっと吃驚。何気に皆馬鹿なのね・・・。ま、知ってても殆ど役に立たない知識ではあるんだけどね。

 

・メイン物状況

 

宣伝物置場決定。物にはパスワード付ける事にしました。

本日物を置いて終了します。(詳細ページ・置場周りの調整等してませんので・・・)

公開は来週にします、申訳ありませんが御待ち下さい。

 

-2002年11月20日-

 

-2002年11月19日-

 

疲労度高いです・・・忙しいし・・・でまた更新サボりました・・・宣伝の不具合未調査です

 

iモード Piaキャロット!!・・・好感度激減、数日前までお日様マーク4つだったのに今や傘マーク2つ・・・何でだよ〜やはり冒険し過ぎたか(泣

・・・記念すべき第一回は不本意な結果で終わりそうだな(涙

 

・本日ニュース

 

「NECIが18才以上対象のDC用タイトルをリリース」(http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0211/19/news01.html)

指定ソフト復活です、DC版Pia3が指定で出るって言うのなら、PS2版は内容変わる可能性もあるので両方買わないといけないなとか思ったりしてますが・・・無駄な出費が・・・(苦笑)

「カッパ騒動“電波少年”視聴率苦戦…番組終了か」(http://www.zakzak.co.jp/top-xus/top1119_1_04.html)

考えたらすっかり忘れてました見るの(爆笑)。私が見たところで視聴率少しも上がらないので如何しようも無いですがね。

「巨人“乱獲ドラフト”に他球団大激怒!」(http://www.zakzak.co.jp/top/top1119_2_08.html)

監督とか色々変わっても体制は一緒だったというところでしょうかね。ここの球団は球界第一ではなく球団第一って所がありますから・・・。

愛もそこまで強いと色んな意味で迷惑ですね。(辛?)

「パックマン、映画化」(http://slashdot.jp/articles/02/11/18/0818211.shtml)

ドラゴンボールもそうなんですが実写だそうです・・・心しておきましょう。って誰?何がやるんだ?パックマンは(笑)

「「携帯でTVを見たい」は87% TBSと博報堂、松下が調査」(http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021119-00000023-zdn-sci)

ともかく、携帯するには画面の限界ありますし、いくら鮮明でもそんな小さいので見たいかなとか思ったり・・・。87%も・・・どんな人達に聞いたんだか。

「NYテロ、ビル捜索中に消防士が略奪?」(http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_11/3t2002111922.html)

テロ事件に関し美談ばかりが目立つ消防士ではありますが、事実無根ですか・・・人気の職業に就いていたとしても色々な考えを持った人居ますからね実際。

 

-2002年11月18日-

 

-2002年11月17日-

 

キャラ・フェス行ってまいりました♪寝坊した為二時過ぎに会場入りしたんですが、メインは無事回収できました。コレ無かったら行く意味70%は無かったからね、良かった。

開場時から居なかったので回収できたのは、以下の数点(購入物含む)

「てのひらを、たいように OPデモ」「とるとるキャッチャー ちょびっツぬいぐるみ すもも」「iモード Piaキャロット!! 特製コースター 羽瀬川朱美」

「どきどきシュガー キャラフェス2002秋限定お試し版」「Piaキャロットへようこそ!!3 ホロポスター&テレカ限定セット」「君のもとへ・・・ 体験版」

「カフェ・リトルウィッシュ 体験版 CharaFes2002秋Ver.」「HARVEST FESTIVAL ORBIT 2002 PREVIEW DISK」「Nitroplus 2002 体験版Disc Version1.2」

「Rance5D-ひとりぼっちの女の子- プロモーション用デモムービー」

本日欲しいのは色々あったんですが極力消費を抑えました。それにしても半日も居ないのに疲れた・・・

 

・本日のニュース

「国交省、ハイウェイカード廃止」(http://www.nikkei.co.jp/news/main/20021117AT1FI02X516112002.html)

偽造カードの影響がここにも・・・ETC付けるのはいまいち気が乗らないし、今のうちに買い占めた方が良いのかな?

「「ふざけるな塩爺」重税に耐えるドライバーを子供扱い」(http://auto.ascii24.com/auto24/issue/2002/1115/13men_nh9999_13.html?sm)

詳細な発言知らないのですが、相変わらずまたハチャメチャな事を言ってるようですねこの爺さんは。

今後この発言について訳の判らない言い訳するかどうか見ものではありますが。

 

・メイン物状況

ファイル分割、公開用サーバーにUPしようとするも上手く上がらない、原因追求しようとするが本日疲れたので早々就寝を決め込む。・・・おやふみ〜

 

-2002年11月16日-

 

本日予定していた「Pia☆キャロットへようこそ!!劇場版 さやかの恋物語」の劇場最終鑑賞計画は色々あって午後からにしようかと思ってたのですが

出発直前にHPにて放映スケジュール確認したら午後からハリーポッターに変わるそうで、中止です。色々あって劇場ではもう見れません、悲しい

秋葉原も行く予定でしたが、明日キャラ・フェス行く予定なので帰りにでも寄れば良いやとか思い此方も中止。何やってんだか・・・(苦笑

 

・本日のニュース

「2100+以下のAthlon XP、50%前後の値下げ」(http://www.zdnet.co.jp/news/0211/16/nebt_16.html)

一年で4分の1以下、凄いもんだ。MPは安くならないのね・・・とか思ったりして。

「ドラえもん第1話初アニメ化」(http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/nov/o20021115_40.htm)

最近OPの歌詞が変わったと一部で有名ですが、知らない人はいないでしょうドラちゃんです。

あまり1話がアニメになって無かったと知ってる方は少ないかな?とか思ってるのですがついに1話がアニメになるようです。

詳細不明ですが出来れば1時間ほど使ってやって欲しいような気もしますが・・・とにかく大晦日はこれで決まりか?。

「音楽CD業界コピーで打撃、エイベックス赤字16億円」(http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021116-00000501-yom-bus_all)

エイベックスに限って言えばコピー防止の機能付けたもんだから売れなくなったって事もあるとか無いとか・・・防止機能費用&CD売れないの二重苦・・・

ま、最近色々なPC雑誌でCDのコピー&バックアップとかWinMXとかのツールが記事になって一般化したのも原因かも・・・

余談・・・音楽CDはインターネットでダウンロードしてくるって言い張ってた馬鹿者居たな。大丈夫かこいつってマジで思ったり・・・。

 

-2002年11月15日-

 

いきなり忙しいような、で帰宅が23時頃・・・辛い。

 

・本日ニュース

「 「雪印牛乳」ブランド廃止、「メグミルク」に 」(http://www.yomiuri.co.jp/02/20021115ib24.htm)(http://www.n-milk.com/)

個人的には雪印牛乳好きなんですが・・・メグミルク?・・・個人的にはパッとしないパッケージだな・・・とか思ったりして。

そのうち雪印コーヒーも消えるのかな?・・・それはイヤだな。

「タマちゃん出現、のんびりと寝る…」(http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_11/3t2002111517.html)

多摩川でもないのにタマちゃん・・・ツルちゃんかもしれないのにタマちゃん。あ、一緒か、本当に一緒かな?

別のアザラシかもしれないけどタマちゃん・・・・・・疑ったら限が無い・・・証明出来ないから特に。

「吉野家で「牛丼ない」と因縁、店員殴る」(http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_11/3t2002111511.html)

因縁付け金でも取ろうとしたかの様な感じもするニュース・・・何付くか知らなかったら聞くはずだし・・・どっかの牛丼屋と間違えたのかな?如何なんだろ。

 

-2002年11月14日-

 

相変わらずバックアップ中・・・DVD-R一倍焼きは遅い・・・

ようやくGIGABYTE GA-7DPXDW+用BIOSアップデート(Athlon MP2200+サポート)出ました。結構待たされたな・・・

で、やっと次期計画進めれる、年内完成は難しいだろうが。

 

Web上にて見たニュースで何気に思ったことを数点抜粋・・・

「週末から秋葉原電気まつりスタート!イメージキャラクターは田村亮子!」(http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/11/14/639940-000.html)

なんて言って良いのやら、個人的にはとてもミスキャストだと思ったりしないでも・・・(爆笑)

「【速報】Hyper-Threading対応Pentium 4-3.06GHzが販売開始!アキバ初値は8万6000円前後!」(http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/11/14/639930-000.html)

ついに出ました・・・3GオーバーのCPU・・・やっぱり高いなPenWは・・・次期計画の候補にでも入れてみようかなPenWPC構築計画・・・

 

-2002年11月13日-

 

昨日はメインマシンのバックアップ作業の為、更新後回しにしたら・・・・・・睡魔には克てませんでした・・・

 

昨日書こうとした話題・・・

 

「Pia☆キャロットへようこそ!!劇場版 さやかの恋物語」はワーナ茨木で15日まで延長となってるようです・・・行ける方行きましょう。

ワーナ板橋も福岡東と同じ22日までだそうで・・・見れそうな最終日の最終はイベントがあって、朝から並んで整理券入手して無いと見れないだろうし・・・

今週末の土日ぐらいが私の行ける最後って事になるな・・・・・・週末癒されてくるかな、朱美さんで(笑

 

※ニュース関連は省きます。

 

本日・・・

 

電源購入に向けて行動しており・・・最終的に「Antec True550」にほぼ決定しました。

在庫確認の為入手にはもう少し期間がかかる予定・・・

今回購入決定にあたり主に参考にさせてもらったHPです「takaman's PC talks」(http://www.ne.jp/asahi/takaman/pc/index.html)

 

何気に読んでたニュースで何気に思ったことを数点抜粋・・・

「“松井株”、米スカウトに急降下の理由」(http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021113-00000020-ykf-spo)

なんか今更何言ってんだかって話ですね・・・勝手に高く評価してたスカウトが悪いんではないのかと思ったりしますが・・・

ニュース報道とかでもね、それなりに期待するのは分からなくも無いのですが・・・あまりに(以下削除)・・・

「カッパ騒動は電波少年の“仕掛け”」(http://www.sponichi.co.jp/society/kiji/2002/11/13/03.html)

この話題・・・最近再び問題になってる電波関連なんですが・・・これは放送が流れない様なので忘れなければ見たいです・・・

色々期待した地元の人達にとっては謝るどころではね・・・懸賞金の出資元は色々複雑な心境でしょうが・・・

 

-2002年11月12日-

 

-2002年11月11日-

 

社会人の方々週初め出勤御疲れ・・・(自分もそうなんだけど)

 

あまり気にしてなかったのだが何気にメモリ価格調査・・・当方購入予定の価格推移表は此方(http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20021109/graph/gi_b7p21_512r.html)

知らないうちに上がってた・・・円相場とか関係あるのかなとか思いつつメモリは暫らく待ちだなと思いました。

 

真面目な話、退社前にこんなニュースがあったと人から聞いたのでちょっと検索・・・「長女の自殺手伝う 50歳父逮捕」って話(http://news.msn.co.jp/articles/snews.asp?w=272348)

内容読んで思ったんだけど、3人家族なら最終的に自分だけが生き残った事になるな・・・話は尤もらしいけど少々出来すぎかな?・・・と思ったりしたニュースでした。にしても恐い話だ・・・

暫らく巡回中、3人暮らしと判明・・・益々出来すぎか・・・ちなみに判明元はここ(http://www.zakzak.co.jp/top/top1111_3_20.html)

 

今回宣伝は「Pia☆Carrotへようこそ3」にしました・・・ちなみにゲーム持ってる方は期待しても無駄ですので・・・分かっていると思いますが

ちなみに本日は待っても無駄です・・・御免なさい

 

-2002年11月10日-

 

・・・あまり復調せず・・・よって今日も何処も行かずゴロゴロしてました・・・

少々手をつけるも公開ページ完成まで行かず・・・

考えたら垢とか何にもしてなかった・・・メインは明日以降になります・・・申訳無い

 

-2002年11月09日-

 

体調不良の為計画していた所には何処にも行けず・・・

更新するも少しだけ・・・公開怪しくなって来ました

 

-2002年11月08日-

 

ワーナ茨木・豊川最終日行って来た方々ご苦労様でした・・・周辺地区の方々共々あとはDVDまで待ちましょう・・・

11月03日の日記にも書いていたキャンペーン限定アイテム・・・通販やってました・・・GEESTORE.COMにて(http://www.geestore.com/)

超嬉しい〜♪早速注文注文っと(笑

 

キャラ・フェス(美少女PCソフトの総合展示会だそうです)の2002秋(11月17日)にてPiaキャロットのブースが出るそうな・・・。

入場者も多そうなので行く気が全く無かったのだが、行くかも〜と思ったりする。

i-mode会員だし特製コースター(1枚)貰いにね〜交通費だけでも半端じゃないけど・・・(爆

当日までに何人解約するかって言うのもちょっと興味が・・・その場で入会だとコースター3枚だよ・・・3枚・・・。

じゃんけん大会(計三回)で各勝利者景品はコースターコンプだって・・・。よっしゃ〜頑張るゾっと。

 

Athlon XP 2600+と2700+のバルク版の販売がショップではじまったそうです。(http://akiba.ascii24.com/akiba/news/)

一年程前は自機のAthlon XP 1900+ぐらいが出てたんだよな・・・早いもんだ(色々な意味で)

当時は出たばかりのAthlon XP 1900+即買ったけど今回は・・・Athlon MP 2200+計画もあることだし見送り・・・

ところでAthlon MP 2400+以降はまだ出ないのだろうか・・・何でこんな事言うかと言いますと・・・Athlon MP 2200+安く買いたいだけなんだけどね(笑)

 

そうそう、ビデオキャプチャカードMTVシリーズの記念キャンペーン開始!って記事(6日の記事・・・)

TVキャプチャしたいけど何買って良いのか・・・と思ってた方々で未だ何にもって方には嬉しいと思われます・・・。

元々不要って豪語していた当方ではありますが、中古にでもあったら試しに買ってみようか程度に思っていましたので、

明日・明後日にでも衝動買いするかもしれません・・・

但し、電源より高い買い物なので電源買わなければって事になりますが。って事でこれも見送りだな・・・。

 

-2002年11月07日-

 

何気にVIPERのデータ解析やってました・・・あう・・・眠〜とか言いつつ(LEVEL部分のみ・・・)・・・ってこれ早朝の話(前日夜中とも言う・・・ちなみに28時頃)

 

吉報?・・・ワーナ福岡東の「Pia☆キャロットへようこそ!!劇場版 さやかの恋物語」が22日まで延期だそうです・・・

これで九州圏は暫らく安泰かな(謎)・・・ところで、板橋は如何なの?って感じなのですが・・・

 

あんまりネタなし・・・で、

偶には真面目なネタを・・・SUNTORYの「Gokuri」売れすぎで販売一時休止・・・って記事発見(5日の記事・・・気付くの遅いよ)・・・

最近珍しい記事・・・ま、最近と言うか少し前にグレープフルーツが健康にとかいろいろ取上げられてた時期あったからね・・・

私未だに飲んだこと無いので・・・発見次第買って飲んでみたいですね。11月製造分で止まるようなのでそのうち店頭在庫も無くなりそうだ・・・(よく飲まれる方は買い溜め必須)

ちなみに私がよく飲んでるグレープフルーツのソフトドリンクはKIRIN「トロピカーナ リオレッドグレープフルーツ」です・・・

 

最後に期待度ゼロのメインの物は最低一つは週末更新予定・・・

 

-2002年11月06日-

 

なにげにインストしたVIPERをコンプするのに執着しすぎて更新忘れてました・・・御免なさい。(何やってんだか・・・)

 

-2002年11月05日-

 

三連休明け仕事の日で御座います。・・・眠いです。

本日少し早く帰れましたんでHP改造中・・・早く寝よかとも思ったんですがね・・・

 

そうそう興味のある方は既に御存知でしょうが、

FINAL FANTASY XI for Windowsのオフィシャルベンチマークが出てるそうですのでPS2持ってないって方でFFやってみたい方は如何でしょうか?

ファイルのあるURLはこっち・・・(http://www.playonline.com/ff11win/win9.html)

動作環境確認してから行って下さい。上記URLから跳べますが、一応・・・URLは(http://www.playonline.com/ff11win/win11.html)

当方の環境では初回.2300程度、リピート(2回目).1800程度、リピート(3回目).1800程度・・・御参考までに・・・

(予想道理か・・・ビデオカード載せ替えたらまたやってみたいな・・・と愚痴っておこう)

動作環境必須外では起動すらしませんでした・・・あ、サウンドカード無いPCだ(笑)・・・あまり関係ないかな?

 

-2002年11月04日-

 

外神田行ってきました・・・当初HDD・電源選択してたのですが・・・手持ちが少ないことに今更気づきまして・・・(笑

最終的に中古のテレカ漁って帰りました・・・馬鹿者でした。

然しココはいろんな意味で活気がありますね・・・・・・しみじみ(イヤ・・・悪いって訳ではないんですが)

 

忘れてた・・・カイト!!「初体験!まほろまてぃっく」(中古)仕入れてきましたゾ・・・

んで依頼者より先に視聴・・・

映像特典のライブ見たときに思ったんですが・・・「川澄綾子って方・・・なんか変というか下手・・・場馴れしてないんだろうか?」とか思ったり・・・(カイトに消されるかも・・・苦笑)

ま、全編を通して「騒がしかったかな?」とか思ったりした次第です。税別1800円(新品)なので興味があればどうぞ・・・

 

-2002年11月03日-

 

超御無沙汰・・・

まともに活動していませんね・・・裏管理人(だったか?)のPS-SVです。

Piacarrot3が出るまでには何とか・・・とか書いときながらこの有様・・・一年経っちまったぞカイト!!さぼってんじゃねーよっと。

って愚痴ってもしょうがないですが(かく言う私も同罪・・・仮にも管理人なんだよな)

ともかく、久しぶり更新・・・前回の本文内容続き・・・Piacarrot3今だ未コンプ・・・CG99.8%(残り一枚)

 

Piacrrot3なんですが現在「Pia☆キャロットへようこそ!!劇場版 さやかの恋物語」っていうのが公開中です。

ワーナ・マイカルの板橋・茨木・豊川・福岡東の4館だけなので実際見に行こうとすると所在によっては時間と交通費がとんでもない事に。

予告編はこのURL(http://www.pia-movie.com/movie.html)で見れますので興味があるなら・・・コピペして跳んでみて下さい。

板橋を除いて今月8日までと決定しましたので、近場で無いと少々観るのは難しいですね。

あとはDVD(ビデオ)で観ましょう・・・発売するかは未発表ですが出ます絶対!(確実)。

 

しかし、一年前は予想だにしてなかったな・・・この作品が映画化なんて・・・OVAなら予想できたんだけど。

先日観て参りました・・・評価らしい評価はできませんが個人的に良かった所は・・・朱美さんが喋って動いた所。

あとは・・・・・・・・・特に無いかな(苦笑)

 

cure maide cafe キャンペーン限定アイテム

↑ポスター買い逃した〜気付いたら到着前に閉店してしまう時間・・・うわ〜えぐえぐ(泣

 

DVDジャケになるかもかもしれない

↑最近のカイトお薦めの「まほろまてぃっく〜もっと美しいもの〜」です。

現在BS-iにて絶賛?放映中ですのでBSDigital見れて御存知無い方は一度見てみて下さい。

詳細はこのURLにて(http://www.mahoro-matic.com/)・・・此方もコピペして下さい。

 

更新さぼって前作DVD「まほろまてぃっく」全話見てるんだもんな・・・この〜・・・いい気なもんだ・・・。

 

そうだ、このページのメインの宣伝なんだけど暫らく私色で進行しようかと考えてます(特殊なGAME系・・・問題ない程度の)

HDDの整理しないと何とも言えませんがね・・・んでわ