Diary

 

カイト(管理人)&PS-SV(裏管理人)のよく分らない(支離滅裂な)日記です・・・(平日は特にネタ無いので特に短いか無いです・・・)

基本的にどちらか一方しか書かないです。名前は省きますのでどちらかが書いたかは御想像に任せます。

 

御読みになる方々へ初めにお断り・・・・・・

載せてあるURLは面倒だとは思いますがコピー&ペーストして跳んでみて下さい。

本文中には一部美少女系PCゲームのタイトル等が含まれている場合がありますので(主にPS-SVの日記)、関係するURLはあえて載せていませんので検索する際は注意して下さい。

 

読むのが面倒な方・読み終わった方はブラウザの戻るにて戻って下さい。

 

 

-2003年03月27日-

 

少々ご無沙汰。年度が変わる為色々急がしくって。管理人は偶に書くと一部しか判らないようなネタだし(笑)

いきなり話題変更・・・ともかく当方、本日送別会でありました。昨日も在った為二連続。

眠いので支離滅裂に拍車が掛かってるかと思います。御了承の程。(ちなみに当方今回送る方)

明日仕事なのに起きれるかと心配しつつこの日記・・・早々に寝ます。(笑)

ちなみに明日は送別会無い予定(帰省予定)なのでまだ気が楽。ただし更新何時もの如く先送り(苦笑)

 

私事・・・明日月極駐車場契約次第で愛車にて現住居へ来るゾという計画があります。

ガソリン代が上がっているので未だ悩んでますがね。

ともかく実家の車庫に眠らせておくのは心苦しいので(雪ももう降らないだろうし)。

決行した場合、事故ん無い様気をつけますわ。

 

う〜ネム〜。

 

最後にメイン更新・・・但しファイル公開時期未定。何時になるのやら。

 

-2003年03月16日-

 

・ニュース

「ナムコ、“動き萌え”を実現した3D恋愛ADV「ゆめりあ」。主題歌も歌う“モネ”役の有島モユさんと“吾妻みづき”役の浅野真澄さんに魅力を聞く」

(http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030313/yume.htm)

あと一ヶ月ほどで出るらしいこのゲーム出荷本数が少し楽しみなやつです。

動き萌えとか書いてありますので何処まで凄いのかは気にはなりますが、何気に関連ページ覗いて見たらバトルパートのシステムが今一つのような気がします。

珍しいとはお思いでしょうが今のところ買う予定は全くありません。「アスカ補完計画」は買うぞ絶対!(タイトル違うって?ま、良いじゃないか)

特典とか限定版とかが無い限り、「アスカ補完計画」よりは本数出ないかもと思ったりしますが(馬鹿)。

ただしCVの人達の人気が全然判らないので人気次第では・・・ってね。

 

「天地無用!GXP」 第22話で何とびっくり四加一樹が出てきた。

「デュアル〜ぱられルンルン物語〜」(http://www.anime-int.com/works/dual/tv/index.html)の主人公と同一人物だと思われ・・・

「天地無用!GXP」 第24話でZINVらしき物出てくるし(「デュアル〜ぱられルンルン物語〜」 第13話でZINVが光鷹翼使ってたので関係してるとは思ってたけど)

ところでそんな事は如何でも良いのだ。一番大事な事は・・・みつきさんはどうしたんだよ一樹!って言いたいのですがね。(笑)

 

-2003年03月15日-

 

・久々ニュース(笑)

「今度はアスカも育成可能-?綾波育成計画がPS2に」(http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030315-00000007-zdn-sci)

昨日判明してたらGXPネタではなかったと思えるこのニュース。管理人&全国アスカファンの狂喜乱舞する姿が手にとるように・・・(核爆)

ともかく、何故今頃?なソフトではあります。(当方知らないのですがそもそも出る予定があったのかな?)

単純に開発が遅れ&アスカ追加に手間取ってたのか、一時見合わせて(セガの圧力?販売本数不振?)丁度DVD再販の効果も狙えると見込んでの発表なのか、等色々判断できますが。

(個人的には発売が今夏って事なのでDVD再販効果の方が可能性高い気がするんですがネ・・・偶々かな)

ともかくサブタイトルの「アスカ補完計画」はいったい・・・育成ではないのでしょうか?はてさて何補完するのでしょうか。廃人から復帰でもさせるのでしょうかね?

気になる方は買ってみては・・・ゲームとしてはあまりお勧めは・・・(評価は人それぞれですので)

 

一ヶ月前に書きましたPentium4計画(GAME専用機を予定)のマザーボードは再度選考する事に。

と言ってもメーカーはIntel(http://www.intel.com/jp/)かIwill(http://www.iwill-japan.co.jp/)に絞ろうかと考えてますが。

再選考の理由は簡単。今回のP4は拡張性殆ど求めてないのと、以前からMicroATXを一度購入してみようと密かに思ってましたのでこの機会にと。

早速ながらケースを仕入れましたです(笑)。

マザー・メモリー等は明日でもと思っているのですが(特にメモリは底値が終わって上がりはじめてるようですので)。

 

-2003年03月14日-

 

先週ぐらいから「天地無用!GXP」(http://www.tenchi-web.com/)仕入れ始めたので漸く見始めました。

リアルタイムで放映時は録画要員がよく忘れまして・・・観れなくても魎皇鬼とキャラ違うのでそんなに気にはしてなかったんで今頃なのですが。

よく考えたらTV版はこのGXPが初視聴なんですよね私。「新・天地無用!」のVol.2?のLD収納BOX(神代佐久耶が描いてあるの)のだけはBOX目当てで買いましたが(爆笑)

ともかく天地シリーズの視聴は久しぶりなので設定の殆どを忘れており、OVA見直しも必要かなと思ったりしました。(サイドストーリーって事なので特に)

(OVAのビデオテープはまだ見れる状態で要るのだろうか、チト心配。って考えたら人から預かってるだけなんだよな確認しとかなきゃDVへダビングもしくはキャプも必要かもね)

まだ半分ですが、個人的に楽しめました。ただ相変わらず?キャラの表情の変化がとても大きいのでギャップに戸惑いが・・・。

ともかくOVA第三期にはコッソリ出てくるのか?とか思いましたが、はたしてどうなりますか。

 

-2003年03月09日-

 

いやはや、本日22:00からやってたテレビ東京の「ガイアの夜明け」(地域限定?)・・・色々な意味で面白かったですね♪特に前半(爆)

電化の秋葉原が今やあんな姿にって感じで・・・私もゲームソフト等目当てに行くことが最近多いので他人事とは(笑)しかし、カフェには行った事無いんですよ。(マジっす)

何か食べに行ってみようかとは思うのですが、食事は徘徊ルート近辺のJR駅周辺で済ませた方が楽だし

行って混んでいたら待つの面倒なのもあるし、色々あって時間が惜しい。ちなみに大抵行列のできているラーメン屋(名前忘れた)にも入った事無い。

そうそう、後半主にラオックスのアソビットシティ(http://www.laox.jp/asobitcity/index.html)だったんですがね、

広いのは認めますし、物も多そうなのは良いのですが、私が買いたい物は他店で仕入れる事が多いのでまだ二回ほどしか入ってないです、それも一度はトイレ借りにです。

その節はお世話になりました(核爆)