---------------
税関 for Win95
mcrc.exe
v1.10a
First Created:Jan./21st/99
Last Modified:Jun./8th/99
---------------
1.概要
頑張って落としたたくさんのファイルたち。でも、うまく解凍できません。手元にCRCリストはあるけど、一々調べるのは面倒!
というアナタへ。“税関”は、ファイルのCRCとリストのCRCを自動的に比較するツールです。
2.つかいかた
まず、当然の事ながらCRCリストがないと始まりません。*.txtや*.crcってやつですね。あ、一応CRCはWinCRC、御茶義理CRC、RarConvのものに対応しているはずです。
そしてCRCリストのある場所と同じフォルダに、チェックしたいバイナリファイルをご用意ください。コピーするなり、移動するなりしてです。
MCRCを起動すると、ダイアログがでてきます。これにCRCリストをD&Dすればオッケー。簡単でしょ?
処理を途中で止めたくなったら、ダイアログをダブルクリックしてください。
ショートカットにD&Dしてもチェックができます。(ただし、中断はできません。あしからず。)
sendToフォルダにショートカットを置いて「送る」のがトレンドのようです。(謎)
比較結果ダイアログに.txtファイル又は.wrgファイルをD&Dすると破損ファイルのみを抽出します。このとき、ファイル名に_(アンダースコア)が追加されたものが出力されます。例えばmcrc.wrgをD&Dするとmcrc_.wrgが出力されるわけです。これで貴方もあの煩わしいコピー&ペーストから解放されます!(んな、大袈裟な)
3.現時点での制限
・ダイアログをドラッグ移動するとき、マウスカーソルが瞬間転移します(^^;)
・御茶義理CRCのうち、新型と「スペースの入ったファイル名」のものを取得できません。
・32ビットCRCには対応していません。(ルーチンはあるのですが・・・需要が・・・)
4.アンインストール
実行ファイルと、Windowsフォルダ内のMCRC.iniを削除してください。
よくわからない人は放って置いてください。どうせ(って言っちゃ何だけど)二つで40KBです。
5.お約束
このプログラムを使用した際に生じたいかなる損害も作者は保証しません。
著作権はmage4に属します。
このソフトはフリーです。転載は自由ですが、名前を削るのはおやめ下さい。
6.改変履歴
v1.10a 06/08/99 御茶義理CRCの場合ヘッダのサイズぶんリストとサイズが異なる場合があるのでチェックを回避する。
v1.10 05/05/99 WinCRC形式のCRCをリザルトに表示。解析ルーチンの小さな虫をフィクス。
ファイルのCRCの表示形式を変更。
URL抽出機能を追加。
ディレクトリをD&Dするとその下のファイルを全て処理するようにした。
v1.03d 05/01/99 御茶義理CRCのファイルサイズチェックを復活。応急処置分をフィクス。
御茶義理周りで未対応のCRC表記法があったので対応。
v1.03c 03/25/99 御茶義理CRCのファイルサイズが合わない事があるのでチェックをスキップ。応急処置版。
トップに居座るかどうかの設定をいじる。
v1.03b 03/09/99 御茶・WinCRC読み取りで必ずポシャるミスを入れてしまった。修正。
v1.03a 03/08/99 御茶リスト周りを修正。巨大リストの際の処理速度をちょっとだけ上げる。
RarConvのCRCに対応。
テキストにあった大きな大きなミスを修正。(笑)
v1.03 02/27/99 リスト読み込み時のミス(ページ違反)を修正。
iroriさんのCRCルーチンを組み込む。
v1.02 02/07/99 リスト処理の認識精度を上げる。結果をテキストに保存できるようにした。
v1.01 02/07/99 御茶義理に対応。ダイアログを手抜きだがドラッグ移動できるようにする。
v1.00 02/04/99 正式リリース版。外見・操作法の若干の変更。結果表示法の変更。
v0.01β3 02/03/99 ウィンドウの位置がずれるバグを修正。(リスチーさん、ありがとうございます。)
複数ファイルのアイコンへのD&Dをできるようにする。
v0.01β2 01/24/99 処理を続けないにしても続いてしまったエラーの修正。
v0.01β1 01/21/99 動く。(笑)
7.今後の予定
新御茶義理に対応すること
御茶リストの取得を正確にすること
よくわからない形式のCRCも正確に判断すること
・・・難しそうだなぁ(^^;
8.謝辞
御茶義理はYuumi氏が作成されたソフトウエアです。
RarConvはPatchman氏が作成されたソフトウェアです。
WinCRCはHIO氏の作成されたソフトウェアです。
CRCルーチンを下さったirori氏に感謝します。
バグ報告、UIなど様々な指摘をして下さったリスチー氏に感謝します。
このツールを作るきっかけとなり、目標となった彼の御方に感謝します。
全ての助言と意見と叱咤激励の言葉を下さった方々に感謝します。
9.さぽうと
バグ報告・要望などは、ホームページ
http://www.geocities.com/Tokyo/Island/6992/
で受け付けております。お気軽にどうぞ。
               (
geocities.com/tokyo/island)                   (
geocities.com/tokyo)