タイトル | Red-line Pygmy Goby | 撮影者 | Maki |
撮影地 | Maldives Vilamendhoo House Reef | 撮影日 | 2000/04/30 |
![]() Trimma sp1 |
背景がきれいじゃない所に住んでることが多いベニハゼですが、こいつは体色が映えるオレンジのカイメンの上で暮らしてました。
しかも庭先にはちょっとした草花(?)まで植えられていて、こりゃかなり絵になる光景じゃないですか!?
惜しむらくはこの美しさに気づいたのが、写真があがってから、ということ。
水中で、薄暗い穴の中で、ファインダー越しにこの光景を見ると、ほぼ真っ黒に見えるんですよね〜
(だからろくに粘って写真を撮らなかった...と、言い訳をする)
強力なターゲットライトを当てれば色はわかりますが、光に敏感なベニハゼは間違いなく巣穴にひっこんじゃうし…
というわけで、次回この場所にまだこいつが住んでいたら、もっと気合を入れて写真を撮ろう!と心に誓っているのでした。
カメラ | INON−X1L | レンズ | タムロン 90mmマクロ+ケンコー 1.5倍テレコン |
ストロボ | YS−60TTL&YS−30TTL | フィルム | RVP |
シャッタースピード | 1/30 | 絞り | f5.6 |
その他 |