さん復活ライブINウリナリ

あのラストライブから4年、まさかまさかの復活を飾った発破歌二郎待望のNewライブ!!
『スーパーフライデーナイトライブ』のMCという新境地から相変わらず変わってないレベルでお届けだ!!
しかもOAでは泣く泣くカットされてしまった新曲『日テレ'99』も裏ルートで公開。


平成11年11月11日11時11分
〜発破氏の嘆き〜
人間生きてると、本当にいろんな事があるよね。時に珍しい事に遭遇すると、感動すら覚える。そんな、そんな思いをこの歌に託してみました。聴いて下さい、『平成11年11月11日11時11分』。

平成11年11月11日11時11分を聴く

〜歌詞〜
滅多にないことだよね 平成11年11月11日11時11分
あなたは何をしてましたか 私は寝てました
4年ぶりに登場した発破さん、ものすごい拍手と歓声の中で「あ〜〜どうも〜〜!!」の挨拶は変化なし(感動)
しかし流石に年月の経過には勝てないのか、あの頃と同じ服装とは言え顔や様相や歌声は微妙に変わっている模様。しかもギターちょっと恰好良くなってるし。

さて歌の方ですがまぁー相変わらずナメた曲歌ってるなぁおい。狂いつつもどこか愛らしいへっぽこメロディーや、オチがついた歌詞の才能には頭が上がらない。上がりきらない。発破歌二郎復活にふさわしい作品と言えるでしょう。


日テレ'99
〜発破氏の嘆き〜
この番組、もちろん日本テレビの放送。日テレには、ホントにお世話になってる、そんな感謝の気持ちを込めてこの歌を作りました。聴いて下さい『日テレ'99』。

日テレ'99を聴く

〜歌詞〜
日テレ お前は何故 日テレと呼ばれているのか
日テレ お前は何故 日テレ 汐留に行くのか
日テレ 辛くはないかい トップを走り続けて
日テレ たまにはお前も 仕事を休んで鬼怒川あたりで温泉つかって
のんびりしたいとは思わないかい
土曜の10時からはヒッパレ 元旦の番組はあっぱれ
TOKIOの新番メントレ でもみんな兄弟でもなんでもない
あ〜日テレ
ウリナリOAではどういう訳かカットされてしまいファンの間からも悲哀の声が多数聞かれた幻の新曲『日テレ'99』を初公開!!昔から彼を知っている人には大変懐かしいあの『リフト』シリーズ最新曲だ!!
ってまたあの曲調かよ!!この曲は麹町から汐留に移転する日テレに捧げる内容。収録では『リフト』シリーズとは知らずに聴いた人が多かったのか、何故か曲に聞き入ってしまっていた模様で発破さんの声には思わぬリアクションに焦りの色が否めない。そしてユニット紹介では「気を取りなおして」とまで言ってるし(苦笑)。大丈夫だ発破さん!君の歌を応援してくれている人は大勢いるんだ!!ウケが少ないからってカットされても、予想外のリアクションでも歌い続けるんだ!!(同情)


戻る