hatobus
栃木の秋
栃木県は果物の産地です。
栃木県のイチゴは生産日本一ですが、他にも栃木産のブドウ、梨なども有名です。
ここでは、果物狩りの情報をお知らせします。
食欲の秋です。美味しい果物をいっぱい食べて下さい。
佐野市フルーツラインの桃
県内唯一の桃の産地、佐野市上羽田町のフルーツラインは、
今新鮮な果物でいっぱい。
フルーツラインは佐野市南部の梨や桃の栽培の盛んな地域を通る道で、
国道50号と桐生岩舟線を南北につないでいる。
この道の両側と、国道50号沿いには、25軒の梨桃の直売所が並んでいる。
桃は降水量の少ないのが、味の良い実になる条件。
今年は当たり年です。
7月中旬から8月いっぱい、
市価の2割安程度(はくほうがキロ約800円)で販売されている。
アクセスは、東北道佐野藤岡インターが近いです。
ブルーベリー狩り
小山市北飯田のブルーベリーファーム郷野では、
紫色に熟した無農薬ブルーベリーが摘み頃。
園内は食べ放題、持ち帰り用はキロ8百円。
8月末まで。
国道新4号「出井」交差点を東へ。
問い合わせ先:ファーム郷野 0285-49-2159
烏山町の梨
栃木県内各地で秋の味覚の梨の出荷が8/20から始まりました。
「幸水」から「豊水」と美味しい梨が9月いっぱい楽しめます。
梨の他にもブドウ園11カ所、ミカン園12カ所、リンゴ園5カ所と
他の果物も楽しめます。
問い合わせは:烏山町観光果樹協議会0287-83-1111
他にも県北の各町で色々果物狩りが食べられます。
果樹を楽しんだ後は、那珂川の観光やなで、鮎はどうですか。
定食1200円から 11月上旬まで
ひのきや:0287-82-2882
大平町のブドウ団地
大平町の大平山南山麓には、ブドウ団地と呼ばれる、
約80戸のブドウ園が一面広がっています。
東北道栃木インターを下り、大平方面へ10分ぐらい。
佐野藤岡インターからも、近い。
72戸のブドウ園でブドウ狩りが楽しめます。
栃木県でも一番の大きさです。9月中旬まで。
料金は、巨峰 1,000円/キロ、ベリーA 500円/キロ。
入園料200円。
問い合わせ:大平町商工観光課0282-43-9213
佐野市の松茸狩り
少し奮発して、松茸狩りはいかがでしょうか。
お土産に一本ついて、4,800円。
佐野藤岡インターから、10分。
佐野市唐沢山の唐沢山観光農場
10月中旬まで楽しめます。
問い合わせ:佐野市唐沢山観光農場0283-62-0062
ホームへ
メールはこちらへ
Copyright (C) "Kunihiko Kodaira"
This page hosted by
Get your own Free Home Page