学歴・前職関係ない。役員までも遠くない。




役員4名、社員15名と100名以上のバイト。
夢中でやってきたアウトソーシング業。
不況なんか、私達には関係ありません。

◎前々期の売上高3億6000万円、前期は倍近い6億円。さらに今期はすでに月商1億以上をあげ、伸びつつあるので今期の決算は20億に届くでしょう。言っておくと私達が現在の事業を新しく展開し始めたのは今年3月。自分達でも驚く程の拡大ですが、ムダな拡大をするつもりは無い。それは、私達のビジネス自体が企業の無駄なコストを削減することを目的としているからかもしれません。本当に必要な人材の採用については労を惜しまないが、その他はスリムでいたい。必要な人材、それは今後の事業を経営者的アイデアで次々に展開していけるような人材。早い話、あなたのことかもしれません。
 

◎私達は、ビジネス誌などでも頻繁に取りざたされ、店頭後悔を準備している総合人材アウトソーシングを目指すベンチャー、株式会社グッドウィルのグループの一社。事業についての詳しいお話はお会いした際ご説明しますが、要は企業にとってノウハウや効率、運営コストの面で課題になるであろう事業分野を丸ごと請け負うことなら何でもあり。一例をあげると、移動体通信の販売の際に生じるキャリア(IDOやJ-PHONEなどのことです)への登録業務など販売代理店にとって煩雑な業務のアウトソーシングがあります。ただ一点、他のアウトソーシング企業とは仕組みの点で大きく異なるところがあります。成果を確実に保証するのです。こちらもリスクを負いますが、その成功報酬も大きい。ただ代行だけを行う他の会社との差別化は明確で、そこを評価するびっくりするような企業と手を組んだ、びっくりするような計画が、後を断ちません。
 

◎今回、あなたにお願いしたいのは、まず人事システム作りの旗ふり役。100名以上のアルバイターのモチベーションアップのための仕組み作りなどアイデアをお願いしたいテーマは山ほどあります。2つめが移動体通信の販売代理店への販売支援金の支払い業務(これも受託しています)を効率化してゆく旗ふり役。3つめはアウトソーシング業務受託の際に先方企業の業務改善を提案したり、必要な社内・社外の体制を構築するコンサル的役割。物流会社などとの交渉ごともお願いします。すべて学歴も経験も問いません。知識なんて入社して獲得していったらいい。それよりいかに無駄を発見しそれを削減できる仕組みが考えられるか、洞察力とか発想力を頼みたい。そして最終的には、このしくみ自体が全企業に応用できるような「商品」にまで育てられたら最高です。今これらの業務の責任者はいません。つまり着任した瞬間からあなたが責任者。もちろん業務はお教えしますが、基本的に自分からどんどん学んでいけて、大波のように生まれてくる泥臭い日常業務にも対応できる方でなければ辛くなるかも知れません。ただ、少し先を見て下さい。繰り返しますが、役員はわずか4名。いずれ店頭公開も計画しています。この話は決心次第であなたの人生を大きく変えてしまう可能性のある話だと思います。