粉を切るように混ぜなくてよい
チョコレートケーキ
アメリカの家庭で作るケーキは
ほとんど泡立て器で全部混ぜてしまえて
失敗が少ないです。
そのかわり日本のような繊細な味や食感ではない
ですが、まーよく言えば素朴なママの味
というところでしょうか。ただし「甘い」です。
このレシピの分量も頭が痛くなりそうな
甘さですので
好みで加減(「加」はないと思うケド...
)して下さい。
それにしてもこの甘さに慣れてしまった
自分がコワイ...
材料:
薄力粉、 2 1/2カップ
グラニュー糖、2 1/4カップ
ココア(無糖)、3/4カップ強
無塩バター(室温に戻す)、150g
牛乳、 1 1/2カップ
玉子、3こ
重曹、 小さじ1 1/2
ベーキングパウダー、 小さじ1
塩、 小さじ1
バニラオイル(またはエッセンス)、 少々
作り方:
1) オーブンは175度Cにセットしておき、
32.5cm x 22.5cmの角ケーキ型(無ければそれに近いもの)
の内側に油かバター(分量外)をぬって、
小麦粉(これも分量外)をふっておく。
2)ボールに「全ての材料」を入れ、
電動泡立て器の一番速いスピードで5分間混ぜる。
3) 型に(2)を入れてトントンとならし、
熱しておいたオーブンに入れて30〜40分焼く。
(楊枝を刺してみて何もついてこなければ
焼けてます。)
4) 焼けたら金網の上で冷まし、好みで
バタークリームや粉糖をふる。

【 キッチンに戻る 】
【 ホームページ 】