[ホーム] - [設定] - [フレームあり] - [pocky.com]
[総訪問者数] 035914 - - - [本日の訪問者数] 000073 - - - [最終訪問者時刻] 98/02/13 03:02
No 0142 | G.Samurai | 97/12/13 01:53 | [返事] | [削除] |
タイトル | 素材のかんづめ |
URL:http://sirius.netvillage.co.jp/sozai/nvindex.htmhttp://sirius.netvillage.co.jp/sozai/nvindex.htm テレウェイ系列のサイト、ネットビレッジ内にある 素材集。なかなか。イラストが多い。 |
No 0140 | 真魚 | 97/12/12 19:46 | [返事] | [削除] |
タイトル | Prohosが重いです(;_; |
ftpできなくてもとりあえずさくさく動いていたProhosがなんか重くなった 気がするんですけど…… ところでfreeとthunderは両方とも207.126.102.223なのですね |
No 0139 | G.Samurai | 97/12/12 18:06 | [返事] | [削除] |
タイトル | Netscape4.04 |
皆様、こんばんは。 Netscape Navigator 4.04 [ja]のスタンドアローン版が無償ダウンロードできる ようになったようでござるな。 URLは ftp://ftp9.netscape.com/pub/communicator/4.04/shipping/japanese/windows/windows95_or_nt/navigator_standalone/ でござる。約8683KB。 では、これにて。 |
No 0138 | にこりん | 97/12/12 13:05 | [返事] | [削除] |
タイトル | My Own Email (Re:Yahoo! Mailについて) |
URL:http://www.myownemail.com/>すみません。UNIXな方のことまで考えるのを忘れておりました。 >恐らく、Win95やNT4.0以上でないとYahoo! Mailで日本語 >利用するのは難しいと思います。お詫びと共に訂正させて頂きます。 いえいえ,別にかまいません. OSよりも,(何度も書いているように)コードが"us-ascii"になっている ために,メーラで日本語と認識できないのだと思われます. ほとんどのWeb-basedの無料メールで送った場合, "charset=us-ascii"になるようですね. ただし,My Own Emailでは,きちんと日本語を認識してくれるようです. (上のURLを参照して下さい.) "charset=ISO-2022-JP"になっています.7bitJISコードですよね. おそらく,どのマシンから入って My Own Email のページで(ログインして) メールを書き,どのマシンのどのメーラで読んでも大丈夫だと思います. (ちょっと自信なし) ちなみに,メールのテストは, 書くとき:Win95マシンからNetscapeで無料メールのページにつないで 読むとき:UNIXマシンからMule(エディタ)でMew(メーラ)を使って 行なった結果です.(ばらばら(笑)) |
No 0137 | moom | 97/12/12 10:38 | [返事] | [削除] |
タイトル | Prohos |
Prohos 私がアクセス出来ないうちに 使えるようになってまた、使えなくなったのね (;_;) ftp は、下のかたの通り10:00時現在も使えません。 なんと今度はpopサーバにもアクセス出来ません。 |
No 0136 | terra | 97/12/12 07:17 | [返事] | [削除] |
タイトル | Re:PROHOSTINGよ、どうした? |
またダメなようですね。昨晩は調子よかったのに。メッセージはこんなんです。 ↓(WS_FTP LE) ! Can't connect to free.prohosting.com - connection refused ! Connection to free.prohosting.com failed -------------------------------------------------------------- kossyさん、シスアド合格おめでとうございます。 -------------------------------------------------------------- |
No 0135 | TSK | 97/12/12 06:07 | [返事] | [削除] |
タイトル | Re:PROHOSTINGよ、どうした? |
>メールアカウントは問題無く使えるのに、FTPの認証・・・。いくらやっても >[login incorrect]ばっか出てきてます。なぜでしょう?(ちなみにwebmasterには >メール送ったけど12/12現在返事なし)というか、これではイカンです。 >誰か、HELP ME-----..... あれ?やっぱり繋がらないんですか? 昨日の夕方はFTPが繋がってたので、 これ幸いと作っておいたものをごそごそっとアップしたのですが。 何時ごろかな?今日の1時ごろ突然プッツンときれてしまいました。 何故? |
No 0134 | ばしたつ | 97/12/12 05:31 | [返事] | [削除] |
タイトル | PROHOSTINGよ、どうした? |
1ヶ月くらい前にPROHOSTINGの申込をして、最近メールが帰ってきた。しかし、 メールアカウントは問題無く使えるのに、FTPの認証・・・。いくらやっても [login incorrect]ばっか出てきてます。なぜでしょう?(ちなみにwebmasterには メール送ったけど12/12現在返事なし)というか、これではイカンです。 誰か、HELP ME-----..... |
No 0133 | 中華蘭々 | 97/12/12 00:52 | [返事] | [削除] |
タイトル | RE:無料掲示板 |
URL:http://amuser.net/renta/renta.htmここなんかどうでしょう? ただ広告にちょっと怪しげなものが多いですが(^-^;;;; |
No 0132 | まいける | 97/12/12 00:26 | [返事] | [削除] |
タイトル | Re:ExpageってGuestBookも作れたんですね |
URL:http://www.oocities.org/SoHo/6453/kossy姉、シスアド合格おめでとー!!! >○Express Page >http://expage.com/ ここって噂(?)によると容量無制限のページ・クリエーターらしい? |
No 0131 | しろ | 97/12/12 00:00 | [返事] | [削除] |
タイトル | 無料掲示板 |
この1週間ほど所属のサークルの掲示板を作る為に 無料掲示板を探し続けましたが、自分の望む機能を備えた サイトが見つからないので困っています。その機能とは、 1.記事の削除が可能 2.書き込みをする時にパスワードが必要 3.書き込みをした人のIPが分かる です。このような所はあるのでしょうか? |
No 0130 | と〜ちゃん | 97/12/11 23:42 | [返事] | [削除] |
タイトル | Re:ProHosting |
URL:http://www.p-k.com/oyazi/index-j.html自己レスですが、ftpだけじゃなくhttpもfree.prohosting.comの方で良いようですね? いつかfreeの方に戻るようなことだったけど、戻るのかな? |
No 0129 | と〜ちゃん | 97/12/11 23:12 | [返事] | [削除] |
タイトル | Re:ProHosting |
URL:http://www.tou.com/host/oyazi/index.html>ProHosting FTP 復活 >thunder.prohosting.com でも free.prohosting.com でも >入れました。 本当ですねえ〜今日は復活!?調子良いようです。(苦笑) でもfree.prohosting.comでやっても実際にはthunder.prohosting.comにアクセスするよう ですね? |
No 0128 | みかん | 97/12/11 18:45 | [返事] | [削除] |
タイトル | ProHosting |
ProHosting FTP 復活 thunder.prohosting.com でも free.prohosting.com でも 入れました。 |