過去のらくがきたち

Martin - 05/27/99 03:48:18
My URL:http://www.anzwers.net/free/money
My Email:battaliou@usa.net

Comments:
Hey! Want to earn some money with your webpage?

05/23/99 03:49:35
Name:
goto

Comments:
3枠5番マイネルマックス出走取消

前走芝で連対しているのは、
  • 8シンボリスォード
  • 10マイネルヒーロー
  • 14アグネスワールド
  • 15キョウエイマーチ
今回のG1は「イ」だから「イ」のつくのは
  • 9チアズサイレンス
  • 10マイネルヒーロー
  • 15キョウエイマーチ
ということで軸はキョウエイマーチだね。 相手は上から選ぶとして、武豊シーキングザパールも一応。
取消同枠は押さえるべきで6スタープログラマー
由利徹さん享年78歳から馬連7-8と枠連7-8も
8-15
1100ポイント
10-15
100ポイント
14-15
1800ポイント
9-15
100ポイント
2-15
1700ポイント
6-15
100ポイント
7- 8
100ポイント
枠7- 8
500ポイント
計5500ポイント


05/22/99 21:14:31
Name:
99/5/23 高松宮記念

Comments:
5/21 中京11R 高松宮記念 1200m(芝・左)
1ワシントンカラー牡457柴田 善臣
2シーキングザパール牝455武   豊
3シンコウフォレスト牡457四位 洋文
4マサラッキ牡457藤田 伸二
5マイネルマックス牡457幸  英明
6スタープログラマー牡457角田 晃一
7セレクトグリーン牡457佐藤 哲三
8シンボリスウォード牡457岡部 幸雄
9チアズサイレンス牡457本田  優
10マイネルヒーロー牡457武 幸四郎
11ブロードアピール牝455安藤 勝己
12サウンドワールド牡457河内  洋
13コクトジュリアン牡457小林 久晃
14アグネスワールド牡457横山 典弘
15キョウエイマーチ牝455松永 幹夫
16ドージマムテキ牡457H.キム
17トキオパーフェクト牡457田中 勝春


05/16/99 17:10:54
Name:
5/16結果

Comments:
NHKマイルカップ結果
5シンボリインディ448-12
7ザカリヤ450+ 4
6レッドチリペッパー470+ 6
11マチカネキンノホシ512  0
13マイネルタンゴ452+ 2
17インターサクセス466- 2
3トウカイダンディー446- 8
2タイキトレジャー440- 4
12ロサード408- 2
1エイシンキャメロン458  0
14フサイチミキオー440  0
8サヤカ438  0
15ジュエリーソード458- 2
4ミッキーダンス460  0
9バイオマスター470+ 4
10ダイイチブライト468- 4
16グラスグラード494- 6
18ノーザンカピタン484+ 4
配当
単勝5820ポイント
複勝 5290ポイント
7190ポイント
6190ポイント
枠番連勝3-4640ポイント
馬番連勝 5- 71560ポイント
ポイント状況
nameかけ配当
桜花賞 -600 0 0 -600
goto -13720 2700 17160 740
naito -10000 0 0 -10000


05/16/99 04:34:44
Name:
goto

Comments:
前走芝で連対しているのは、
  • 4ミッキーダンス
  • 5シンボリインディ
  • 6レッドチリペッパー
  • 7ザカリア
  • 8サヤカ
  • 15ジュエリーソード
さて プリモディーネ、 テイエムオペラオー、 スペシャルウィーク、 と今回のG1は「イ」。
するとシンボリインディ1着で決まりか。 あとはながすだけ。

ジャズドラマーの日野元彦さん享年53歳から馬連3-5と 枠連3-5も押さえる。
4- 5
100ポイント
5- 6
1000ポイント
5- 7
1100ポイント
5- 8
200ポイント
5-15
100ポイント
3- 5
100ポイント
枠3- 5
100ポイント
計2700ポイント


05/15/99 19:07:53
Name:
99/5/16 NHKマイルカップ

Comments:
5/16 東京11R NHKマイルカップ 1600m(芝・左)
1エイシンキャメロン牡457武   豊4.4
2タイキトレジャー牡457加藤 和宏26.1
3トウカイダンディー牡457後藤 浩輝24.9
4ミッキーダンス牡457柴田 未崎86.8
5シンボリインディ牡457横山 典弘6.6
6レッドチリペッパー牝455藤田 伸二4.4
7ザカリヤ牡457的場  均7.2
8サヤカ牝455柴田 善臣19.6
9バイオマスター牡457田中 勝春20.3
10ダイイチブライト牡457郷原 洋司141.1
11マチカネキンノホシ牡457岡部 幸雄9.1
12ロサード牡457江田 照男27.7
13マイネルタンゴ牡457吉田  豊10.6
14フサイチミキオー牡457田面木博公66.6
15ジュエリーソード牡457渡辺 薫彦57.0
16グラスグラード牡457蛯名 正義23.7
17インターサクセス牡457池田 鉄平157.3
18ノーザンカピタン牡457大塚栄三郎108.0
末尾は前日5/15 10:34現在の単勝倍率



05/15/99 19:04:41
Name:
5/2結果

Comments:
天皇賞(春)結果
3スペシャルウィーク476  0
10メジロブライト466- 4
8セイウンスカイ474- 2
11シルクジャスティス456- 4
2ステイゴールド430+ 8
9ローゼンカバリー482  0
1マチカネフクキタル512- 4
7メジロランバート448- 4
4アポテオーズ452+ 2
6サンデーセイラ484- 4
12ユーセイトップラン488- 4
5タマモイナズマ448- 2
配当
単勝3230ポイント
複勝 3100ポイント
10110ポイント
8110ポイント
枠番連勝3-7410ポイント
馬番連勝 3-10430ポイント
ポイント状況
nameかけ配当
桜花賞 -600 0 0 -600
goto -15000 5600 6880 -13720
naito -10000 0 0 -10000


05/02/99 04:41:24
Name:
goto

Comments:
まずは、スペシャルウィーク、セイウンスカイ、メジロブライトの3強。
ダイエー球団社長根本陸夫氏急死、享年72歳なので、 馬連2-7と枠連2-7に相当する馬連2-9 2-10も押さえる。
7歳馬2頭とセイウンスカイのボックスも。
3- 8
2200ポイント
3-10
1600ポイント
8-10
1200ポイント
2- 7
100ポイント
2- 9
100ポイント
2-10
100ポイント
8- 9
100ポイント
8-12
100ポイント
9-12
100ポイント
計5600ポイント


05/02/99 00:11:11
Name:
99/5/2 天皇賞(春)

Comments:
5/2 京都11R 天皇賞(春) 3200m(芝・右)
1マチカネフクキタル牡658佐藤 哲三12.7
2ステイゴールド牡658熊沢 重文23.6
3スペシャルウィーク牡558武   豊2.8
4アポテオーズ牡658四位 洋文163.5
5タマモイナズマ牡658小原 義之49.7
6サンデーセイラ牡558菅谷 正巳200.0
7メジロランバート牡558吉田  豊25.8
8セイウンスカイ牡558横山 典弘2.5
9ローゼンカバリー牡758菊沢 隆徳68.2
10メジロブライト牡658河内 洋4.2
11シルクジャスティス牡658藤田 伸二19.1
12ユーセイトップラン牡758幸  英明107.0
末尾は5/2 8:48現在の単勝倍率

馬連
3- 83.5
3-104.8
8-105.9


04/21/99 13:43:03
Name:
4/18結果

Comments:
皐月賞結果
12テイエムオペラオー464+ 2
11オースミブライト436+ 4
8ナリタトップロード480+ 2
16マイネルタンゴ450- 2
5マイネルシアター448- 8
2アドマイヤベガ444-12
15シルクガーディアン492- 6
17タイクラッシャー474  0
18マイネルプラチナム434- 4
7ヤマニンアクロ528+ 8
4タイキヘラクレス512- 2
10ニシノセイリュウ432-10
13ドラゴンブライアン454  0
6トウカイダンディー454-12
9タガノブライアン462  0
14カシマアルデル418- 6
3アドマイヤラック496+ 6
1除外ワンダーファング左前屈腱部打撲傷
配当
単勝121110ポイント
複勝 12310ポイント
11360ポイント
8150ポイント
枠番連勝6-67160ポイント
馬番連勝11-126730ポイント
1番が除外なので返還あり。
ポイント状況
nameかけ配当
桜花賞 -600 0 0 -600
goto -1000 15000 1000 -15000
naito 0 10000 0 -10000


04/17/99 22:04:12
Name:
naito

Comments:
皐月賞は、2-7-10-11-16の1000Pずつボックス買い。今度こそ・・・。


04/17/99 15:30:37
Name:
goto

Comments:
血統で行くなら、
  • 2アドマイヤベガ  父サンデーサイレンス 母ベガ
  • 10ニシノセイリュウ 父ブライアンズタイム 母ニシノフラワー
武豊はベガに乗ったし、河内もニシノフラワーに乗っている。
今回はアドマイヤベガを軸で行ってみよう。

ブライアンズタイム産駒残り2頭も押さえておきたい。
  • 9タガノブライアン
  • 13ドラゴンブライアン
ブライアンズタイムボックスも100ポイントずつ。

ダンゴ3兄弟はタンゴだから、16マイネルタンゴ

問題は天気、夕方は雨だが、皐月賞出走時はどうか。
馬場が悪ければ、不良馬場スプリングステークスの
  • 1ワンダーハング
  • 17タイクラッシャー
  • 15シルクガーディアン
にも注目したいね。 とりあえず、この3頭は計算値の半分だけかけておく。
念のため3頭のボックスも100ずつ。
別当薫さん享年78歳なので、馬連7-8と枠連7-8も押さえる。
単2
7000ポイント
2-10
4400ポイント
2-9
500ポイント
9-10
100ポイント
9-13
100ポイント
10-13
100ポイント
2-16
500ポイント
1-2
800ポイント
2-17
300ポイント
2-15
700ポイント
1-15
100ポイント
1-17
100ポイント
15-17
100ポイント
7-8
100ポイント
枠7-8
100ポイント
計15000ポイント


04/17/99 02:12:09
Name:
99/4/18皐月賞

Comments:
4/18 中山11R 皐月賞 2000m(芝・右)
1ワンダーファング牡457幸  英明
2アドマイヤベガ牡457武   豊
3アドマイヤラック牡457岡部 幸雄
4タイキヘラクレス牡457田中 勝春
5マイネルシアター牡457江田 照男
6トウカイダンディー牡457後藤 浩輝
7ヤマニンアクロ牡457勝浦 正樹
8ナリタトップロード牡457渡辺 薫彦
9タガノブライアン牡457藤田 伸二
10ニシノセイリュウ牡457河内  洋
11オースミブライト牡457蛯名 正義
12テイエムオペラオー牡457和田 竜二
13ドラゴンブライアン牡457菊沢 隆徳
14カシマアルデル牡457的場  均
15シルクガーディアン牡457横山 典弘
16マイネルタンゴ牡457柴田 善臣
17タイクラッシャー牡457松永 幹夫
18マイネルプラチナム牡457木幡 初広


04/17/99 01:30:49
Name:
4/11結果

Comments:
桜花賞結果
14プリモディーネ484+ 4
17フサイチエアデール426- 2
16トゥザヴィクトリー474- 4
6ゴッドインチーフ436- 4
2ハギノスプレンダー446+ 2
11ウメノファイバー416- 4
10スタートマーチ424- 4
15クリムゾンクローバ476- 2
12エイシンルーデンス450+ 4
13ゴールデンベル408-10
18アドマイヤゴールド450-12
8スティンガー448+ 4
5タヤスブルーム430- 6
7カシノリファール444  0
3ビューティグロー424-10
1ワンダーガール444- 2
9ステファニーチャン412- 2
4フォルナリーナ468- 2
配当
単勝14890ポイント
複勝 14260ポイント
17170ポイント
16310ポイント
枠番連勝7-81180ポイント
馬番連勝14-171940ポイント
ポイント状況
nameかけ配当
桜花賞 0 600 0 -600
goto 0 1000 0 -1000


04/11/99 04:48:34
Name:
goto

Comments:
13:49 JST
時間がないので、ゴッドインチーフ単勝。
馬連は「ゴ」つながりでいきますか。 まず5番と15番
それに、ゴールデンベル
アドマイヤゴールド
ビューティーグロー(後藤騎手)
単6
500ポイント
5-6
100ポイント
6-15
100ポイント
6-13
100ポイント
6-18
100ポイント
3-6
100ポイント


04/11/99 02:51:51
Name:
goto

Comments:
これから情報収集して予想。13時までには、書きたい。
(知事・勝ち馬)投票もまだだし。

ところで「Name:桜花賞」さん。その名前で行くの?

IPアドレスからある程度判るけど。

日本タ○○ムコンピューターズ株式会社
DEVELOP-NET [210.169.130.192 <->210.169.130.255]
  210.169.130.192/26


04/10/99 23:01:53
Name:
桜花賞

Comments:
ここに書くとあたらないので
本当の馬券とは違うことを書いて
試してみよう。
不良馬場決定なので
アネモネ賞組4頭の BOXで勝負!
馬連
2-13,2-15,2-16,13-15,13-16,15-16
100ポイントずつ
計600ポイント


04/10/99 22:57:51
Name:
桜花賞

Comments:


04/10/99 02:07:29
Name:
99/4/11桜花賞

Comments:
4/11 阪神11R 桜花賞 1600m(芝・右)
1ワンダーガール牝455加藤 和宏
2ハギノスプレンダー牝455熊沢 重文
3ビューティグロー牝455後藤 浩輝
4フォルナリーナ牝455角田 晃一
5タヤスブルーム牝455藤田 伸二
6ゴッドインチーフ牝455河内  洋
7カシノリファール牝455四位 洋文
8スティンガー牝455岡部 幸雄
9ステファニーチャン牝455田中 勝春
10スタートマーチ牝455柴田 善臣
11ウメノファイバー牝455蛯名 正義
12エイシンルーデンス牝455野元 昭嘉
13ゴールデンベル牝455松永 幹夫
14プリモディーネ牝455福永 祐一
15クリムゾンクローバ牝455高橋  亮
16トゥザヴィクトリー牝455幸  英明
17フサイチエアデール牝455武   豊
18アドマイヤゴールド牝455横山 典弘


04/10/99 00:47:48
Name:
古い結果

Comments:
フェブラリーステークス結果
9メイセイオペラ492+ 1
12エムアイブラン476+ 4
10タイキシャーロック516- 9
13オースミジェット516- 2
7キョウエイマーチ498- 8
11ワシントンカラー504  0
6マチカネワラウカド468- 6
3バトルライン500-10
8ビッグサンデー474+ 2
14テセウスフリーゼ482- 4
4メイショウモトナリ518-12
15シャドウクリーク476+ 4
1マコトライデン466  0
2ストーンステッパー506- 2
5ミスタートウジン534+ 8
16ドージマムテキ510+14
配当
単勝9470ポイント
複勝 9220ポイント
12310ポイント
10230ポイント
枠番連勝5-6500ポイント
馬番連勝9-123720ポイント

結果は、皆さん0ポイント



04/08/99 22:57:37
Name:
goto

Comments:
ちょっと忙しいけど、日曜までにはG1予想コーナを 始めたい。(その前にフェブラリーSの結果も)

1998年秋と同じルールでいいかな。
  • 初期値0ポイント
  • 掛け上限30万ポイント
  • 掛け下限なし(見送り可)
  • 掛け100ポイント単位
  • 払戻10ポイント単位
  • 途中からの参加もOK


02/27/99 14:58:23
Name:
きんせんか賞勝利!

Comments:
競走成績
99年2回中山1日( 2月 27日) 10R
きんせんか賞
サラ系4歳1200m芝・右 外
(混)(特指) 4歳 500万円以下馬齢
本賞金: 1000、 400、 250、 150、 100万円 発走 15:05
天候:曇 芝:稍重 
着順 馬番 記号 馬名 負担
重量
騎手 タイム 着差 馬体重 調教師 単勝
人気
12 4シルクガーディアン 4 55.0kg蛯名正義1:09.9   504Kg-2矢野進 3
26 11(父)(市)タヤスメロディ   4 55.0kg的場均1:10.0 1/2馬身 498Kg-4佐藤林次郎 2
33 5(地)ミズサワノギャル  4 53.0kg横山義行1:10.3 2馬身 462Kg-8畠山重則 8
42 3(外)ハイフレンドウッズ 4 55.0kg江田照男1:10.4 1/2馬身 454Kg+2田子冬樹 4
53 6エーピーコジロウ  4 55.0kg田中勝春1:10.7 1 3/4馬身 468Kg-2平井雄二 9
68 15(外)フサイチミキオー  4 55.0kgS.サンダース1:11.0 2馬身 440Kg+4高市圭二 1
75 9ナスノテイラー   4 53.0kg横山賀一1:11.2 1 1/2馬身 438Kg 0奥平真治 6
87 14(抽)バニラアフリート  4 53.0kg伊藤直人1:11.3 1/2馬身 418Kg 0伊藤圭三 13
94 8(父)ノースルビー    4 53.0kg後藤浩輝1:11.4 クビ 412Kg+4池上昌弘 12
101 1(地)オーバーザストーム 4 53.0kg武士沢友治1:11.4 ハナ 446Kg-8増沢末夫 15
117 13(市)サニーシェーバー  4 55.0kg大西直宏1:11.6 1 1/4馬身 442Kg-2中尾銑治 11
125 10(外)ミラクルマンボ   4 55.0kg柴田善臣1:11.9 2馬身 440Kg 0前田禎 5
138 16(外)フリーハンター   4 55.0kg小林淳一1:12.1 3/4馬身 478Kg-2相沢郁 10
146 12(父)ノボパッション   4 55.0kg小野次郎1:12.1 ハナ 486Kg-6伊藤伸一 7
151 2(父)(地)メイスンフウジン  4 55.0kg谷中公一1:12.4 1 3/4馬身 456Kg+10嶋田功 16
164 7(父)[地]グッドセイリング  4 55.0kg張田京1:13.1 4馬身 474Kg-4山浦武 14

ハロンタイム  12.2 - 10.4 - 11.1 - 11.5 - 12.1 - 12.6
上り  4F 47.3 - 3F 36.2
3コーナー  (*3,11)-(4,9,12,13)(5,8)(10,14)6(1,15)(2,16)=7
4コーナー  (*3,11)-4(5,9)(6,8,13)(12,14)15(1,10)(2,16)=7

<払戻金・給付金>
単勝04 660円 3番人気
複勝04 190円
11 130円
05 610円
枠連2-6 580円 3番人気
馬連04-11 890円 3番人気


01/31/99 02:18:18
Name:
tomo-sue

Comments:
6番 マチカネワラウカド 複勝 200000ポイント
枠連
1-3 20000ポイント
3-4 20000ポイント
3-5 20000ポイント
3-6 20000ポイント
3-7 20000ポイント

計300000ポイント
でGO!


01/30/99 13:36:17
Name:
goto

Comments:
昨年圧勝したグルメフロンティアは9文字。 9文字の馬は
  • ストーンステッパー
  • マチカネワラウカド
  • メイショウモトナリ
  • タイキシャーロック

14歳ミスタートウジンもG1を走るか。
ストーンステッパーは、この前ミスタートウジンにも負けた。
ミスタートウジンの注目点は、勝ち負けではない。
同枠のマチカネワラウカドへの影響だ。 「最近の若いもんは・・・」とぶつぶつ言われて全力が出せないかも。


戦績は地方馬のメイセイオペラがダントツ。

ジェイドロバリー産駒が4頭。
  • タイキシャーロック
  • オースミジェット
  • テセウスフリーゼ
  • シャドウクリーク

前走ダートで勝っているのは、
  • マコトライデン
  • タイキシャーロック
  • ワシントンカラー
  • オースミジェット
結論は、タイキシャーロックが軸。
タイキシャーロックとくると、97年のエルムステークスを 思い出してバトルラインは押さえよう。
愛媛からの予想で前日倍率を見られない。配分は適当に。 情報不足の今回はこのとおり買っても、損するかもよ。
単10
1000ポイント
1-10
1000ポイント
3-10
1000ポイント
4-10
1000ポイント
9-10
2000ポイント
10-11
1000ポイント
10-13
2000ポイント
9-13
1000ポイント


01/29/99 22:27:11
Name:
tomo-sue

Comments:
書いてないだろうと思って、
馬柱を作ってみたがすでに書いてあった。
今のところマチカネワラウカドで行こうと思う


01/29/99 22:23:14
Name:
tomo-sue

Comments:

  5歳上 G1 ダート1600m
  15:40発走

  第16回フェブラリーステークス
1マコトライデン福永 575.6
2ストーンステッパー橋本広5733.6
3バトルライン藤田 5715.2
4メイショウモトナリ安田康5721.1
5ミスタートウジン中舘 5733.0
6マチカネワラウカド高橋亮5715.2
7キョウエイマーチ秋山 5514.5
8ビッグサンデー蛯名 5721.9
9メイセイオペラ菅原勲5749.2
10タイキシャーロック横山典5719.3
11ワシントンカラー柴田善575.6
12エムアイブラン武 豊575.0
13オースミジェット四位 575.4
14テセウスフリーゼ的場均5733.3
15シャドウクリーク岡部 5732.6
16ドージマムテキサンダ5730.6


01/29/99 13:04:02
Name:
goto

Comments:
1回だけのG1予想大会。
初期資金は0ポイントで、掛け金上限30万ポイント(100ポイント単位)


1/31 東京11R フェブラリーステークス 1600m(ダート・左)
1マコトライデン牡657福永 祐一

2ストーンステッパー牡757橋本 広喜
10
3バトルライン牡757藤田 伸二 1 9
4メイショウモトナリ牡657安田 康彦
2
5ミスタートウジン牡1457中舘 英二

6マチカネワラウカド牡657高橋  亮

7キョウエイマーチ牝655秋山真一郎

8ビッグサンデー牡657蛯名 正義

9メイセイオペラ牡657菅原  勲

10タイキシャーロック牡857横山 典弘
5
11ワシントンカラー牡657柴田 善臣
4
12エムアイブラン牡857武   豊
6
13オースミジェット牡657四位 洋文

14テセウスフリーゼ牡857的場  均 5 7
15シャドウクリーク馬扇757岡部 幸雄 2 3
16ドージマムテキ牡1057S.サンダース

97.1.26 東京10R銀嶺ステークス(ダート1400m)
98.2.1  東京11Rフェブラリーステークス(ダート1600m)
に出走していた馬にはそのときの順位を付けてみた。


12/30/98 18:42:01
Name:
goto

Comments:
有馬記念結果分析

1997年の有馬記念後の検討で
1着 
馬体重増減-4〜+4、馬番を枠番で割った余りが0か2
2着 
馬体重増減+2〜+6、馬番を枠番で割った余りが1か3、奇数馬番
ここで馬体重増減の幅は今回も成立している。 馬体重情報で外せた馬。
+ 8
ダイワオーシュウ
+ 8
ユーセイトップラン
+10
セイウンスカイ
+14
メジロドーベル
+18
マチカネフクキタル
16頭だてだから単勝16倍以下(11:25情報)の上位人気馬は5頭。
馬体重情報で3頭に絞れる。
2.8
×セイウンスカイ
4.1
○エアグルーブ
5.7
○メジロブライト
13.1
○グラスワンダー
13.9
×マチカネフクキタル
○の3頭のボックスで十分だったと思われる。 エアグルーブは落鉄もあって5着に終わったけれども。

7文字馬名が7頭出走し、1着2着3着4着6着9着15着というのは、ヒントかな。


12/30/98 18:38:45
Name:
最終結果

Comments:
有馬記念結果
2グラスワンダー498+ 2
10メジロブライト470+ 6
5ステイゴールド424- 2
11セイウンスカイ480+10
3エアグルーヴ468- 4
13キングヘイロー482  0
8シルクジャスティス470  0
4ダイワオーシュウ456+ 8
14メジロドーベル492+14
6オフサイドトラップ476  0
16エモシオン456  0
12ユーセイトップラン492+ 8
1マチカネフクキタル520+18
9サンライズフラッグ450+ 4
15ビッグサンデー472  0
7オースミタイクーン510+ 2
配当
単勝21450ポイント
複勝 2620ポイント
10200ポイント
5660ポイント
枠番連勝1-52290ポイント
馬番連勝 2-104430ポイント
ポイント状況
nameかけ配当
tomo-sue -850000 300000 0 -1150000
goto 25860 5800 0 20060
内藤 0 300000 0 -300000

0から始めて+2万のgotoさんが1位、
有馬だけ参加して外した内藤さんが−30万で2位、
負けがこんだtomo-sueさんは−115万で3位


12/27/98 04:09:33
Name:
goto

Comments:
最終回になって内藤さんが参戦。(依頼したわけだけど)
0ポイントから始められるので、-85万のtomo-sueより 有利かも。


12/27/98 04:06:13
Name:
goto

Comments:
青島都知事出馬とか、青酸事件とかで「青」・・・セイウンスカイか。
2400mの京都大章典でメジロブライトがセイウンスカイにクビ差届かなかった。
今度は2500mだから届くかも、しかも10番11番と隣だ。
エアグルーブと同じトニービン産駒に、オフサイドトラップとエモシオン。
スプリンターズステークス同様の豊-豊なら、
武豊エアグルーブと吉田豊メジロドーベル

年賀状で忙しくて前日発売を買いに行けなかった。
56kgで3着→55kgで2着ときたエアグルーブは最軽量54kg
数字をみれば1着だね。武豊のぬいぐるみも応援してます。

あとは香港で勝ったミッドナイトベットと京都記念で走った
オースミタイクーン(8着に終わったけど)が穴


馬3-11
2000ポイント
馬3-10
1100ポイント
馬10-11
1600ポイント
馬3-6
300ポイント
馬3-16
300ポイント
馬6-16
100ポイント
馬3-14
300ポイント
馬3-7
100ポイント


12/27/98 01:02:02
Name:
内藤

Comments:
お久しぶりです。 内藤です、今年最後のG1にお願い。 1−6−11−14のボックス買いで5万ポイントずつ。 (今年のG1はいったいどうなってるんでしょうね。荒れ過ぎです。)


12/26/98 14:24:10
Name:
tomosue

Comments:

有馬記念

3−7−10−11−12 BOX 30000ポイント×10=300000ポイント。


12/26/98 09:12:28
Name:
12/27有馬記念

Comments:
中山9R 有馬記念 2500m(芝・右)
1マチカネフクキタル牡557岡部 幸雄
2グラスワンダー牡455的場  均
3エアグルーヴ牝654武   豊
4ダイワオーシュウ牡557柴田 善臣
5ステイゴールド牡557熊沢 重文
6オフサイドトラップ牡856蛯名 正義
7オースミタイクーン牡856武 幸四郎
8シルクジャスティス牡557藤田 伸二
9サンライズフラッグ牡557安田 康彦
10メジロブライト牡557河内  洋
11セイウンスカイ牡455横山 典弘
12ユーセイトップラン牡656佐藤 哲三
13キングヘイロー牡455福永 祐一
14メジロドーベル牝555吉田  豊
15ビッグサンデー牡557高橋  亮
16エモシオン牡455松永 幹夫


馬齢重量(平地)
年齢馬扇
3歳〜10月53kg53kg
11月12月54kg
4歳55kg
5歳1月〜5月56kg54kg
6月〜12月57kg55kg
6歳1月〜8月
9月〜12月56kg54kg
7歳以上

このように5歳が一番負担重量が大
4歳で勝った馬が5歳では勝てなかったり、
5歳で勝てなかった馬が6歳で勝ったりするかも。


12/26/98 09:11:03
Name:
goto

Comments:
> 相手は、ワシントンカラーかシーキングザパールかマイネルラブか。

ちょっと押さえが足りなかったか。

スタープログラマーの単勝100円馬券3枚あります。
記念にいかが


12/26/98 09:07:19
Name:
結果

Comments:
スプリンターズステークス 結果
10マイネルラヴ498  0
3シーキングザパール458-14
13タイキシャトル530+ 6
8ワシントンカラー508+ 4
11セレクトグリーン514+ 2
7フェイマスケイ502+ 6
6エイシンガイモン464  0
4マサラッキ484  0
1ケイワンバイキング460+ 8
16エイシンバーリン454- 4
14シンコウフォレスト514+ 6
2スタープログラマー472+ 2
15ドージマムテキ496  0
9トキオパーフェクト460+22
5エクボ458+ 4
12ボルショイ取消
配当
単勝103760ポイント
複勝 10350ポイント
3220ポイント
13110ポイント
枠番連勝2-52930ポイント
馬番連勝 3-1015920ポイント
ポイント状況
nameかけ配当
tomo-sue -850000 0 0 -850000
goto 31860 6000 0 25860


12/20/98 01:26:48
Name:
goto

Comments:
過去の成績
97タイキシャトルスギノハヤカゼワシントンカラー
96フラワーパークエイシンワシントンシンコウキング
95ヒシアケボノビコーペガサスソーファクチュアル
94サクラバクシンオービコーペガサスキョウエイキーマン
93サクラバクシンオーヤマニンゼファーニシノフラワー
92ニシノフラワーヤマニンゼファーナルシスノワール
91ダイイチルビーナルシスノワールハスキーハニー
90バンブーメモリールイテイトリンドホシ
89ウィニングスマイルプリンシプルツジノショウグン



タイキシャトルやエイシンバーリンは引退レース。
タイキシャトルは当日に引退式(ということは勝つ予定ということ)
前日単勝人気も1.1倍。
相手は、ワシントンカラーかシーキングザパールかマイネルラブか。
いずれにせよ、タイキシャトルの前を走るエイシンバーリンとかは、 追いつかれた後が続かないはず。

でもやっぱりスタープログラマー。スプリンターズステークスの「ス」がつく。
昨年も「ス」がつくスギノハヤカゼが、タイキシャトルの2着に入ったのだ。
そんなことは関係ない、人気も成績も関係ない。
ここでプログラマーを賭けなくて、いつプログラマーに賭けるのだ。
記念の単勝も買っておいて、あとで飾るか。

単2
100ポイント
複2
1000ポイント
馬2-13
300ポイント
馬8-10
100ポイント
馬3-13
1500ポイント
馬8-13
1500ポイント
馬10-13
1500ポイント


12/20/98 01:24:53
Name:
12/20スプリンターズS

Comments:
中山11R スプリンターズステークス 1200m(芝・右)
1ケイワンバイキング馬扇657横山 典弘
2スタープログラマー牡557菊沢 隆徳
3シーキングザパール牝555武   豊
4マサラッキ牡657藤田 伸二
5エクボ牝555勝浦 正樹
6エイシンガイモン牡657中舘 英二
7フェイマスケイ牡557嶋田 高宏
8ワシントンカラー牡557柴田 善臣
9トキオパーフェクト牡455田中 勝春
10マイネルラヴ牡455吉田  豊
11セレクトグリーン牡455後藤 浩輝
12取消ボルショイ馬扇757M.ロバーツ
13タイキシャトル牡557岡部 幸雄
14シンコウフォレスト牡657四位 洋文
15ドージマムテキ牡957橋本 広喜
16エイシンバーリン牝755熊沢 重文
外国馬ボルショイは稽古で骨折。骨折り損。


12/20/98 00:08:39
Name:
結果

Comments:
朝日杯3歳ステークス 結果
8アドマイヤコジーン450  0
7エイシンキャメロン464+12
5バイオマスター476+ 6
6マチカネキンノホシ516+ 6
12エイシンルバーン514+12
3マチカネテルテル482  0
4クリスタルトウジン500+ 6
9ケイアイハリケーン462+ 2
14ロサード410- 4
11オースミブライト446+10
1アストラルブレイズ412- 2
13リザーブユアハート452- 6
10ケイアイジョン450+ 2
2トウカイナンバー444+12
配当
単勝8330ポイント
複勝 8120ポイント
7140ポイント
5220ポイント
枠番連勝5-5610ポイント
馬番連勝 7- 8620ポイント
ポイント状況
nameかけ配当
tomo-sue -850000 0 0 -850000
goto 20980 4000 14880 31860


12/19/98 09:26:39
Name:
goto

Comments:
中山大障害を見てきました。
子どもの広場の障害コースよりで見ていた。
目の前の障害は全馬飛越。
ぐるっと回って向こう側の障害に各馬がかかったとき、
6番ノーザンレインボーが落馬。
見えなかったけど、ベンチの上に立っていた連中は
「死んだ」とか「獣医はいいからテントを出せ」とか言っていた。
ところがレースが終わる頃に立ち上がった。

新聞と馬券以外に買ったもの
・スプリンターズステークスのTシャツ
・武豊のぬいぐるみ
・昨年の有馬記念のイオカード(シルクジャスティス)



12/13/98 01:20:03
Name:
goto

Comments:
過去の成績
97グラスワンダーマイネルラヴフィガロ
96マイネルマックスオープニングテーマエアガッツ
95バブルガムフェローエイシンガイモンゼネラリスト
94フジキセキスキーキャプテンコクトジュリアン
93ナリタブライアンフィールドボンバートラストカンカン
92エルウェーウィンビワハヤヒデホクトフィル
91ミホノブルボンヤマニンミラクルエーピージェット



朝日はさんさんおはよーさん。で枠連3-3
三々五々なんて言葉もあるので、馬連3-5と枠連3-5と枠連5-5
三三九度もあるから馬連3-9
押さえに武兄弟の馬連7-11

枠5-5
2400ポイント
枠3-5
600ポイント
枠3-3
100ポイント
馬3-5
100ポイント
馬3-9
100ポイント
馬7-11
700ポイント


12/12/98 23:05:26
Name:
12/13朝日杯3歳S

Comments:
中山11R 朝日杯3歳ステークス 1600m(芝・右)
1アストラルブレイズ牡354加藤 和宏4/7生トニービン1.20
2トウカイナンバー牡354藤田 伸二2/1生Danzig-
3マチカネテルテル牡354後藤 浩輝4/5生Silver Hawk-
4クリスタルトウジン牡354的場  均3/1生ヘクタープロテクター1.13
5バイオマスター牡354田中 勝春3/4生Strolling Along-
6マチカネキンノホシ牡354岡部 幸雄4/2生Seatle Slew-
7エイシンキャメロン牡354武   豊3/9生With Approval16.98
8アドマイヤコジーン牡354M.ロバーツ4/8生Cozzene-
9ケイアイハリケーン牡354柴田 善臣4/13生クリスタルグリッターズ1.44
10ケイアイジョン牡354吉田  豊3/29生スリルショー-
11オースミブライト牡354武 幸四郎4/10生ラストタイクーン1.42
12エイシンルバーン牡354熊沢 重文3/21生Mi Cielo-
13リザーブユアハート牡354四位 洋文2/7生Housebuster-
14ロサード牡354高橋  亮4/22生サンデーサイレンス2.14

誕生日と父と、11/29終了現在のリーディングサイヤー(3歳)の賞金上位15位の アーニング・インデックスを示す。(大きい方がよい)
ところで今回で50回なんだ。


12/12/98 23:02:27
Name:
ちょっとミス

Comments:
阪神3歳牝馬の各馬の初出走日が誤っているものがある。 もう終わったので放っておくけど。


12/11/98 23:02:57
Name:
結果

Comments:
阪神3歳牝馬ステークス 結果
12スティンガー444- 8
1エイシンレマーズ448  0
9ゴッドインチーフ438+ 4
2スタートマーチ438+10
8ケイズエンジェル448- 6
3ウメノファイバー414- 2
4エイシンルーデンス438- 8
13タカオサクセス470  0
11タヤスブルーム444- 2
10ヒシピナクル472  0
6カシノリファール446-10
5コウエイロマン488- 6
7パインアキナ432- 2
配当
単勝12600ポイント
複勝 12190ポイント
1820ポイント
9150ポイント
枠番連勝1-87630ポイント
馬番連勝 1-1215430ポイント
ポイント状況
nameかけ配当
tomo-sue -550000 300000 0 -850000
goto 25980 5000 0 20980


12/05/98 18:03:22
Name:
goto

Comments:
各馬の父と、11/29終了現在のリーディングサイヤー(3歳)の賞金上位15位の アーニング・インデックスを示す。(大きい方がよい)
1エイシンレマーズPhone Trick-
2スタートマーチドクターデヴィアス-
3ウメノファイバーサクラユタカオー2.79
4エイシンルーデンスサンデーサイレンス2.14
5コウエイロマンマークオブディスティンクション2.78
6カシノリファールSeptieme Ciel-
7パインアキナサクラバクシンオー1.22
8ケイズエンジェルCure the Blues-
9ゴッドインチーフコマンダーインチーフ1.08
10ヒシピナクルTheatrical-
11タヤスブルームCaerleon-
12スティンガーサンデーサイレンス2.14
13タカオサクセスラストタイクーン1.42


過去の成績
97アインブライドキュンティアダンツシリウス
96メジロドーベルシーズプリンセススーパードレス
95ビワハイジエアグルーヴイブキパーシヴ
94ヤマニンパラダイススターライトマリーエイシンバーリン
93ヒシアマゾンローズモンタントケイアイメロディー


注目馬分析
3ウメノファイバー ○京王杯3歳SG2を勝った。
×函館3歳S4着、札幌3歳S7着と輸送に疑問
4エイシンルーデンス ○2連勝
×9/13→9/26→10/18と走って12/6だと間隔が開いてないか?
5コウエイロマン ○3戦全勝、小倉3歳SG3も1着
×腰捻挫休み明け。短距離血統だから、これまでの1200mでは勝ってきたのかも
9ゴッドインチーフ ○昨年のアインブライドはコマンダーインチーフ産駒。
×追い切りはイマイチ
10ヒシピナクル ○ヒシアマゾンの全妹、つまり同じミトコンドリアということ。
×新馬戦1勝のみ
12スティンガー ○2戦全勝。1600mも走っている。
×始めての輸送。岡部→横山典に乗り替わり。
(ターコイズSのエアデジャブーが横山典→岡部に乗り替わり)


ここ2年は「ド」がつく馬が勝っているから、ゴッドインチーフの単勝行ってみよう。
単9
3000ポイント
馬3-9
200ポイント
馬4-9
200ポイント
馬5-9
300ポイント
馬7-9
100ポイント
馬8-9
200ポイント
馬9-10
300ポイント
馬9-12
300ポイント
馬4-12
200ポイント(サンデーサイレンス産駒どうし)
馬3-5
200ポイント(アーニングインデックス重視)


12/05/98 12:39:52
Name:
tomosue

Comments:
枠連 3−4 10万ポイント 単 3 10万ポイント 複 3 10万ポイント 計30万ポイント


12/05/98 00:09:11
Name:
goto

Comments:
誕生日と初出走日をつけてみた。

ヒシアマゾンの全妹ヒシピナクルに注目か。
ところでヒシアマゾンの3歳の頃の戦績は?


12/05/98 00:06:24
Name:
12/6阪神3歳牝馬S

Comments:
阪神11R 阪神3歳牝馬ステークス 1600m(芝・右)
1エイシンレマーズ牝353幸  英明4/18生8/16初
2スタートマーチ牝353四位 洋文4/29生9/12初
3ウメノファイバー牝353柴田 善臣5/5生8/2初
4エイシンルーデンス牝353野元 昭嘉4/17生9/13初
5コウエイロマン牝353高橋  亮3/7生7/25初
6カシノリファール牝353古川 吉洋4/16生9/20初
7パインアキナ牝353久保田英敬3/13生11/14初
8ケイズエンジェル牝353植野 貴也1/31生11/18初
9ゴッドインチーフ牝353河内  洋3/19生8/16初
10ヒシピナクル牝353武   豊3/17生11/14初
11タヤスブルーム牝353松永 幹夫4/4生6/14初
12スティンガー牝353横山 典弘5/15生11/8初
13タカオサクセス牝353熊沢 重文2/23生8/22初


12/04/98 10:55:48
Name:
結果

Comments:
ジャパンカップ 結果
11エルコンドルパサー472+ 2
1エアグルーヴ472- 6
9スペシャルウィーク470- 6
6チーフベアハート460---
5マックスジーン504---
3ユーセイトップラン484+ 4
4フェイスフルサン452---
2シルクジャスティス470- 4
12ゴーイングスズカ458  0
7ステイゴールド426  0
8カイタノ468---
14ウンガロ514---
10トキオエクセレント446- 4
13サイレントハンター492+ 6
15ルソー530---
配当
単勝11600ポイント
複勝 11200ポイント
1150ポイント
9130ポイント
枠番連勝1-61910ポイント
馬番連勝 1-111980ポイント
ポイント状況
nameかけ配当
tomo-sue -550000 0 0 -550000
goto -16180 9800 51960 25980


11/29/98 03:45:48
Name:
goto

Comments:
問題点は、
  • シルクジャスティスは4歳有馬記念がピークだったのかも。
  • ユーセイトップランは前走で走りすぎたかも。
  • ステイゴールドは2着好きかも。
  • スペシャルウィークは古馬とは走っていないんだけ。
実績からいえば、
  • エアグルーヴ
  • チーフベアハート
  • ルソー
昨年はピルサドスキーとエアグルーヴだったから、今年もそのパターンか。

ここで今年注目の文字「エ」がつくのは、
  • エアグルーヴ
  • フェイスフルサン
  • ペリエ騎手のカイタノ(これは?か)
  • トキオエクセレント
  • エルコンドルパサー
距離がネックのエルコンドルパサー。 でもピルサドスキーの「ル」や「サ」や「ド」や「ー」がつく。 毎日王冠では2着だが、このときの勝ち馬サイレンススズカは府中に散った。
また3着サンライズフラッグとは5馬身差だった。 (そのサンライズフラッグはエアグルーブに勝ったことがあるし)
仮想ということで単勝8000ポイント行ってみよう。
単11
8000ポイント
馬1-6
200ポイント
馬6-11
200ポイント
馬1-4
100ポイント
馬1-8
100ポイント
馬1-10
100ポイント
馬1-11
200ポイント
馬4-8
100ポイント
馬4-10
100ポイント
馬4-11
200ポイント
馬8-10
100ポイント
馬8-11
200ポイント
馬10-11
200ポイント


11/27/98 23:05:33
Name:
11/29ジャパンカップ

Comments:
東京10R ジャパンカップ 2400m(芝・左)
1エアグルーヴ牝655横山 典弘2472
2シルクジャスティス牡557藤田 伸二5466
3ユーセイトップラン牡657河内  洋
4フェイスフルサン馬扇557L.デットーリ
5マックスジーン牝655C.アスムッセ
6チーフベアハート牡657J.A.サント
7ステイゴールド牡557熊沢 重文
8カイタノ牡557O.ペリエ4460
9スペシャルウィーク牡455岡部 幸雄
10トキオエクセレント馬扇557柴田 善臣
11エルコンドルパサー牡455蛯名 正義
12ゴーイングスズカ牡657南井 克巳
13サイレントハンター牡657吉田  豊
14ウンガロ牡557T.ヘリヤー
15ルソー牡757M.キネーン
昨年も出走の3頭には、順位と馬体重をつけてみた。


11/27/98 23:03:48
Name:
結果

Comments:
マイルチャンピオンシップ 結果
9タイキシャトル524---
10ビッグサンデー472+10
13ヒロデクロス460  0
12エイシンガイモン464+ 4
2シンコウスプレンダ500+22
1キョウエイマーチ498+ 4
5オースミタイクーン508- 6
4シーキングザパール472---
7サクラエキスパート482+14
11ロイヤルスズカ442+ 4
3ランニングゲイル518+10
8ホッコービューティ476+12
6マウントアラタ480+10
配当
単勝9130ポイント
複勝 9110ポイント
10380ポイント
13440ポイント
枠番連勝6-7 540ポイント
馬番連勝 9-101290ポイント
ポイント状況
nameかけ配当
tomo-sue -550000 0 0 -550000
goto -14180 2000 0 -16180


11/22/98 01:07:58
Name:
goto

Comments:
タイキシャトルの相手さがし。
同じフランス遠征組のシーキングザパールは武豊が乗れないのがマイナス。
前走1分32秒7で勝ったシンコウスプレンダも人気だが、休み明けが不安。
マイルの「マ」と「イ」がつくキョウエイマーチ
マイルの「イ」と「ル」がつくランニングゲイル、タイキシャトル、ロイヤルスズカ

もっとも今回のG1は一番人気はすべて負けている。
負ける材料がない5歳と、「オ」で始まる9文字8歳馬1頭というのは
天皇賞に似ているからオースミタイクーン
だとするとステイゴールドに該当するのは、
7文字サンデーサイレンス産駒ビッグサンデーか、
「ス」がつく7文字ロイヤルスズカ。

馬1-9
900ポイント
馬3-9
200ポイント
馬9-11
700ポイント
馬5-10
100ポイント
馬5-11
100ポイント


11/22/98 01:06:30
Name:
11/22マイルチャンピオンシップ

Comments:
京都11R マイルチャンピオンシップ 1600m(芝・右)
1キョウエイマーチ牝555秋山真一郎
2シンコウスプレンダ牡557横山 典弘
3ランニングゲイル牡557福永 祐一
4シーキングザパール牝555河内  洋
5オースミタイクーン牡857武 幸四郎
6マウントアラタ牝455太宰 啓介
7サクラエキスパート牡657四位 洋文
8ホッコービューティ牝555熊沢 重文
9タイキシャトル牡557岡部 幸雄
10ビッグサンデー牡557高橋  亮
11ロイヤルスズカ牡657南井 克巳
12エイシンガイモン牡657藤田 伸二
13ヒロデクロス牡757吉田  豊


11/21/98 23:19:54
Name:
結果

Comments:
エリザベス女王杯 結果
1メジロドーベル478- 6
14ランフォザドリーム512+ 4
3エアグルーヴ478+ 4
8ナギサ484- 4
6エリモエクセル438+ 4
13グレースアドマイヤ434+ 2
10ラティール486- 2
7エガオヲミセテ450+ 2
12ナリタルナパーク432+ 6
2メジロランバダ514+ 4
9パルブライト440- 8
4ビワグッドラック446  0
11ケープリズバーン490+ 8
5アーティストターフ426-10
配当
単勝1460ポイント
複勝 1130ポイント
14260ポイント
3100ポイント
枠番連勝1-81470ポイント
馬番連勝 1-143890ポイント
ポイント状況
nameかけ配当
tomo-sue -550000 0 0 -550000
goto -12180 2000 0 -14180


11/15/98 00:01:39
Name:
goto

Comments:
エリザベスのエがつくのは、エアグルーヴ、エリモエクセル、エガオヲミセテ。
エリザベス女王杯のレコードは昨年のエリモシック的場騎手。
そして今年の的場騎手はエリモエクセル。これは注目。
まず「エ」の3頭。
あとは下位人気馬を相手に押さえる。
馬3-6
1000ポイント
馬3-7
500ポイント
馬6-7
100ポイント
馬3-8
100ポイント
馬3-9
100ポイント
馬6-8
100ポイント
馬6-9
100ポイント


11/14/98 23:59:51
Name:
11/15エリザベス女王杯

Comments:
京都11R エリザベス女王杯 2200m(芝・右)
1メジロドーベル牝556吉田 豊
2メジロランバダ牝656高橋  亮
3エアグルーヴ牝556横山 典弘
4ビワグッドラック牝454秋山真一郎
5アーティストターフ牝556塩村 克己
6エリモエクセル牝454的場  均
7エガオヲミセテ牝454四位 洋文
8ナギサ牝656安田 富男
9パルブライト牝656木幡 初広
10ラティール牝454角田 晃一
11ケープリズバーン牝454松永 幹夫
12ナリタルナパーク牝454佐藤 哲三
13グレースアドマイヤ牝556藤田 伸二
14ランフォザドリーム牝556河内  洋


11/11/98 23:25:59
Name:
結果

Comments:
菊花賞 結果
4セイウンスカイ470- 6
17スペシャルウィーク476- 2
15エモシオン456- 4
11メジロランバート442  0
9キングヘイロー482+ 2
7ダイワスペリアー458- 6
8ボールドエンペラー462+ 4
1カネトシガバナー498+14
6レオリュウホウ474- 8
18グリーンプレゼンス460- 2
2シンボリクラウン494+ 4
3ミツルリュウホウ430- 4
13タヤスメドウ434  0
14サンプレイス456+ 6
10シンコウシングラー458+ 4
12テイオージャ460- 2
16エプソムダンディー466-10
5取消コマンドスズカ左前球節炎
配当
単勝4430ポイント
複勝 4160ポイント
17110ポイント
15390ポイント
枠番連勝2-8460ポイント
馬番連勝 4-17510ポイント
ポイント状況
nameかけ配当
tomo-sue -300000 250000 0 -550000
goto -12500 700 1020 -12180


11/09/98 07:52:27
Name:
tomo-sue

Comments:
はずれているので、なんですが、
一応コマンドスズカは回避したので、
5万ポイントはなかったことにしてください。
25万ポイントマイナスで
計-55万ポイントのはず。
セイウンスカイの馬主は単勝、馬連ともに1点で
的中させていましたよ(日刊スポーツ)。



11/08/98 02:28:54
Name:
goto

Comments:
コマンドスズカを狙っていたのだけど出走取消。
青空だしセイウンスカイで行きます。
相手は3強のあと2頭スペシャルウィークとキングヘイロー。
あとは前走1着にでもながしますか。(今週は倹約)
馬4-9
100ポイント
馬4-17
200ポイント
馬1-4
100ポイント
馬4-6
100ポイント
馬4-15
100ポイント
馬4-16
100ポイント


11/08/98 01:18:39
Name:
11/8菊花賞

Comments:
京都11R 菊花賞 3000m(芝・右)
1カネトシガバナー牡457秋山真一郎
2シンボリクラウン牡457田中 勝春
3ミツルリュウホウ牡457南井 克巳
4セイウンスカイ牡457横山 典弘
5取消コマンドスズカ牡457上村 洋行
6レオリュウホウ牡457江田 照男
7ダイワスペリアー牡457蛯名 正義
8ボールドエンペラー牡457河内  洋
9キングヘイロー牡457福永 祐一
10シンコウシングラー牡457四位 洋文
11メジロランバート牡457吉田 豊
12テイオージャ牡457藤田 伸二
13タヤスメドウ牡457土肥 幸広
14サンプレイス牡457熊沢 重文
15エモシオン牡457松永 幹夫
16エプソムダンディー牡457池田 鉄平
17スペシャルウィーク牡457武   豊
18グリーンプレゼンス牡457的場  均


11/07/98 16:47:10
Name:
goto

Comments:
武豊は11/7の京都3R1番人気の1枠1番アドマイヤベガで 1位だけど進路妨害で4位に降着。
3週間の騎乗停止。(菊花賞は乗れる)

これでG1はつまらなくなるか。それとも面白くなるか。

ともかくスペシャルウィークは外しておこう。
天気もよさそうだからセイウンスカイかな。
詳細は11/8午前中に。


11/07/98 08:09:28
Name:
goto

Comments:
コマンドスズカやっぱり取消か。
朝のテレビでは取消を取消って言ってたけど。
WINS後楽園でも、PATでも取消だった。

「弟は大丈夫だ」の実況を聞きたかったのに。


11/07/98 02:13:13
Name:
goto

Comments:
コマンドスズカ出走取消を取り消して走る。


11/06/98 19:00:09
Name:
goto

Comments:
コマンドスズカ
みんなあの実況を期待「弟は大丈夫だ」

ただコマンダーインチーフ産駒は人気薄の時に強いので 変な人気は集めないで欲しいな。
スペシャルウィーク・キングヘイロー・セイウンスカイ
の方に人気が集まればいいのか。

今回G1で7枠の連帯率100%(まだ2回だけど)
7枠で仏滅の「メ」がつくタヤスメドウか。


11/06/98 18:43:31
Name:
結果

Comments:

天皇賞(秋) 結果
6オフサイドトラップ476+ 6
10ステイゴールド426- 8
8サンライズフラッグ446- 4
7サイレントハンター486+ 2
2メジロブライト464+ 8
5ゴーイングスズカ458- 4
11ランニングゲイル508  0
9シルクジャスティス474+10
3テイエムオオアラシ460  0
4ローゼンカバリー486+ 2
12グルメフロンティア528- 6
1サイレンススズカ(中止)450- 2
配当
単勝64240ポイント
複勝 6580ポイント
10300ポイント
8450ポイント
枠番連勝5-73680ポイント
馬番連勝 6-1012210ポイント
ポイント状況
nameかけ配当
tomo-sue 0 300000 0 -300000
goto -10000 2500 0 -12500


11/06/98 06:49:34
Name:
tomosue

Comments:
下のスズカは 単 5万です。


11/06/98 06:47:01
Name:
tomosue

Comments:
不幸な人々の1番の単勝の大量購入が原因?
かもしれません。

さて、菊花賞は
13番 タヤスメドウの複 25万ポイント
5番  コマンドスズカ  5万ポイント
とします。

simple is best!
ちょっと雑?



10/31/98 22:35:26
Name:
goto

Comments:
1サイレンススズカサンデーサイレンス産駒。金鯱賞、宝塚記念、毎日王冠と勝つ。武豊
2メジロブライト春の天皇賞馬(3200m)宝塚記念では不運。でも2000mは短い。
3テイエムオオアラシ京都での小倉記念勝ち
4ローゼンカバリーサンデーサイレンス産駒だけど
5ゴーイングスズカ目黒記念勝ち。スズカはつくけど
6オフサイドトラップ七夕賞、新潟記念勝ち。平坦向き?
7サイレントハンターサンデーサイレンス産駒。2000mで6勝。逃げ馬は勝てないジンクスも。
8サンライズフラッグエアグルーヴに勝ったことがある。1800mの毎日王冠で伸びて3着
9シルクジャスティス昨年の有馬記念馬。エアグルーヴ・ローゼンカバリー・テイエムオオアラシに勝った。
10ステイゴールドサンデーサイレンス産駒。宝塚記念2着
11ランニングゲイル道新杯1着
12グルメフロンティア中山金杯1着、フェブラリーS1着。9ヶ月休み明け。ダートG1に勝ったから芝はもういい?
今年は6連勝無敗のサイレンススズカが人気も持ち時計もダントツ。 単勝で30万ポイントという手もあるのだが、
  • 土曜日の最終人気で1.4倍。的中しても+12万ポイント。 人気が人気を呼んでさらに下がるかもしれない。
  • 秋の天皇賞は一番人気が勝てないというジンクスがある。
  • 鉄板に賭けてうれしいか。
4歳時のサイレンススズカに勝ったことがあるのは、
  • 昨年の秋の天皇賞
    • グルメフロンティア
    またサンライズフラッグは1着エアグルーヴに勝ったことがある。
  • 昨年の日本ダービー
    • シルクジャスティス
    • メジロブライト
    • ランニングゲイル
一番人気が勝てないジンクスから連勝にすべき。
サイレンススズカの相手としては
  • メジロブライト
  • シルクジャスティス
  • ステイゴールド
が人気だけれど、
やはりサイレンススズカと同じ「サ」ではじまる6枠2頭。 同枠だから計算してみよう。
  • 馬連1-7が15.5
  • 馬連1-8が11.4
  • 枠連1-6は7.0
馬連を50%:50%だと5.7か7.75倍
馬連を42%:58%に配分すると6.51倍か6.612倍
ということで枠連有利。
また馬連7-8は押さえておく。(枠連ゾロ目より高倍率)

サイレンススズカ単勝は100ポイントぐらいにしておくか。


単1
100ポイント
枠1-6
2300ポイント
馬7-8
100ポイント


10/31/98 01:11:33
Name:
11/1天皇賞(秋)

Comments:
東京11R 天皇賞(秋) 2000m(芝・左)
1サイレンススズカ牡558武   豊
2メジロブライト牡558河内  洋
3テイエムオオアラシ牡658福永 祐一
4ローゼンカバリー牡658横山 典弘
5ゴーイングスズカ牡658南井 克巳
6オフサイドトラップ牡858柴田 義臣
7サイレントハンター牡658吉田 豊
8サンライズフラッグ牡558安田 康彦
9シルクジャスティス牡558藤田 伸二
10ステイゴールド牡558蛯名 正義
11ランニングゲイル牡558四位 洋文
12グルメフロンティア牡758岡部 幸雄


10/30/98 23:58:52
Name:
結果

Comments:
↓秋華賞結果のタグをミスった。Navigator3.0だとまあ平気


10/30/98 23:56:20
Name:
結果

Comments:
秋華賞 結果
14ファレノプシス436- 2
7ナリタルナパーク426  0
5エアデジャヴー438- 2
3エガオヲミセテ448- 6
13バプティスタ414- 8
2マルカコマチ416- 4
8エリモエクセル434+12
17ナオミシャイン426- 6
1ケイツーパフィ446- 4
16ベストマリー422- 6
15メガラ430+ 2
9ビワグッドラック446+ 6
11リワードニンファ470- 8
10エリモピュア464- 4
12ダンツプリンセス430+ 8
6スギノキューティー438+ 8
18スピーディローザー452-10
4ショウナンハピネス464- 2
配当
単勝14290ポイント
複勝 14120ポイント
7940ポイント
5120ポイント
枠番連勝4-71140ポイント
馬番連勝 7-1410460ポイント
ポイント状況
nameかけ配当
tomo-sue 0 0 0 0
goto 0 10000 0 -10000


10/30/98 02:07:42
Name:
tomo-sue

Comments:
天皇賞

馬連
1-7 70000ポイント
単勝 
1 230000ポイント

計300000ポイント

以上です。



10/26/98 02:21:44
Name:
tomo-sue

Comments:
現在、PCが手元(家)にないため、
会社からしか更新できず、残念ながらG1戦線には
乗り遅れそうです。
しかし、馬券の方は竹実くん(10月24日現在2ヶ月と13日)
の予想によりGETできました。


ちなみに竹実の予想は
以下の3頭のBOXでしたが、私は5000倍などはさすがにまじめには
買えず、この3頭+人気2頭のBOXを買いました。(100円ずつ)

ナリタルナパーク
ビワグッドラック
メガラ

馬の名前を読み上げていくと
なぜかこの3頭のときに声を張り上げるのです。

ちなみに、竹実くんは土曜の予想も冴えており
福島6R の1着(馬連は2万馬券)と
福島12Rの馬連(63倍)を4頭のBOXで当ててくれました。

実際の馬券は12RしかGETしていませんが。。。

来週の月曜日も竹実くんの予想結果をお知らせで来たらと
思います。

PCは11月中には支給される予定(ARMADA1560)。
重量が3キロ以上もあり、すこしがっかり。



10/25/98 04:45:03
Name:
goto

Comments:
この記帳の時刻はGMTだから、日本時間に直すには
9時間足さないといけない。

現在10/25 13:44

他の参加者はいないのかな。
それともパドックを見てからにするの?



10/25/98 04:41:01
Name:
goto

Comments:
5枠9番ビワグッドラック藤田伸二騎手なんだけど、 昨年の秋華賞でも5枠9番ビワビーナス藤田伸二騎手だったのだ(でも13着)

オークスで掲示板の5頭のうち4頭がでている。そこから選ぶのが常道。 エアデジャヴー・エリモエクセル・ファレノプシス・ナオミシャイン
5-14
4600ポイント
5- 8
1700ポイント
8-14
1500ポイント
5-17
1200ポイント
14-17
1000ポイント


10/24/98 00:45:59
Name:
98/10/25

Comments:
京都11R 秋華賞 2000m(芝・右)
1ケイツーパフィ牝455小野 次郎
2マルカコマチ牝455福永 祐一
3エガオヲミセテ牝455四位 洋文
4ショウナンハピネス牝455吉田  豊
5エアデジャヴー牝455横山 典弘
6スギノキューティー牝455河内  洋
7ナリタルナパーク牝455佐藤 吉勝
8エリモエクセル牝455的場  均
9ビワグッドラック牝455藤田 伸二
10エリモピュア牝455幸  英明
11リワードニンファ牝455後藤 浩輝
12ダンツプリンセス牝455塩村 克己
13バプティスタ牝455岡部 幸雄
14ファレノプシス牝455武   豊
15メガラ牝455古川 吉洋
16ベストマリー牝455橋本 広喜
17ナオミシャイン牝455柴田 義臣
18スピーディローザー牝455南井 克巳


10/22/98 14:47:21
Name:
goto

Comments:
1998秋のG1予想大会を始めよう。
今週末の秋華賞から12/27の有馬記念まで10週連続。

今回は賭けルールを変更してみます。
初期資金は0にします。掛け金の下限はありません。
一回の掛け金の上限を30万ポイント。
全部見送ると、プラスマイナス無しの0で終わります。
途中参加もOK。
全部負けてもマイナス300万ポイント。

これでどうでしょう。


09/25/98 14:59:11
Name:
goto

Comments:
goドメインで個展やっている人。


08/21/98 09:05:03
Name:
テレサ

Comments:
さらば宇宙戦艦ヤマトだっけ。


08/01/98 20:44:58
Name:
goto

Comments:
某紙の関東午後の実績(大きな字を均等) 賭け 配当 1998.7.26(日) 2800 4480 1998.7.25(土) 3200 7300 1998.7.19(日) 3400 7260 1998.7.12(日) 2700 4200 これ本当。楽して稼げるかもよ。 どこの新聞かはひみつ。


07/25/98 06:45:03
Name:
goto

Comments:
98.7.25新潟11R NST賞 芝1200ハンデ
ヒシアマゾンの妹ヒシレイホウ敗れる。


07/25/98 04:11:08
Name:
goto

Comments:
98.7.25(土)新潟5Rサラ3歳新馬 芝1200牝
フジキセキの子供パープルホワイトは3着(1:10.5)


07/18/98 00:00:09
Name:
goto

Comments:
7/18(土)予想
新潟11R日本海ステークス
注目は6/20安達太良ステークス1着の1番ダイワテキサス
他の前走1着は3番ポートブライアンズのみ。
あと安達太良ステークス5着の7番ルミネッセンス
6着の5番ミッドナイトメテオ
押さえにダイワテキサスと父が同じ2番ロングワールド
単勝1番:500
馬連1-3:200
馬連1-5:100
馬連1-7:100
馬連1-2:100


07/16/98 10:39:45
Name:
yuiko

Comments:
15日の日記読みました。元気そうですね。毎日充実の食事ですね。 チャパティおいしそう。今日は畳が新しくなってとても気持ち良かった です。で、荷物の整理をしたので、散歩はしませんでした。 体重は65を超えないようにしています。黄色のメッセージもみました。冷暗所って他に ないの?寒いのなら、外でもよさそう。 寒いときは無理せず羽毛をだしましょう。では。


07/14/98 16:20:34
Name:
goto

Comments:
8.8%というのは誤り。開始時に9000ポイントだったから
10880/9000 = 1.2088…
なんと20.9%の高利回りでした。


07/14/98 08:34:53
Name:
yuiko

Comments:
日記みました。バジルのカレーおいしそうですね。今日、医者にいってきました。 なかなかよいところでした。


07/13/98 23:17:56
Name:
goto

Comments:
約3ヶ月で8.8%も増えるとは、この低金利時代に注目。でも実際は4-13は買っていないのであった。
「ラ」がつくステイヤーに注目というのはアクシデントだった。
福島テレビ杯はとったけど。


07/13/98 23:13:47

Comments:
宝塚記念結果
13サイレンススズカ446+ 4
4ステイゴールド426+ 8
5エアグルーヴ476+ 6
1ゴーイングスズカ460+ 4
3メジロドーベル474- 2
7シルクジャスティス460- 2
8ローゼンカバリー482- 4
6サンライズフラッグ444  0
12テイエムオオアラシ464- 6
10ミッドナイトベット440+ 2
2メジロブライト470+10
11ユーセイトップラン496- 4
9ホウエイコスモス456+ 6
配当
単勝13280ポイント
複勝 13170ポイント
4500ポイント
5180ポイント
枠番連勝4-8880ポイント
馬番連勝4-134590ポイント
98春のG1ポイント最終結果
nameかけ配当
tomo-sue 20 終了 20
goto 5900 4200 9180 10880
内藤 1600 1600 0 0
今回で終了です。
秋のG1は10/25秋華賞から、今度は途中破産しないようなルールを考えますか。


07/12/98 22:40:04
Name:
tomosue

Comments:
gotoさん、なんでそんなに当たるんですか。。。 4-13、200ポイントとは、、、。


07/12/98 06:38:08
Name:
goto

Comments:
15:38 JST 内藤さん 締め切りね。


07/12/98 04:45:41
Name:
tomo-sue

Comments:

tomo予想のみ

選挙行け行け。と空からの飛行機がウルサイ。 おれはとっくにいったよ。そんなつまらん飛行機飛ばして無駄な 金使うくらいなら、歩道と公園作れ!この馬鹿たれ!。 通勤圏がどんどん広がってしまうのは、駐車場代が安いというのが 一番の理由らしいが、非常に困るのだ。 埼玉のここらのいなかには歩道が全然ない。 駅前にすらないんだよ。 そこに駐車場を求めてあほなジャップが占領を開始しはじめている。さらにそいつらの車はほとんどがRVかワゴン のでかい車ときた。 おい、朝霞市長!、駐車場を作ったら、その分歩道を増やせ。 飛行機飛ばしてる場合ではない。 交通安全を訴えるくだらない放送を流している場合ではない。 この町ではすでに乳母車(ベビーカー)をひくことは不可能になっている。 駅前のスピード制限を30kmに落としたって、 誰も守んねえんだよ!。 公園だって小さすぎて、人があふれかえってるぜ。 ちゃんと昼の公園に行ってみたらどうだ? こんなに歩けない町からはこっちからおさらばするけれども、 今後ここにすむ人のこと考えたらあまりにかわいそうだ。 ま、飛行機のせいで、 ラジオの競馬中継が聞こえないじゃないか!。 これは人権の明らかな侵害である。 しかもこちらが手の届かない空からの宣伝とは。。 とりあえずあとで抗議の電話を入れるとして。。。 宝塚記念 展開は11秒前半でひっぱるサイレンススズカ が1000m通過57秒0(11.4×5) 他の馬は1000m通過が1分0秒〜1秒程度。 1000m通過した時点でサイレンスが2番手につける差は 秒で3秒として0.2秒で1馬身だから15馬身差。 その後はラップを12秒1に落として直線へ(残り400m) 1800m通過はサイレンススズカが1分45秒4(おおすごい!!) 他は慌てて飛ばし出すも11秒7平均位で鞭を打ちながら 追いかけてくると予想して、1800m通過は1分48秒 まだ2秒離れている。。 4コーナーで差は馬身に直して10馬身。 10馬身を400mでつめるには、 サイレンススズカが12秒3で残りを刻んだとすると トータル走破タイムは2分10秒6。 他が勝つ為には11秒3で刻む必要がある。 それが可能になるのは途中ずっと鞭を入れずに楽に追走 してきた馬にのみ可能である。 1000mを超えた地点で慌てて追い出して11秒台を刻んで しまった有力馬にはそれは至難のわざと見る。 途中の鞭のせいでばててしまうのが落ちだろう。 鞭を入れずに或る程度サイレンスを射程圏に入れられそうなのは、 メジロドーベル、エアグルーヴ、ミッドナイトベッド、 ホウエイコスモス。 唯一可能性があるのはやはりエアグルーヴか? サイレンススズカ−エアグルーヴ サイレンスが大差勝ちしたときの押えに エアグルーヴに勝ったサンライズフラッグ。 ドーベルを押え。 5-13 ◎ 6-13 ○ 3-13 穴 スズカ逃げろ、誰にも抜かれるなよ。


07/12/98 04:29:20
Name:
goto

Comments:
このままでは内藤さんの投票はポイント不明のため無効です。
そこで内藤さんのポイント配分申告が締め切り前になければ
2-7:500
2-13:500
7-13:400
1-2:100
1-7:100
にします。
これが嫌だったら1600ポイントをちゃんと配分してください。


07/12/98 04:19:42
Name:
goto

Comments:
JST 13:18 書きますか。

さて予想大会も最終回
ゴーイングスズカ6/13目黒記念1着だがそのときは53kg
メジロブライト重勝3連勝中、父メジロライアンも宝塚記念馬
メジロドーベルG1を3賞。この父もメジロライアン
ステイゴールド天皇賞2着
エアグルーヴ鳴尾記念で2着に負けたし、筋肉痛もあった
サンライズフラッグ鳴尾記念でエアグルーヴに勝ったと行っても道悪の恩恵かも
シルクジャスティス有馬記念1着
ローゼンカバリー勝ちきれないか
ホウエイコスモス芝では未連対
ミッドナイトベット金鯱賞でサイレンススズカの2着になるまで5連勝していた
ユーセイトップラン58kgは重いか
テイエムオオアラシ鳴尾記念11着でいまひとつ
サイレンススズカ今年は4勝無敗。逃げ切るか。
仮柵はずしで、内側を走れる馬に有利。内枠の先行馬や、外枠でも速い逃げ馬。
大外のサイレンススズカがさっさと内側に入れば逃げ切ってしまえる。
ただ南井騎手初騎乗の折り合いがとれるかと、馬場状態がどうかが問題。
不良馬場だったらそのスピードがいかせるか。でも晴のち曇
参考レースからは
天皇賞1着メジロブライト、2着スティゴールド。
鳴尾記念1着サンライズフラッグ、2着エアグルーヴ。
となるとサイレンススズカを軸にこの4頭に流すのが妥当か。

シルクジャスティスやミッドナイトベッドも気にはなるけど。
やっぱり押さえたいのはメジロドーベル。

のこり5900ポイントをどうするか。
ここは4200ポイントかけて、1700ポイント温存し、上位をキープ。
2-13
1500ポイント
4-13
200ポイント
6-13
400ポイント
5-13
800ポイント
2-6
500ポイント
3-13
300ポイント
2-3
300ポイント
3-5
200ポイント
計4200ポイント



07/12/98 01:17:45
Name:
goto

Comments:
内藤さんの残りは1600ポイント
5点均等ってどうすればいいのでしょう。

馬に投票する前に、参議院に投票しなくては。
宝塚記念の予想は12時までには書きます。
間に合わなければメジロブライト複勝1000ポイント
あとは余らしてしまうということで。

ステイヤーで「ラ」がつくから注目
(ライスシャワーを思い出そう)
注目が必ずしも勝つわけではないけど


07/11/98 23:14:58
Name:
内藤

Comments:
どうも、内藤です。

今回は、次の3頭のボックス買い。
後はサイレンススズカと同厩舎のゴーイングスズカを
2、7に絡めて保険をかけます。

2.メジロブライト
7.シルクジャスティス
13.サイレンススズカ

2−7
2−13
7−13

1−2
1−7

以上の5点に残り均等に配分します。


07/11/98 10:49:44
Name:
tomo-sue

Comments:
ふべんですか>goto

軸はサイレンススズカ逃げ切り。
相手は無論サンライズフラッグエアグルーヴ
スローペースになれすぎた他の馬は切りますよ。


07/11/98 01:16:16

Comments:
さて春のG1をふりかえってみよう

これまで8回のG1結果を分析しよう。 上位3着の枠番・馬番・馬体重・人気・騎手を列挙。

宝塚記念出走馬・騎手
桜花賞
阪神芝右1600曇良
9ファレノプシス424+103 武   豊 15ロンドンブリッジ470- 84 松永 幹夫 10エアデジャヴー424-109 横山 典弘
皐月賞
中山芝右2000晴良
3セイウンスカイ472  02 横山 典弘 12キングヘイロー476- 63 福永 祐一 18スペシャルウィーク476+101 武   豊
天皇賞(春)
京都芝右3200曇良
5メジロブライト460- 62 河内  洋 9ステイゴールド418+1010 熊沢 重文 10ローゼンカバリー486- 65 横山 典弘
NHKマイルカップ
東京芝左1600晴稍重
9エルコンドルパサー470- 21 的場  均 5シンコウエドワード460+126 田中 勝春 7スギノキューティー426+ 45 河内  洋
高松宮記念
中京芝左1200雨稍重
8シンコウフォレスト514- 22 四位 洋文 1ワシントンカラー498- 47 柴田 善臣 16エイシンバーリン460  05 南井 克巳
オークス
東京芝左2400晴良
6エリモエクセル422+107 的場  均 14エアデジャヴー436+122 横山 典弘 16ファレノプシス430+ 61 武   豊
日本ダービー
東京芝左2400曇稍重
5スペシャルウィーク468- 81 武   豊 16ボールドエンペラー452+ 414 河内  洋 15ダイワスペリアー460+ 815 菊沢 隆徳
安田記念
東京芝左1600雨不良
2タイキシャトル510  01 岡部 幸雄 11オリエンタルエクスプレス490---8 D.ホワイト 8ヒロデクロス462+ 217 吉田  豊

伏兵は「エ」がつく馬というところ。


07/11/98 01:13:59

Comments:
7/12 阪神11R 宝塚記念 2200m(芝・右)
1ゴーイングスズカ牡658芹沢 純一
2メジロブライト牡558河内  洋
3メジロドーベル牝556吉田  豊
4ステイゴールド牡558熊沢 重文
5エアグルーヴ牝656武   豊
6サンライズフラッグ牡558安田 康彦
7シルクジャスティス牡558藤田 伸二
8ローゼンカバリー牡658横山 典弘
9ホウエイコスモス牡858古川 吉洋
10ミッドナイトベット牡558松永 幹夫
11ユーセイトップラン牡658幸  英明
12テイエムオオアラシ牡658福永 祐一
13サイレンススズカ牡558南井 克巳


07/11/98 01:11:58
Name:
goto

Comments:
困った掲示板だね。
実験実験
実験実験


07/11/98 01:07:03
Name:
実験


07/08/98 04:12:21
Name:
tomo-sue

Comments:

狙い馬

サンフォードシチー 
4歳500万ダート1200m勝ち
上がりが34.9はいくら不良のダートとはいえ速すぎる。
芝で是非狙いたい。
多分速いと思う。。


07/05/98 01:14:07
Name:
tomo-sue

Comments:
CSチューナーの寿命が短すぎる。 いったいどういう売り方してんだろう。 CSチューナーもそうだが、持ってないけど 携帯電話の寿命も短いらしい。 こんなに腐って燃えないごみが寿命が短い ってのはまずいと思う。 インドでは
  • 汽車は推定150〜200年使用。
  • 車は発売以来約50年、モデルチェンジなし。
    腐らないものは大事に使ったらどうだ少しは。 って思うならCSなんかみなきゃいいんだよな。 おれも文句言ってるわりにちゃんとばかの仲間入りしてる。気をつけなければ。 PAT式も新馬券導入で今までの電話機やROMは使えませんなんて ことになったら、JRA許さないからな。


  • 07/02/98 04:14:00
    Name:
    tomo-sue

    Comments:

    最後に近々4歳Gレースを勝つ馬

    シンボリスウォード 4歳900万勝ち 阪神芝1200を1分8秒1はかなり速い。 距離適正は不明だが、近いうちに重賞勝つ器。


    07/02/98 04:05:08
    Name:
    tomo-sue

    Comments:

    次の未勝利戦は勝ちそうな馬

    ツジノライデン ダート1700m 2着 (1:46.2) 同日の4歳500万条件の勝ちタイムが1:45.6と それほど差がないし、古馬500万にいたっては1:46.6 まず次ぎは勝ちだ。


    07/02/98 03:55:07

    Comments:
    トーヨーリアル 古馬 500万勝ち 上がりがイジョウに速い次も勝ち確定。 フィールドプロスパ 4歳500万 芝1600m勝ち これも速い。単に速い。4歳900万芝なら確勝。 同日の同条件の1600万条件の勝ち馬 ホーセンホーライよりも速いんだから、多分 つよいんでしょう。


    07/01/98 23:53:18
    Name:
    tomos-eue

    Comments:

    先週のレースっぷりの良かった馬

    4歳500万突破 ヒシレイホウ (牝、姉ヒシアマゾン、ヒシナイル、兄ヒシアリダー) 超ハイペース(32.7)を2番手で追走して、あっさり 勝つ。勝ちタイムは1分8秒7で2着とは3馬身半。 翌日のバーデンバーデンカップが1分8秒0だから いかに速いかがわかる。バーデンの方は前半33,1だから 流れはヒシレイホウの勝ったレースの方がきついのだ。 さらに、バーデンでは前に行った組はそうつぶれ。 つまり33.1でも速すぎたということだ。 32.7を2番手で追走して突き放した内容は、 ばーでんCの勝ち馬よりも優秀といえる。 次は人気でも単買いだ。絶対に来る!


    07/01/98 23:35:46
    Name:
    tomosue

    Comments:
    JISとSJISの指定方法もわからないので、 どっちでもよさそうですが、このページは なぜか自動的にSJISになってしまうので、 その都度、「自動判別」に切り替えるしか ないのでしょう。宝塚はSJISで書いてほしいけど 私にはポイントが残されていないし。。。。 ところで、エアグルーブが回避しそうな雰囲気ですよ。


    07/01/98 23:21:20
    Name:
    goto

    Comments:
    JIS dattara ジスだったらだめなのかどうかよくわからない。 宝塚記念は、どっちで書くべきか。 だいたいしふとジスで書くなんて変だし。


    07/01/98 23:17:48
    Name:
    goto

    Comments:
    しふとジスで書く実験。


    07/01/98 00:36:45
    Name:
    tomosue

    Comments:
    あらまささん どうもありがとうございます。 めったに他の人は来ないので、非常にうれしい限りです。 ちゃんと予想しなくてはという気持ちになりました。 続きはあらまささんの掲示板に書きます。 では。


    06/29/98 17:04:35
    Name:
    goto

    Comments:
    $B$^$@2q


    06/29/98 16:26:35
    Name:
    goto

    Comments:
    $B:#$O2q


    06/29/98 10:02:25
    Name:
    あらまさ@UMANAMI

    Comments:
    お上りさんではなく、ホントの旅をしてらっしゃいますねぇ、 うらやましい限りです。 ある程度ちゃんと言葉が喋れなきゃならんし....。 「この、くそ野郎」なんてセリフは日本語には無いですよね。(笑) 競馬、40円のプラス、おめでとうございます。(爆) 読み物の方も、今後も期待してますので頑張って下さい。 では、また。


    06/29/98 04:35:09
    Name:
    とも

    Comments:
    掲示板変えました。 暇なので。


    My Home Page | Visit Tokyo/Ginza | Explore GeoCities | Get your own free homepage