26/Sep
グリーンポットでこまつななどを買う。 豚肉、こまつな こまつなをゆでる 豚肉を炒めて火を通す(塩少々) こまつなを混ぜてさらに炒める(塩コショウ少々) 約15分 あと、ここに書いてある以外にたいてい他に野菜やら、味噌汁程度は 食べているんですが、めんどうなので書いていません。27/Sep
マルエツで北海道産生さけ(牡)、いくら、牛乳、豚肉、お惣菜のヒレカツなどを買う。 栗ご飯を実家の母が持ってきたので食べる。 すでにカレーの準備をしてあったのですが、それは明日にまわすことに。 ヒレカツと栗ご飯を食べました。 メークイン5個、豚肉?グラム、北海道産たまねぎ大1個、こくまろカレー カレールーをはじめて使ってみました。 1 たまねぎをみじんぎりして炒める(バターとサラダ油使用) 2 じゃがいもは皮をむいて、切ってからこれまた炒める 3 豚肉はスパイスをたっぷり染み込ませてから、バターで炒める 4 1,2,3,4をなべに合わせて、水を適当に入れて煮込む、ほどほどやわらかくなったら 未体験のルーを半分だけ入れる 5 味が変になるのが恐いので、スパイスと塩で味を整える。 6 南インド風の水っぽいカレーになりました(じゃがいもが良いせいか結構おいしい) 約50分28/Sep
買いものは、グリーンポットで危なそうなピーマン10個50円、など ライフで納豆、うどん、プリンなどを買う。 夕食の料理はなし。 ホウレンソウ、インゲン ゆでるだけ。ホウレンソウは明日の弁当のおかず。 インゲンはゆでてカレーに放り込んでおいて、明日のカレーに 違いを出す狙い。 約15分29/Sep
午後8時に帰ってきたので、今日は買いものはなし。 料理はなし。 ピーマン8個 ピーマンを適当に刻む。 油で炒めて、ミリン、味噌で味を整えて出来上がり。 少し水を加えて蒸しました。 約10分。 これは朝の弁当のおかず。実際に食べたのは昨日の残りのカレー。