ちょっとしたミスチルバカなら、その存在を知っているでしょう。Land in Asia、トイズファクトリー公認の、香港で発売された、Mr.Childrenのベストアルバム。実は私、持ってるんです。ふっふっふ。しかも、初回限定版と、普通のやつ。(^^) 独り占めするのもなんだか悪いので、写真だけでも、と。って、実は自慢したいだけ?(笑) まずは、初回限定版のカバーから。CDケースを包むカバーがついています。 |
![]() |
その裏面。収録曲は、シーソーゲームまでの曲。 |
![]() |
限定版のCDケースです。写真はAtomic Heartの頃のものですね。なんか、どっかの雑誌で見たことあるような写真だ。(笑) |
![]() |
そのケースの裏面。よく見ると、トイズのマークが、昔のものですね。 |
![]() |
なかに入っていた紙。アジアで発売されたものなので、もちろん日本語ではないです。ちなみにMr.Childrenは、孫子先生らしい。(笑) |
![]() |
初回限定版と、普通のは何が違うかというと、ケース、カバーのほかに、特典として、卓上カレンダーが入っていたことです。もったいなくって、使ってません。(^^ゞ |
![]() |
こちらが、通常のCDケースと、そのカバー。これを見て、「だんご三兄弟?」と聞いた人がいますが、違います。ブリーフケースの絵になってます。 |
![]() |
歌詞カード。なかの写真は、新しいものはなかったように思います。が、この写真はいい感じなので、とってみました。これは、初回版についていたものです。通常版は、一枚の紙にかかれていました。もちろん日本語ではなく、広東語?か北京語。漢字なので、雰囲気は伝わり、けっこう笑えます。 |
![]() |
一生懸命探している人もいるようですが、手に入りにくいと思います。99年に香港に行ったときに、ちょっと探してみましたが、海賊版しか見つかりませんでした。けど、新曲が入っているわけでもなし、これを特に聴いているということはないです。ただ、持っているだけ、かな。 以上、ちょっとしたミスチル自慢、裏ページバージョンでした。裏にしたのは、一応著作権、ということで。ホントはいかんよなぁ、こんなんしたら。まあ、自称悪い子ちゃん2号、略して悪二(わるじ)なので、勘弁して。って、理由になってないか。(笑) |