981031_1
自動車の広告のこと。

無地のバックに自動車だけが写ってる広告というのはあまりない。
たいていは、ヨーロッパ風の建物や広場とか、アメリカ西部風の広大な自然とかが背景にある。

その車の持つ雰囲気に一番合っているということなのだろうが、考えてみれば購入者がそんな所で運転する可能性はまずない。
地方都市の活気のない商店街とか、ありふれた市民会館とか、コンクリートで固められたその辺の川とか、洗濯物の下がった集合住宅とか、現実にはそういうものが自動車の背景にあるものだ。例え高級車であろうと。

まあ、それらをバックにする広告の企画なんて通りっこないだろうが。
オートクチュールをスタイルの悪いモデルに着せる広告がありっこないのと同じで。

焼酎やラーメンの広告なら、気取らない場をわざわざ用意して作るわけだろう。
考え方は同じだ。

消費者に商品の最高のイメージを伝えるのは当然のことなのだろうが、少しひっかかる。