ドラゴンクエストモンスターズ (gb)
ゲーム内容
姉をさらわれたテリーが冒険して姉を救い出す。しかし、次第にモンスターマスターを目指す事になるでしょう。
ドラクエの魔物使い、女神転生を足して2で割ったようなゲーム。モンスターを仲間にしてレベルを上げたり、
配合を繰り返して強力なモンスターを作りだし、最強パーティーを編成、各大会を勝ち抜きましょう。
操作
A:話す、調べる B:キャンセル スタート:ステータス切替 セレクト:ダンジョン内で歩いたマップ表示
流れ
話を聞いて情報を集めながら冒険しましょう。モンスター牧場は頻繁に使います。配合もよく考えましょう。
ダンジョン内に入り、最下層のボスを倒せばそのダンジョンはクリア。ある程度ダンジョンをクリアして
レベルを上げ、モンスターが揃ったら、対戦や大会で級を上げて、別のダンジョンにいけるようにしましょう。
攻略
仲間にしたいモンスターには、戦闘中に肉を与えると、仲間になりやすい(もちろん高い肉ほど効果大)。
性別が違わないと配合できないので注意。残す系統によって、同じ配合でも結果が変わるので注意、
配合を持ちかけてくる話では向こうの方により強力なモンスターができるので、配合を覚えておきましょう。
レベルアップは一度クリアしたダンジョンに何度も入ると、他の冒険者がいるのでバトルを申し込もう。
かなり強い場合もあるので話す前には必ずセーブ。強力なモンスター(ネタ)を仲間にするチャンスでもある。
前半はサクサク進めて、ダンジョンを増やしましょう。各ダンジョンによって出現するモンスターが違います。
ある程度進めたら、戻って他の冒険者とバシバシ戦闘してレベルアップに励みましょう。
モンスターは配合を繰り返すと+が増えていく。+が多いほうが基本能力も高い。
モンスターには覚える特技があり、配合すると覚えていた特技を引き継げるので、「これだけは覚えたい」と
いうものがあれば、覚えさせてから配合しましょう。最強の特技は「マダンテ」でしょう。
普通に使える特技としては「ギガスラッシュ」「ジゴスパーク」「ザオリク」「バイキルト」「ビッグバン」「まじんぎり」
「だいぼうぎょ」などがお薦めでしょう。特技は8つまでしか覚えられないのでよく考えて使うものを残しましょう。
お薦め(最強含む)モンスター
スライム系 ゴールデンスライム、はぐれメタル、メタルキング
ドラゴン系 しんりゅう、バトルレックス、コアトル、リザードマン
獣系 キングレオ、ストロングアニマル
鳥系 にじくじゃく、サンダーバード、ホークブリザード
植物系 わたぼう、ローズバトラー、かりゅうそう
虫系 さそりアーマー、リップス、とうちゅうかそう
悪魔系 デュラン、ジャミラス、アクバー、ギガンテス
ゾンビ系 ワイトキング、しにがみきぞく、まおうのつかい
物質系 ゴールデンゴーレム、うごくせきぞう、ミミック
????系 ダークドレアム、ゾーマ、エスターク、デスタムーア、ミルドラース、ムドー、デスピサロ
一部配合(特技考えてのもの)&入手法
ゴールデンスライム ぶちキング+ゴールデンゴーレム
メタルキング 他国マスター
コアトル スカイドラゴン+うごくせきぞう
しんりゅう スカイドラゴン+やまたのおろち
バトルレックス スカイドラゴン+キングレオ
キングレオ パオーム+ゴールデンゴーレム
にじくじゃく ホークブリザード+ひくいどり
ひくいどり、ホークブリザード 他国マスター
マンドラゴラ ダンスキャロット+ライオネック
ローズバトラー かりゅうそう+りゅうおう
わたぼう クリア後
さそりアーマー ホーンビートル+ホーンビートル
ホーンビートル 他国マスター
アクバー アークデーモン+じごくのもんばん
きりさきピエロ、じごくのもんばん 他国マスター
ジャミラス アクバー+にじくじゃく
デュラン ずしおうまる+ゴールデンゴーレム
ワイトキング アニマルゾンビ+りゅうおう
あくまのつぼ ゴールデンゴーレム+スライムつむり
ゴールデンゴーレム ひょうがまじん+ようがんまじん
ひょうがまじん メタルドラゴン+ワイトキング
ミミック ゴールデンゴーレム+ボックススライム
ようがんまじん メタルドラゴン+キングレオ
エスターク デスピサロ+キングレオ
シドー ジャミラス+ローズバトラー
ゾーマ りゅうおう+シドー
ダークドレアム デスタムーア(最終)+わたぼう
デスタムーア(最終) デスタムーア(変身)+ムドー
デスピサロ デュラン+しんりゅう
ミルドラース(変身) ミルドラース+デンタサウルス
りゅうおう(DRAGON) りゅうおう+しんりゅう