4月28日 子午棍、天ごう剣 |
---|
久しぶりに基本功をやったら膝が痛い。特に右膝。
師父が中国に行ってしまったのでT師兄に子午棍の続きを教わる。 ☆続き 1、右脇のあたりに右手を置いて動かさないようにする
|
4月21日 子午棍、天ごう剣 |
今日も子午棍の続きを教わらなかったが、今まで教わったところの用法を教わる。棍の対練ばっかりやった。
☆右に三回棍を回して行くところ
相手の棍に触る部分は棍の端から20cmくらいのところを使う(あまり先の方はダメ)。左手は動かさない。
☆対練(右虚歩)
上下は棍を横に、左右は棍を(左を受ける時は右手が上、右を受ける時は左手が上)にして受ける。
剣もまだまだだー。前から雑なのが更に雑になって来た気がするのでもっとがんばろうー。でも最近地面がぼこぼこのところで練習することがあるので、前よりふらつかなくなったかも。 |
4月14日 子午棍、天ごう剣 |
今日は師父に子午棍の続きを教わらなかったので、師兄に勝手に収式を教わる。T師兄版とK師兄版では違っているので両方教わる。
☆T師兄版(新しい方)
☆K師兄版(古い方) うろ覚え
新しい基本功(横に払う)が増えた。
☆おまけ
|