icon ひかるくんの成長模様(4ヶ月目) icon

一応、一週間に一回ぐらいは更新したいと思います。

ひかるくんの誕生日は、2000年2月23日(水)です。

画像をクリックすると、大きい写真が見れます。

6/20(火)

4ヶ月

   

 ひかるくんが生まれてから23日で4ヶ月ということで、病院に4ヶ月検診に行ってきました。生まれたときは身長が51センチだったのが、今は62.5センチ、体重が約3.7キロだったのが、6.5キロになりました。その他にも特に異常はなしということで、たいへん順調に育ってくれているようです。
 この間の2ヵ月検診のときにも予防注射を3本打ちましたが、今回もなんと
4本注射を打ちました。前にも書きましたが、アメリカの注射はものすごくダイナミックで、注射の針を、「チクッ」ではなく「ブスッ」と、皮膚に対して直角に3センチくらい突き刺します。見ているほうも、思わず顔をしかめてしまいます。ひかるは注射されているときには泣き叫んでいましたが、ミルクを飲んだら、すぐに機嫌がなおりました。よかった、よかった。

 ということで、その他の最近のひかるくんです。もう4ヶ月なので、さすがに顔つきは数週間前と変わりませんが、ますます活発で元気です。だいぶパワフルになってきて、椅子にすわっていてもものすごい力で足を踏ん張るもんだから、バンドをしていないとすぐ「ずっこけた」すわりかたになります(写真右2枚)。また、手足をバタバタさせながら「アアアーーーー」とかいう奇声を発することも多くなりました。他には、名前を呼ぶと、呼ばれたほうに振り向くようになりました。夜はよく寝ます。10:00頃睡眠し、朝まで起きないことが多いです。ラッキー!

7/5(水)

4ヶ月

半分

   

 この間更新してから、もう半月が過ぎてしまいました。時が経つのは早いもんです。。。 ということで、今日はおくさんとひかるくんと、クリーブランド美術館でやっている印象派展に行ったよ(写真一番左)! ルノアールやマネ、モネなどの有名な画家さんの絵がいっぱいあったけど、ひかるくんは途中から抱っこされて寝てました。これでひかるが絵がうまかったら、これぞホントの睡眠学習ですな。

 ということでわけがわかりませんが、最近のひかるくんです。うーん、どんどん大人になってきました。。。 左から2番めの写真は、お母さんとお話するの図です。最近は、ぶら下がっている人形をたたいたり、つかんだりして遊ぶのが大好き(右から2番目の写真)。遊んでいると興奮しすぎて、大声をあげるころもしばしばです(写真一番右)。
 あとは、
スプーンで果汁を飲むトレーニングをスタートしました。飲むことよりも手足をバタバタさせるほうが好きなので、果汁がみんなこぼれてしまいます。こまったもんです。