PSP購入したからずっと耳にしたこのシリーズ、正直前でも購入しようと考えましたが、信者があまり煩すぎで結局あきらめました(えっ、俺はそういう人なんです。)。とはいえ、ファルコムが3部をまとめてセットを出したら値段が意外と安いから結局買いました。
本当のことを言うなら、昔ではファルコムゲームが体験したことがありません。そもそもこのシリーズの存在すら知りませんでした。英雄伝説より、ZWEIのほうがまた分かる。
最初やったとき、雰囲気があまり懐かしすぎで昔の記憶まで呼び出したのだ。そう、昔はよく台湾のPCソフトをやるからこのゲームの雰囲気はまさにそれ。
システム
システムはほかのRPGとたいした差は無いが、戦闘がSRPGみたいな感じ。しかしRPGで戦闘だけがSRPGのゲームは、いつもザコ戦が無駄に長いと感じます。正直これもこのジャンルの難所。
確かにSRPGの戦闘では、戦略性もそれなり高くなっているが、戦闘時間も、味方と敵が距離があるので無駄に長い。実際、ゲームの初期でも、その感じでした。
それにしても後半になったと、戦闘時間はそれほど長くない、バランスも妙によく出来ている。
戦略性といえば、ATバーも褒めるべきものだよな。正直あのバーがないと面白さが50%減少かもしれません。
ランダムカウンターよりシンポルカウンターのほうが楽だからこれは良い。
グラフィック
グラフィックは良、3DはやはりPSPのほうが綺麗。2.5DRPGとしては綺麗だよ。欠点と言えばフィールドでは敵シンボルが見づらい、基本的に特筆すべきことがない。
ストーリー
ストーリーはなんと言うか、元々2部作だから謎がまだいっぱい残っているも理解できないことではない。初段の緩さと後段の急展開はやはり受け辛いかも?とはいえ、小さいなところまで繋がっている、伏線があっちこっち張られて最後よく全部回収することができる、それだけは褒めるべき。
そして、リシャールの目的があまり変と言うが、そこまでしなくても良いと、最後の展開はイマイチだよな。まあ、2部作だから仕方ないか。所詮彼も捨て駒のひとつに過ぎない。
ほかは、大抵満足。キャラクターの関係もよく書いたので、丁寧です。
音楽やほかのこと
ザコBGMがあまり聞きすぎで頭でも再生できる。しかしそれなりほかのBGMの印象が薄い。大抵は良いけど。
しかし、ほかのRPGと違って一度離れた都市は二度に戻ることが出来ない、それだけは悲しいね。
最後に
とりあえず神ではないが悪くない良作RPGです。初段は少々辛いが2章になってるとかなりサクサク。色々なところはもっと頑張って欲しかったが、丁寧の一品です。
|