とらドラP!
81/100

いくつのエンディングをクリアしたので、ちょっと感想。

まずクリアしたのは、もちろん「あみ犬」と「恋ヶ窪ゆりED」は当たり前なんだが、大河ルートの基本EDもクリアした。

良くも悪くもADVなんだが、分岐が多くてかなり難しい。それにあるアイテム持ってないとある分岐に進む出来ない、好感度もあって、分岐フラグ判定も結構シビア。まあ、ADVがこういう方向しか進化できないから仕方ないけど、いまだに完成度が30%だけで本当にボリュームがいっぱい。

芝居ADVだが、キャラの表情も動きもあってややアニメみたいな気分。結構無駄遣いなんだけどTORAシステムという発想もなかなか。SDキャラの動きもそこそこ多く、これでADVとしてはかなり良い。システムの完成度も異常に高いし、ルート確認機能も役立つ。とりあえず、特に目立つの悪い点がない。むしろかなり頑張ってると思う。

内容も、自分みたいな原作未体験の人にもちゃんと楽しめる。少なくともキャラクターの性格特徴、背景設定などもちゃんと理解してる。まあ、ストーリーは良くも悪くもアニメノリなので、某ギャルゲー大作のような感動的なシナリオはないが、アニメゲーだからこういうの逆に違和感がないと思う。でも、あみが怖いw

ロードが快適、インストール機能もちゃんと付いて本当に気合が入ってる。ほかのキャラゲーと違ってミニゲームはおまけでいつでも遊べるから○。原作ファンならもちろん、原作知らなくても暇でADVやりたいならおすすめ。

(あくまでADVなので、たとえパーフェクトでも満点が85です)