うすく(牛久)スレッドだっぺよ。@6
- 1 名前: まちこさん : 2002/04/29(月) 02:10 ID:xOe2eQBI [ i202041.ppp.asahi-net.or.jp ]
- 牛久スレその6に突入。引き続きマターリと語り合いましょう。
過去スレ
@1
http://www.machibbs.com/kanto/bbs/read.cgi?BBS=kanto&KEY=976179091
@2
http://www.machibbs.com/kanto/bbs/read.cgi?BBS=kanto&KEY=986588202
@3
http://www.machibbs.com/kanto/bbs/read.cgi?BBS=kanto&KEY=997356921
@4
http://www.machibbs.com/kanto/bbs/read.cgi?BBS=kanto&KEY=1008987397
@5
http://www.machibbs.com/kanto/bbs/read.cgi?BBS=kanto&KEY=1016298312
- 2 名前: まちこさん : 2002/04/29(月) 07:13 ID:G9nhAZds [ CBCba-231p21.ppp13.odn.ad.jp ]
- 2げっと
そいえば、ひたちの牛久のスーパーカドヤだっけかの隣に、
三井の自動車整備工場付き大型セルフスタンドができたけど、
その向かいあたりに大型店舗らしきものが建築中だったけど、
あれって何?
- 3 名前: まちこさん : 2002/04/29(月) 10:26 ID:RqNDnrG. [ 27.172.accsnet.ne.jp ]
- 1さんお疲れ様です〜!!
先日「ハモナカフェ」に行ってきました。ワッフルおいしかったです。
しかし、店員さんが一人だけ感じ悪かった…。巨乳だったけど。
いい雰囲気のお店だけに、ぶち壊しってかんじでした(悲)
でも、他の店員さんは感じいいし、居心地はいいしで、オススメです。
- 4 名前: まちこさん : 2002/04/29(月) 10:55 ID:vQf3TceI [ CBCba-231p2.ppp13.odn.ad.jp ]
- 甲し亭のことがあがってたけど、私はいまいちだとおもうね。
テーブルはあまりきれいじゃないし、器もちょっとね。
味のほうもおいしいとはおもわなかったなぁ。
じゃあ中華はどこがいい?といわれると特に無いんだけどね
ここらへんでは。
- 5 名前: ひたち野住人 : 2002/04/30(火) 08:54 ID:jA.TuMn2 [ p4222-ip01akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
- 2さんへ
スーパーカドヤじゃなくてカワチ(ドラッグストア)
の前でしょ?
ライトオンだよ、確か。
- 6 名前: まちこさん : 2002/04/30(火) 10:56 ID:W4knjKs. [ CBCba-231p21.ppp13.odn.ad.jp ]
- >>5
スマソ、カワチだったね。
あーライトオンかぁ、もうカジュアルウェアショップって飽和していると
思うんだけどなぁ...商圏食い合うだけのよーな気がするけどね。
- 7 名前: まちこさん : 2002/04/30(火) 12:04 ID:HoXso3bA [ CBCba-120p73.ppp13.odn.ad.jp ]
-
小粋なジャケット(男性用ね)を買える店がないよね。みんな都内でかうのかしら。
- 8 名前: 刈谷大橋 : 2002/05/01(水) 00:18 ID:fWYktq7Q [ proxy2.tschr1.kt.home.ne.jp ]
- >>2、5
ライトオンか。最近気になってた。
そう言われてよく考えると、たしか以前から予定地の看板でてたよね。
残るは「カスミ新牛久店予定地」の看板か。
しかし今時カジュアル衣料系はどうなんだろう。
マルヤ、ロイヤルホームセンター通りの
キャラジャはいつも閑散としてるよ。
三井セルフはがんばってた。給油して箱ティッシュもらった。
オープン期間中のヘルプとはいえセルフなのにものすごい従業員数だった。
現金会員価格89円だし、カワチの買い物ついでに寄れるし
常連になるかも。
- 9 名前: まちこさん : 2002/05/01(水) 01:38 ID:h8Xle18Q [ B134177.ppp.dion.ne.jp ]
- >>4
私もそう思います、あそこは宴会などできるから客がはいっているのでしょう
- 10 名前: まちこさん : 2002/05/01(水) 11:56 ID:nHjy3ic6 [ CBCba-53p81.ppp13.odn.ad.jp ]
-
じゃあ、オススメの御寿司屋さんはどこかありますか?
出前でも直接行ってもどちらでもいいですが?
牛久にはオススメなんてない!ならそれでもいいですがどうよ?
- 11 名前: まちこさん : 2002/05/01(水) 16:50 ID:RHtpTRXI [ p7070-ipad01akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
- >>10
金太郎
- 12 名前: まちこさん : 2002/05/01(水) 21:37 ID:p61SO9f. [ c147156.ap.plala.or.jp ]
- 以前こちらで話題になってた、茎崎のホーマックの裏のマッサージに
行ってきました。
2時間たっぷりもんでもらって4000円!
あまりの安さにかえって悪くなってしまいました(^^;
明るくて入りやすい建物だったし、先生はやさしかったし、なにより
とっても気持ちよかった!
ひどい肩こりにお悩みの方、おススメです〜
- 13 名前: まちこさん : 2002/05/02(木) 00:28 ID:.iPwnt7w [ 232.134.104.203.livedoor.com ]
- >11
同意。
持ちかえりならアンゼン(まだあるのか?)に隣接する百両寿司。
- 14 名前: まちこさん : 2002/05/02(木) 00:56 ID:yWuL3i.6 [ CBCba-53p81.ppp13.odn.ad.jp ]
- >>13
>>11はネタでしょ?
- 15 名前: まちこさん : 2002/05/02(木) 07:20 ID:KuJpVi0w [ 27.172.accsnet.ne.jp ]
- >12
あれ?値下げしたのかな〜??
あそこはいいですよね〜!!
私も以前よく行ってました。でも仕事が忙しくて最近行ってない…。
行きたいよう!!
- 16 名前: まちこさん : 2002/05/02(木) 12:34 ID:aqGOLubU [ c147152.ap.plala.or.jp ]
- >15
以前はもっと料金高かったのですか?
もしかして、始めてだったし、先生がびっくりするくらいこってたので、
サービスで時間延長してくれたのかも??
- 17 名前: 13 : 2002/05/02(木) 14:06 ID:6bXf./eo [ 85.148.104.203.livedoor.com ]
- 金太郎(字あってる?)結構うまかったよ?
あれネタって寿司ダネのこと?
あれ(w
もうないの?
- 18 名前: まちこさん : 2002/05/02(木) 15:54 ID:fouy3zUs [ p0232-ipad01akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
- 金太郎、安い安い言ってるけどほんと?
牛久店は入ったこと無いけど一度浅草店に入った時
結構な値段したような
- 19 名前: (・∀・) : 2002/05/02(木) 16:49 ID:PQFParEI [ ntibrk014007.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- かねき寿司
- 20 名前: まちこさん : 2002/05/02(木) 18:46 ID:/TVb3E02 [ CBCba-51p160.ppp13.odn.ad.jp ]
- >>17
金太郎ってあの六号線沿いにあるやつでしょ?
あそこがおいしいっていのはネタ(冗談の意味)でしょ?
ってことをいいたかったのです。
シャリは固いし、店員はうるさいし、ネタはなんか冷凍もどしたっぽいし、
小僧寿司とかわらないよ。とほほ、┐(´〜`;)┌
- 21 名前: 元すし屋の丁稚 : 2002/05/02(木) 21:30 ID:SNkGUE3U [ CBCba-231p208.ppp13.odn.ad.jp ]
- 寿司は自分で握るのが一番!!
カッコなんて多少は我慢ガマン、何回も研究すれば似たもんはにぎれます。
ただし、経済的に多くのねたは用意できません。
シャリ切りから勉強すると、結構楽しいもんです。
だって、NET上にはいっぱい情報あるんですから!!
実行あるのみ・・・
- 22 名前: 田宮の名無し : 2002/05/02(木) 21:43 ID:sSDXjOtI [ p2926e7.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp ]
- >>21
そうかなぁ・・・・
カウンターで握ってる店員と語らいながら酒呑むの好きなんだけど
昔旧道に旨い寿司屋あったんだけどまだあるかな?
昔って、もう10年以上行ってないけど
- 23 名前: まちこさん : 2002/05/03(金) 00:30 ID:P1KYTHjg [ CBCba-231p21.ppp13.odn.ad.jp ]
- >>8
あそこにライト・オンがくるとすると、今トイザらスに同居している
ライト・オンはやっぱ閉鎖なのかな?
あの場所って、いまいちだもんね。道路工事終わったんで、すこしは
ましになったけど、最初どうやったらパチンコ屋ではなく、トイザらス
や昔あったカスミの駐車場に入れることができるのかわからなかった(藁
- 24 名前: まちこさん : 2002/05/03(金) 00:36 ID:VDNJBOgo [ CBCba-51p160.ppp13.odn.ad.jp ]
- casaが閉店だったけど、あれは潰れたの?
- 25 名前: まちこさん : 2002/05/03(金) 02:54 ID:P1KYTHjg [ CBCba-231p21.ppp13.odn.ad.jp ]
- >>24
CASA は COCO's に買収されたんで、あの立地ではってとこでそ
前スレの話では、CASA が COCO's になるって話だったが、
COCO's は何になるんだろ。
- 26 名前: まちこさん : 2002/05/03(金) 02:55 ID:P1KYTHjg [ CBCba-231p21.ppp13.odn.ad.jp ]
- >>24
ところで、やっぱ J-DSL?
- 27 名前: まちこさん : 2002/05/03(金) 03:15 ID:VDNJBOgo [ CBCba-51p160.ppp13.odn.ad.jp ]
- JDSLです。
- 28 名前: g4510pme : 2002/05/03(金) 04:53 ID:rp9o0WP6 [ by138.ade.ttcn.ne.jp ]
- うすく、すごいですね。パート6ですか。
いつも、アクティブになってるから、注目してました。
わたしは、
http://www.machibbs.com/kanto/bbs/read.cgi?BBS=kanto&KEY=1020130557
の住人です。よかったら、遊びに来てください。
でも、牛久。何県かわからない。
七里も何県かわからないでしょうね。
- 29 名前: まちこさん : 2002/05/03(金) 12:08 ID:XC6MwnX6 [ CBCba-137p16.ppp13.odn.ad.jp ]
-
ウスク大仏はゴールデンウィークで賑わうのでしょうか?
- 30 名前: まちこさん : 2002/05/03(金) 12:09 ID:XC6MwnX6 [ CBCba-137p16.ppp13.odn.ad.jp ]
- 岡見の道を一方通行にするか道を広げてもらわないと危なくて仕方が
ありません。自転車や歩行者のこと考えてないだろ、あのあたりは。
- 31 名前: まちこさん : 2002/05/03(金) 14:19 ID:EVpUn126 [ p8129-ipad01akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
- >>30
408号線バイパスが出来るまでは無理
- 32 名前: まちこさん : 2002/05/03(金) 15:01 ID:XC6MwnX6 [ CBCba-137p16.ppp13.odn.ad.jp ]
-
岡田小学校前と、本郷小学校(荒川沖)の前の道は“死の道”です。
小学生の通学路になぜクルマを通す必要があるのか。まじで
不思議。
即刻通行禁止にするひつようがあるとおもうんだけど。そうじゃなかったら
道を半分にして歩行者用とクルマ用を完全に分離して欲しい。
まぁ私はほとんど通らないから問題ないんだけどあそこに住んでいる
人たちって大変だナァと思います。
いったいだれが何のためにクルマに乗っているのか
- 33 名前: まちこさん : 2002/05/03(金) 15:36 ID:gXYXsyqQ [ FLA1Aad196.iba.mesh.ad.jp ]
- こうしてーとか
きんたろーとか
めちゃ近い割にはいかないんだよなぁ
そういやこうしてーの近くにあるヤの人の事務所ってまだあるんだろうか
- 34 名前: まちこさん : 2002/05/03(金) 18:56 ID:Od7CkQhs [ m043109.ap.plala.or.jp ]
- 今日の「うしく鯉祭り」で、ダイワホーム(?)の
正面通路に堂々と駐車してた土●ナンバーのカルタス
警察と、駐車場を貸してたトコの責任者がめっちゃ怒ってた
ジュース買ってただけなのに、うちらが睨まれたじゃん!!
- 35 名前: まちこさん : 2002/05/04(土) 00:40 ID:X0AndG4w [ nsv3.tech.gunma-u.ac.jp ]
- 鯉祭りって何だ?
6年間牛久を離れてる間にそんな祭りが?
たまに実家に帰るとどんどん街が変わっていくし。
このスレ覗いてると街の変化がよく分かって楽しい。
みなさん、頑張って盛り上がってくれ。
ということで、応援のage。
- 36 名前: まちこさん : 2002/05/04(土) 01:22 ID:i1u1R7gw [ CBCba-137p16.ppp13.odn.ad.jp ]
- >>33
そんなもんあったかいな?
http://dmap2000.daikei.co.jp/viseILS/vise.jsp
でいうとどこらへんですか?
- 37 名前: まちこさん : 2002/05/04(土) 05:45 ID:cNV/XXEE [ cj3001552-a.tschr1.kt.home.ne.jp ]
- 寿司屋なら回転寿司だけど、
学園の方までいって、
大漁寿司がいいよ。
関係ないけど、テレビチャンピオンで準優勝したし。
回転寿司がヤならやぐらって所。
- 38 名前: まちこさん : 2002/05/04(土) 15:44 ID:Ef93SqmY [ p7249-ipad01akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
- フレッツADSL8M開通
電話局から1.5キロの距離で最大6.3Mbpsを記録。
けど時間帯によって結構落ちる。
ほかに開通した人いないかな?
- 39 名前: まちこさん : 2002/05/05(日) 13:49 ID:i561Yw5I [ CBCba-135p174.ppp13.odn.ad.jp ]
- >>38
いいなぁ、交換局目の前にあるけど、JDSLにしたのが運の尽き...
解約してフレッツにしよーかな。
- 40 名前: まちこさん : 2002/05/05(日) 15:57 ID:QtU4s26g [ p1024-ipad11sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 牛久スレッドがあったなんて感激。
冬だけ牛久住人の北海道人です。
ジョージアMax飲みてぇー。
- 41 名前: 1行情報局 : 2002/05/05(日) 17:50 ID:znf/BR02 [ mail.vermontgas.com ]
- 栄町、クスリのうさぎやの隣に定食屋(すし屋?)らしきものがオープン
- 42 名前: おまち : 2002/05/05(日) 20:17 ID:r489jAO6 [ CBCba-74p53.ppp13.odn.ad.jp ]
- >>39 いつも終日Netしてる酒屋さんですか?カウンターで、Note開けてるの
ぶどう園通り走ってると良く見えます。うちもJですけれど、8月からeアク8M
は、ご存知ですよね?現状、モデム無し月額\2,880だから、プロバたして\5,000
超は、ちょっときついですね。8月まで待ってeアク行くか、すぐにFrets行くか
悩んじゃうね?それにしても、収容局目の前で速度完全保障だから羨ましい!!
うちの前に収容局下さい(爆)。
- 43 名前: まちこさん : 2002/05/05(日) 20:27 ID:i561Yw5I [ CBCba-135p174.ppp13.odn.ad.jp ]
- >>42
ちゃいますけど、あの酒屋ってそーなのか。
よさげなワインおいてるけど、びんぼーなので、つい安売り店に逝ってしまう。
J-DSL に関してはどーなるのかわからないですね、回線は eAccess に売ったんだ
けど、会員サービスはまだもっているからねぇ。
でも、日本テレコムは ODN 全部をどこかに売却したいようなので、どうなるのかなぁ。
そのまま eAccess + 別のプロバイダで 8M になるといいんだけど。
- 44 名前: おまち : 2002/05/06(月) 06:24 ID:PPtRJeuA [ CBCba-120p159.ppp13.odn.ad.jp ]
- >>43 うちは、Fretsちと高いから、eアク待って良さげなプロバ探して乗り換え
を計画中、レンタルモデム返却して自前なのでプロバ選択で自由が利かない。ます
ます深みにはまってしまった感じ。eアク+asahiで考えてたら、モデム自前の設定
がない。eアクは、8Mカチカチの件でプロバ側でかなりビビッて、モデム自前設定
できないらしい。お金があればFrets行くのが無難だと思う!
- 45 名前: みるく : 2002/05/06(月) 07:10 ID:u3YH73Ig [ chiba2-61-203-147-217.ap.0038.net ]
- どうしてネカフェからだと、入力が出来ないんでしょうか?
最近、仕事で牛久に帰れないのよ〜
過労死寸前だけど・・・・頑張るわ☆
- 46 名前: おまち : 2002/05/06(月) 08:25 ID:PPtRJeuA [ CBCba-120p159.ppp13.odn.ad.jp ]
- >>38 8M開通したか!Frets+OCNでお値段月額いくら?\5,000超えたら、
思い切ってBフレ行くか?非常に悩むところ。
- 47 名前: 38 : 2002/05/06(月) 10:48 ID:QxTqPhv6 [ p7249-ipad01akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
- >>46
5000円は超えてる。フレッツマイライン割引で2790円。OCNもマイラインの
割引つけて2870円。あわせて5660円。5000円超えたから悩んだけどやっぱり
8Mは早い。ISDNから変更したけどぜんぜん違う。
Bフレも考えたけど、初期経費かかるからやめました。
- 48 名前: まちこさん : 2002/05/06(月) 16:23 ID:8bCoSzEA [ p1243-ipad01akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
- 牛久駅手前6号線沿いのGS宇佐美のタカモトさん、大好き!
- 49 名前: まちこさん : 2002/05/07(火) 18:30 ID:6cqlEx6Q [ proxy2.tschr1.kt.home.ne.jp ]
- 雨・・・age
- 50 名前: まちこさん : 2002/05/07(火) 20:39 ID:XfqnTCmo [ p2125-ipad01akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
- 第一家電つぶれてその後ドンキができる噂があったけど
どうなったんだろ?
- 51 名前: まちこ : 2002/05/07(火) 20:41 ID:0TFaqj1g [ i205008.ap.plala.or.jp ]
- うしくは千葉県ですか?いばらき県ですか?
- 52 名前: まったり坊や : 2002/05/07(火) 21:40 ID:UDMNcX26 [ 125.140.104.203.livedoor.com ]
- 茨城ですよ。い・ば・ら・き!
千葉県人なら「逝ってよし」とか言うんでしょ(w
- 53 名前: まちこさん : 2002/05/07(火) 23:10 ID:Lv8aZqBE [ ntibrk009186.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>25
もとCASAにCOCO'sの看板がもう出てたよ。
あの至近距離でCOCO'sとはいかに。
やはり、現状のCOCO'sが別のタイプの店舗になるのかな?
- 54 名前: まちこさん : 2002/05/08(水) 08:10 ID:38nnWhWM [ c147183.ap.plala.or.jp ]
- 今朝の朝刊に、『第一家電支援の独占交渉権を「TUTAYA」を展開するカル
チュア・コンビニエンス・クラブが得た』って書いてあったよ。
『第一家電の店鋪を「TUTAYA」に改装して継承する方向で支援交渉に臨む』
だって。
- 55 名前: まちこさん : 2002/05/08(水) 19:03 ID:QTuf.iAc [ L052025.ppp.dion.ne.jp ]
- >>54
確かに第一家電のあのスペースではドンキは無理ですよね。
どうするのか気になってたけど。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020507-00000038-zdn-sci
でもあの通りのビデオレンタル屋の雰囲気があんまり好きじゃないし、
Wpnder Gooは行くといつも貸し出し中。
出店キボンヌ。
- 56 名前: 55 : 2002/05/08(水) 19:06 ID:QTuf.iAc [ L052025.ppp.dion.ne.jp ]
- ×Wpnder→○Wonderでした。
- 57 名前: まちこさん : 2002/05/08(水) 20:24 ID:4fgQ9sjI [ cs13340.ppp.infoweb.ne.jp ]
- ひたち野うしくから荒川沖に抜ける道、早く出来ないかなぁ。
あれが出来ると牛久のさくら台から土浦の小松まで一直線に
なるのだが。
- 58 名前: まちこさん : 2002/05/09(木) 00:00 ID:OS8uqb0E [ CBCba-236p50.ppp13.odn.ad.jp ]
-
ツタヤができてもマニアックな映画はあまりこないんだろうな。
同じ通りにビデオ屋が2件あってもしかたがないのでできないと
おもうよ。
- 59 名前: まちこさん : 2002/05/09(木) 00:02 ID:OS8uqb0E [ CBCba-236p50.ppp13.odn.ad.jp ]
- ツタヤができてもビリヤード店にされるだけだよ
---
●「いらっしゃいませ」連呼で活気のある店
ファミリーブック飯塚店はレンタルが200坪、書店部門が15
0坪で文具、ファンシーはありません。ビデオの総在庫が10万本
で、そのうち3万本はアダルト系です。見たこともないようなイン
ディーズ系が大量にあります。ビデオの豊富さをアピールし、さす
がにレンタルには力が入っています。
店舗に入った第一印象は、従業員の叫ぶような「いらっしゃいま
せ」という挨拶が強烈で、活気のある明るい店という印象でした。
元気さがキーワードの一つのようです。
もっとも驚いたのは、深夜12時前に店長室で行われたアルバイ
トの引継朝礼でした。店内に響き渡る大声で、会社の方針や接客用
語を繰り返し唱和します。この唱和は開店した頃はすぐそばのTU
TAYAさんを叩きつぶすために、駐車場で行っていたそうです。。
現在TUTAYAさんはビリヤード店になっていました。
---
http://www.sanyodo.co.jp/hire/house_organ/syanaiho%202000/189.htm
- 60 名前: まちこさん : 2002/05/09(木) 18:46 ID:9qH8NFxE [ proxy1.tschr1.kt.home.ne.jp ]
- >>2
今日見たらイエローハットの看板だった。
「ライトオン予定地」って書いてあったのにね。
- 61 名前: まちこさん : 2002/05/10(金) 10:36 ID:B.WSC3vQ [ CBCba-133p56.ppp13.odn.ad.jp ]
- 亀レスでごめん。
甲子亭・・・私も嫌い。
他にうすくに中華で大きい宴会とか開ける所が無いからわりと人が入ってるんだと
思う。
サービスも味も値段の割りに??だし。まずくは無いけど、あの値段でこれ?と。
あと、店員に挙動不審の女の人がいて怖かった・・・。
元々知り合いが会社の忘年会で幹事をやった時に行ったらすごくお店の人の感じが
よくて、しかもお土産(さすがに幹事だからで、一般の客には無い事くらいわかってるけど)
まで貰ったらしい。
それを聞いておいしい中華といいサービスを求めて行ったのが間違いでした。
特にレジにいたケバいおばさんが感じ悪かった・・・
二度といかねーよ!!
- 62 名前: まちこさん : 2002/05/10(金) 20:42 ID:vSMVB.PM [ cs13325.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 甲子亭・・・ですか。
私もかなり前に行きましたが、食べている間ずっとボーイさんが
こちらを見ており、落ち着いて食べられなかった。でも、料理は
悪くないね。
- 63 名前: みるく : 2002/05/10(金) 21:39 ID:2gSrEFgI [ chiba1-61-203-147-81.ap.0038.net ]
- 今日は私の誕生日なの・・・・・・誰か〜お祝いして〜
プレゼントは年中無休で受けつけます。(笑)
これから・・・・ローソンに行って、からあげくん買ってきます(涙)
- 64 名前: みるく : 2002/05/10(金) 21:46 ID:2gSrEFgI [ chiba1-61-203-147-81.ap.0038.net ]
- 緊急告知!!
牛久近辺に住む四捨五入で30歳の女性の方へ(20代前半でもいいよ〜)
あさっての12日の日曜日に午後から泊まりがけで(日帰りも可)ゆったり館の2階と宴会場を使って、
交流会館親睦会をやります。都内や茨城県内の独身男性たちと合コンしませんかあ。
お見合いパーティーとは違って、みんなで遊んだりお酒を飲んだりするだけですので、おひとり様でも気軽にどうぞ〜
男性は、定員がオーバーしているので今回は女性だけの方に限らせて頂きます。
今度、牛久のオフ会でもやりましょうね〜(笑)
あと5人ぐらい、欲しいんだよね〜女の子が・・・・・
特典は、私がマッサージや占いをやってあげますよ〜(笑)
- 65 名前: まちこさん : 2002/05/10(金) 22:29 ID:dNiUWjNc [ CBCba-120p204.ppp13.odn.ad.jp ]
- >>62
でもそれって小さな店では結構あることですよね?
私は都内でベトナム料理とか、フランス料理とかイタリア料理とか
、、、露西亜とか行くのですがこじんまりした家庭的な
店だと店員が店内を見ていることがよくあるように
思えます。
まよくあるからって気持ちのいいことではないんですが。
- 66 名前: おまち : 2002/05/11(土) 05:35 ID:XCFAlCTE [ CBCba-72p103.ppp13.odn.ad.jp ]
- >>61,62 それなりの納得レベルだと思いますよ!あの値段で高いという方は、
彩鳳へ、より良いサービスを求めるならば、学園の高級店へということですよ?
牛久土着民に、おいしいものと素晴らしいサービスを求めて甲○亭に行くという
感覚は、アンビリーバブル!宴会、法事、会合用です。うまい中華は、横浜か、
成田から一気に香港、広州飛んじゃうけど!
- 67 名前: まちこさん : 2002/05/11(土) 07:42 ID:Ofo8fCo. [ p2125-ipad01akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
- >>57
あの道ができたら土浦まで一直線だね。荒川沖近くの立体交差は完成して
いるからもうじき全通するんじゃないのかな?
話は変わるが、昨日牛久・土浦・つくば近辺を車で走って回ったがけど
この近辺って同じようなショッピングセンターが乱立しているような。
規模も中途半端でなんか味気ないものばかり。
ちょっとこの辺で小粋なアウトレットモールとかできないかな。
ひたち野うしく近辺なんかにできたらつくば・土浦からとか結構客が
くると思うんだけど。
- 68 名前: 1行情報局 : 2002/05/12(日) 00:13 ID:UmFkpWIE [ mail.vermontgas.com ]
- 東口駅前の郵便ポストはいつも満タンとの噂
- 69 名前: 刈谷大橋 : 2002/05/12(日) 00:22 ID:lBVx7Ocg [ proxy2.tschr1.kt.home.ne.jp ]
- >>60
ライトオンじゃなくてイエローハットなの?
>>57、67
荒川沖立体から土浦市街(小松坂下)までは格段に速くなった。
途中左折で(R125バイパス?)R6バイパスまで繋がったので、慢性渋滞
のジョイフル、自動車学校付近を迂回できて便利。
ひたち野牛久〜荒川沖間早く開通させてくれ。
本郷小経由の細道迂回ルートはもううんざり。
あと、都市計画だとあの道路の南端(さくら台マルヤの所)を更に延長して
カントリーラインまで繋げるらしい。
そうなると、牛久沼立体経由で実質的にはR6バイパス化するのかも。
いつできるか判らない牛久土浦バイパスを待つより現実的かも。
- 70 名前: デイリーマートはりがえ : 2002/05/12(日) 00:47 ID:q2yTrTHQ [ pl046.nas921.mito.nttpc.ne.jp ]
- 今日ファミリーブックまえのトップという量販店で米を買いました。
10キロ3480円だったかな?
結論ですが、二度とトップでは米を買うことは無いでしょう。
びっくりマズーでした。
(この値段で味を求めるのはおかしいのでしょうか)
ジョイフル本田で買えばよかった。
- 71 名前: おまち : 2002/05/12(日) 09:00 ID:uV8e2PSo [ CBCba-175p96.ppp13.odn.ad.jp ]
- >>71 そりゃTopじゃなくて、「Hiro」だ!Hiroで、3,480円といえば最高級
クラスですね!ジョイフル本田の米はうまいんですか?今度買って見ます。
農家から玄米買って、自動精米機で少しずつ精米かけるのが一番おいしいと
思いますよ。
- 72 名前: まちこさん : 2002/05/12(日) 21:24 ID:EQPWHgYE [ cj3004004-a.tschr1.kt.home.ne.jp ]
- >>71
正しくはHEROでそ。。。
- 73 名前: おまち : 2002/05/12(日) 21:56 ID:7DdUnses [ CBCba-236p223.ppp13.odn.ad.jp ]
- >>72 ごめん!ローマ字になっちゃった。学力バレバレ!
- 74 名前: まちこさん : 2002/05/13(月) 11:41 ID:fb5P94x. [ i224188.ap.plala.or.jp ]
- >>70
特定のお店に限らず、安いブランド米は偽装がなくても、くず米が
疑われます。
お米の粒が小さかったり、割れなどが多いので判別は楽でしょう。
値段で選ぶなら、怪しいブランド米より全農系のパールライスの方が
不味くはない(微妙な表現だなぁ)と思います。
私の場合、HEROは菓子類・飲み物・加工食品に限定して利用してます。
- 75 名前: まちこさん : 2002/05/13(月) 23:44 ID:5RqH.s9A [ pl088.nas313.tsuchiura.nttpc.ne.jp ]
- >>64@みるくさん
実りはありましたか?
- 76 名前: みるく : 2002/05/14(火) 02:01 ID:1oyNYeww [ chiba1-61-203-147-13.ap.0038.net ]
- 75番のまちこさんへ
女性があまりにも少なすぎたので・・・・・話にならず。。その上、神奈川から車で向かったもので事故に遭い、当日キャンセルすることになってしまいました。
もちろんお金は負担することになるでしょうね〜(汗)
先日、彼氏と恋人岬に行ってきました。恋人岬で鐘をならすには、歩いて15分山道を歩くので要注意です。
そして恋人岬で喧嘩している私でした。この先どうなることやら。。
お米は生協で買ったほうがいいと思うよ。
- 77 名前: みるく : 2002/05/14(火) 02:06 ID:1oyNYeww [ chiba1-61-203-147-13.ap.0038.net ]
- 中華は、神谷にある古らいがお薦めです。美味しかったよ〜
ただ・・・・お店が住宅地の中にあるので、電話して聞いてみましょう。。
電話番号は、73−6631です。お昼から夜8時ぐらいまでの営業みたいですよ。
(つくば食事典より)
- 78 名前: みるく : 2002/05/14(火) 02:08 ID:1oyNYeww [ chiba1-61-203-147-13.ap.0038.net ]
- 明日は何処でコーヒーを飲もうかしら?
- 79 名前: まちこさん : 2002/05/14(火) 11:37 ID:ausMvuNE [ proxy2.tschr1.kt.home.ne.jp ]
- オレはビンボーなのでマルヤの10キロ2980円の米。
激マズでもがまんそー
- 80 名前: まちこさん : 2002/05/14(火) 14:10 ID:ZEoDdPCI [ cj3002124-a.tschr1.kt.home.ne.jp ]
- 牛久駅で白昼一人で歌っている(楽器なし)お兄さんについての情報を
希望。
お正月にはホームで独演会をなさってました。何者?
- 81 名前: まちこさん : 2002/05/15(水) 01:21 ID:LByg.3u2 [ cj3326695-a.tschr1.kt.home.ne.jp ]
- <<80
ああ・・・居ますよね。 自分も知りたいです。
牛久スレが、在るなんて(初カキコ)栄町住民です。
- 82 名前: デイリーマートはりがえ : 2002/05/15(水) 01:24 ID:NRECr/1M [ pl103.nas921.mito.nttpc.ne.jp ]
- まなさま間違えました、ひー路ーですね。久しぶりで間違えでした。
たしかにくず米ですね。農家の方に見てもらったら「煎餅用」と言われました
このような米に手を出したのは、当方のミスなのでしょうが
ひー路ーに置いてあるすべてのお米に色眼鏡を掛けなくては
ならなくなるのなら、結局店の信用が傷つくだけだと私は思います。
二度と買うことはないでしょう。
なんだか駐車場込むので、最近は日用品も遠慮がち。
- 83 名前: おまち : 2002/05/15(水) 05:57 ID:9c8XtyHo [ CBCba-95p167.ppp13.odn.ad.jp ]
- >>82 激安=混雑、狭いは、定説です!米だけは手を出しちゃだめか?でも結構
買ってる人多いよね?地雷だな!都内から里帰りした親戚も、Heroで買出しして
帰るそうだから、牛久一の観光地なのかもね?シャトーも大仏も食えないからね?
隣のマツキヨなんか、霞んじゃって閑散としる。花水木通り??もっと良い名称
無いかね?ぎゅっと詰まってって、中身満タンみたいな意味の言葉?
- 84 名前: まちこさん : 2002/05/15(水) 23:28 ID:kFqPqT3Q [ proxy2.tschr1.kt.home.ne.jp ]
- ご挨拶
ひたち野うしくスレを立ち上げたのでよろしく!
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1021467296
- 85 名前: まちこさん : 2002/05/16(木) 10:33 ID:F6XZ4c8o [ proxy1.tschr1.kt.home.ne.jp ]
- >69
>本郷小経由の細道迂回ルートはもううんざり。
オイラ、以前あのT字路で事故りました(涙)。
あそこ信号機つかないのって、ひたち野牛久〜荒川沖の道路作る計画があったからかな。
警察の人が事故多発場所のようなこと言っていたんで、普通それなら信号つけるよなあ。
それと、あそこの細道は、きっと元たんぼのあぜ道で車の通る道じゃないな
- 86 名前: まちこさん : 2002/05/16(木) 15:24 ID:vAtuW/vM [ CBCba-178p205.ppp13.odn.ad.jp ]
- ひー露ー、毎週末逝ってます。
米はなんと10キロ2580円のを買ってます。不味いよー(w
でもお菓子や飲み物、加工食品とか洗剤とかはどこよりも安いので愛用。
- 87 名前: まちこさん : 2002/05/16(木) 22:58 ID:cACsjng. [ 118.173.accsnet.ne.jp ]
- ミネラルウォーターを、兎やに買いに行っています。
兎や安くて好きなんだけど。ヒー露ーの方が安いの?
- 88 名前: まちこさん : 2002/05/17(金) 11:30 ID:6Wqp2QqA [ CBCba-179p3.ppp13.odn.ad.jp ]
- >87
ヒー露ーには2リットル98円のミネラル水があるよ。
兎ヤはいくらくらいですか?
兎や確かに好きなんだけど、駐車場と店の間の道路を渡らないといけないので
危ないよ〜。車であの辺とおるのもいや。
- 89 名前: 87 : 2002/05/17(金) 12:25 ID:S.3jslBc [ U066034.ppp.dion.ne.jp ]
- >88
ありがとうございますv
兎やは500のペットボトルで78円くらいですので、
ヒー露ーの方が安いですね。今度いってみます。
確かに兎やの前は危険ですよね〜。ひかれそう。
- 90 名前:透明あぼ〜ん :透明あぼ〜ん
- 91 名前: まちこさん : 2002/05/18(土) 03:14 ID:tRpSgseA [ CBCba-73p231.ppp13.odn.ad.jp ]
- >>89
BIG・Aはどーよ。
あ、買い物袋持参は必須なので注意してねん。
- 92 名前: まちこさん : 2002/05/18(土) 05:32 ID:Rr8shhn. [ YahooBB218137096156.bbtec.net ]
- ビッグエー(栄町)は閉店したんじゃないの? 他に店あったっけ?
- 93 名前: まちこさん : 2002/05/18(土) 07:38 ID:tRpSgseA [ CBCba-73p231.ppp13.odn.ad.jp ]
- >>92
あ、閉店してたのか、普段逝かなかったのでわからなかった(スマソ)
- 94 名前: まちこさん : 2002/05/18(土) 10:55 ID:mqMThIDM [ CBCba-73p220.ppp13.odn.ad.jp ]
-
吉野屋いった人いるよ?
- 95 名前: 刈谷大橋 : 2002/05/18(土) 11:37 ID:6uqNkGns [ proxy2.tschr1.kt.home.ne.jp ]
- >>85
ホント本郷小前のT字路は危ない。
いつも思うけど、角の石碑が気になり、こすっちゃいけないと思い
曲がる時妙に緊張する。
本郷小〜ひたち野牛久の細道ルートは、もともと近所の人しか通らない
想定の道路が迂回ルートで使われているので、あの細道にしては異常な通行量。
ひたち野牛久からピーナッツ屋過ぎて少し行ったところに左折する細道があり
時折車が出てくるが、あれは本郷小T字路を迂回するルートなのかな?
知ってる人いらっしゃいますか。
- 96 名前: まちこ : 2002/05/18(土) 19:10 ID:dyaOPkU2 [ CBCba-231p208.ppp13.odn.ad.jp ]
- >>95
迂回ルートです。
寿司屋の近くに出るのかな?
- 97 名前: sky : 2002/05/18(土) 21:27 ID:6uqNkGns [ proxy2.tschr1.kt.home.ne.jp ]
- 牛久のすし屋って言ったら、寿司勝でしょ!金太郎寿しの近くにあるんですよ、ランチが980円だけど980円以上の価値がある感じがする。しんちゃんって中華料理やうまいらしいですよ。吉野家ができるくらいなら、フャミマーのままがよかった。
- 98 名前: 南西部の名無し : 2002/05/19(日) 00:56 ID:ObWiFgTc [ proxy1.tschr1.kt.home.ne.jp ]
- 吉野家、どこにできたんだい?
- 99 名前: 南西部の名無し : 2002/05/19(日) 03:19 ID:ObWiFgTc [ proxy1.tschr1.kt.home.ne.jp ]
- あと、牛久駅前の風風ラーメンってうまいの?どうなの実際。
- 100 名前: まちこさん : 2002/05/19(日) 05:37 ID:SKGP3RIM [ Ctcur4DS06.iba.mesh.ad.jp ]
- すし屋だったら市役所近くの広寿司はどう?
うちではお客が来ると広寿司で出前とるな。
シャリは酢が強くなくて、ネタもいい。玉子焼きもうまいぞ。
普段は回る寿司しか食べたことがないから美味く感じるのかなあ。
なにしろ客が来ないと食べられないものだから。
- 101 名前: ナチュラルガール : 2002/05/19(日) 08:08 ID:ObWiFgTc [ proxy1.tschr1.kt.home.ne.jp ]
- 牛久駅前の風風ラーメンいったことにゃーい
- 102 名前: まちこさん : 2002/05/19(日) 09:42 ID:cegNIDi2 [ AIRH03268001.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>99
まぁ、悪くはないと思うよ。
よっぱらって帰ってきて、ラーメン一杯みたいなのにはいいかも。
ただ、わざわざ逝くってほどでもないかも。
大勝軒@牛久も開店するみたいだし。(女化なんとか道路沿いだけど)
- 103 名前: まちこさん : 2002/05/19(日) 10:12 ID:MnTVh8f2 [ CBCba-97p33.ppp13.odn.ad.jp ]
- >>98
消防署とハドオフの間です
- 104 名前: まちこさん : 2002/05/19(日) 10:31 ID:YUfS/smg [ E172147.ppp.dion.ne.jp ]
- 風風ラーメン美味しいと思うけど店員がうざい
- 105 名前: 南西部の名無し : 2002/05/19(日) 14:25 ID:uetfh5kE [ proxy2.tschr1.kt.home.ne.jp ]
- >>102
>>104
ああ、じゃあ今度駅を降りて腹減ってたら一回行ってみるかねー。
なんとなく店内を外から覗いたらマンガがたくさん置いてあったので、「味に自信がないのか」と勘ぐっていたもので。
店員がうざいってのはワラタヨ。それ、ネタ的には興味ありだね(w。
>>103
ちゅうことは、ファミコンハウスのあたりだ。って、ファミコンハウスが潰れたの?
ファミコンハウス自体はしばらく逝ってないけど。
ファミコンハウスはときどき掘り出し物があったので見に行った時期もあったね。
いまはそれほどゲームやらんからアレだけど。
- 106 名前: まちこさん : 2002/05/19(日) 18:29 ID:YJL.ljNA [ CBCba-238p80.ppp13.odn.ad.jp ]
- 風風ラーメン、けっこういけます。
というか、この近辺ではベストかと?
- 107 名前: まちこさん : 2002/05/19(日) 20:02 ID:G3aGc.PI [ ntt1-ppp304.mito.sannet.ne.jp ]
- 牛久でランチが安くて美味しい所ってありますかぁ?
料理のジャンルは問わないんですけど。
- 108 名前: まちこさん : 2002/05/19(日) 20:20 ID:H7k.ju.Q [ 98.142.104.203.livedoor.com ]
- 大勝軒できるってまじですか?
マジ?
情報頼む。
- 109 名前: まちこさん : 2002/05/19(日) 20:26 ID:xAzyyupE [ CBCba-187p77.ppp13.odn.ad.jp ]
- >105
ファミコンハウスは健在よ。
潰れたのはファミマです。
つーか昨日逝ってきたYO!
>108
ほんとみたいですよー。
県道48号沿いのいいじまっていう落花生やさんの近くみたい。
- 110 名前: 刈谷大橋 : 2002/05/19(日) 22:16 ID:uetfh5kE [ proxy2.tschr1.kt.home.ne.jp ]
- >>96
ありがとうございます。
寿司屋って本郷小から荒川沖方面へ向かう途中の所ですよね。
今日見たらひたち野牛久側の細道入り口にある不動産屋の案内看板が
寿司屋?のところにも同じ物があったので納得。
今度試してみよっと。
風風ラーメン一度行ったけど、ふつうかなと。
外から見るとあまり客いないし。
女化街道沿い、みどり野方面T字路のところ(元サンクス)にある
横浜なんとか、の方が美味いと思うけど。
- 111 名前: みどりちゃん : 2002/05/19(日) 23:33 ID:51A0S28. [ Ctcur4DS53.iba.mesh.ad.jp ]
- いや〜牛久のレスあるなんて最高♪これからも楽しませてね!
- 112 名前: まちこさん : 2002/05/20(月) 00:11 ID:yF1zEzwI [ ntibrk014092.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 女化街道沿いの西洋館はまだあるの?
- 113 名前: まちこさん : 2002/05/20(月) 00:41 ID:.Qp.0GRk [ 52.132.104.203.livedoor.com ]
- >111さん
×レス○スレだっぺ(^0^)。
大勝軒できる県道48号って女化街道のことだよね?
いつ頃できるのかとかなんでもよいので情報ください(ペコーリ)。
佐貫より旨いとよいが…。
- 114 名前: まちこさん : 2002/05/20(月) 00:58 ID:5Dt1rQKc [ proxy1.tschr1.kt.home.ne.jp ]
- 6/1(土)OPENのようですね。
佐貫店のご主人が暫くは牛久店にいるみたいです。
- 115 名前: まちこさん : 2002/05/20(月) 01:25 ID:BsS0Iezc [ f-ibaraki-111189-l3.zero.ad.jp ]
- ヒーローってなんであんなに安いよ?
いいバイヤーか、ルートがあるんかなぁ?
競合店は兎やだろうか。しかしあそこは試供品まで販売してるしな…
- 116 名前: 113 : 2002/05/20(月) 15:11 ID:OAaJnm.U [ 112.148.104.203.livedoor.com ]
- >114
ありがとうございます!今東京に住んでるんです。
チラシとか入ったらメニューとか教えて欲しいす。
- 117 名前: まちこさん : 2002/05/21(火) 15:11 ID:k9mti/p. [ p2254-ip01akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
- マルチですみませんですが、取手、藤代、龍ヶ崎、牛久地域で結婚式の2次会として
お勧めの場所&店はありませんか〜!?
- 118 名前: まちこさん : 2002/05/22(水) 05:03 ID:zFpDkrwE [ proxy1.tschr1.kt.home.ne.jp ]
- >>117
甲子亭で。
- 119 名前: まちこさん : 2002/05/22(水) 12:04 ID:YpGs04rg [ p0131-ip01akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
- >>118さん、ありがとう。
R6沿いにあるお店ですね。参考にさせていただきま〜す。
- 120 名前: 118 : 2002/05/22(水) 14:34 ID:9vyB5nyU [ proxy2.tschr1.kt.home.ne.jp ]
- >>119
あ、いや、それ、半分はネタですから(w。
- 121 名前: まちこさん : 2002/05/22(水) 18:58 ID:1ILAvuW2 [ p2082-ipad01akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
- >>117
はなみず通りのルナなんていいんじゃないか?
- 122 名前: まちこさん : 2002/05/22(水) 19:55 ID:eB6VxVKk [ CBCba-73p231.ppp13.odn.ad.jp ]
- ちょっと確認させてください。
私はジモティではないので、ひょっとしたら外しているかもしれませんが、
『女化街道』は、
牛久駅近くのシャトー神谷から、女化神社に抜ける道のことであって、
県道48号線(土浦〜竜ヶ崎線)は女化街道ではない。
って認識で合っていますでしょうか?
このスレもそうだし、Web でも県道48号が女化街道と
表現されている例がよくあるんだけど、これは間違いと
考えていいんですよね?(違うかなぁ)
#まぁ、『女化街道』と言われた場合、どっちのことを
#指しているのか考えて分からない場合は確認するように
#してるけど。
- 123 名前: まちこさん : 2002/05/22(水) 20:39 ID:QQitCGfI [ i224180.ap.plala.or.jp ]
- >>122
土浦龍ケ崎線を龍ヶ崎市の行政が「おなばけ通り」と呼称しています。
紛らわしいです。
- 124 名前: まちこさん : 2002/05/22(水) 21:46 ID:x.FcuMLo [ p78ae9c.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp ]
- 「おなばけ」ってなんか恐ろしい名前ですよね
神社があるぐらいだから何かあったんでしょうか?
だれかしりません?
- 125 名前: おまち : 2002/05/23(木) 00:12 ID:b/HrTPlk [ CBCba-237p185.ppp13.odn.ad.jp ]
- きつね、が女に化けて出たんだ!
- 126 名前: まちこさん : 2002/05/23(木) 00:44 ID:9O6iRO.s [ p0090-ipad01akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
- 女に化けるから女化
- 127 名前: