うすく(牛久)スレッドだっぺよPart9
- 1 名前: まちこさん : 2002/09/24(火) 21:22 ID:t/3YDmjc [ i234178.ppp.asahi-net.or.jp ]
- Part9突入です。
過去スレ
Part 1
http://www.machibbs.com/kanto/bbs/read.cgi?BBS=kanto&KEY=976179091
Part 2
http://www.machibbs.com/kanto/bbs/read.cgi?BBS=kanto&KEY=986588202
Part 3
http://www.machibbs.com/kanto/bbs/read.cgi?BBS=kanto&KEY=997356921
Part 4
http://www.machibbs.com/kanto/bbs/read.cgi?BBS=kanto&KEY=1008987397
Part 5
http://www.machibbs.com/kanto/bbs/read.cgi?BBS=kanto&KEY=1016298312
Part 6
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1020013809
Part 7
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1024198939
Part 8
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1028212953
- 2 名前: まちこさん : 2002/09/24(火) 21:35 ID:t/3YDmjc [ i234178.ppp.asahi-net.or.jp ]
- リンク
牛久市
http://www.city.ushiku.ibaraki.jp/
図書館
http://library.city.ushiku.ibaraki.jp/
うすくのビデオ屋
http://page.freett.com/fileman/video.html
牛久市のホームページ集
http://www.ushiq.net/~ushiq/
地図
http://dmap2000.daikei.co.jp/viseILS/vise.jsp
http://www2.mapfan.com/index.cgi?HFILE=JapanMap/ibaraki.html
- 3 名前: まちこさん : 2002/09/24(火) 22:34 ID:TW5O/Hjc [ CBCba-68p35.ppp13.odn.ad.jp ]
- 1さん乙カレー☆
- 4 名前: まちこさん : 2002/09/24(火) 22:35 ID:TW5O/Hjc [ CBCba-68p35.ppp13.odn.ad.jp ]
- 1さん乙カレー☆
- 5 名前: まちこさん : 2002/09/26(木) 09:44 ID:0Jrhtvc6 [ YahooBB218137102098.bbtec.net ]
- どこか金木犀の木がはえてる所ってないですか?
- 6 名前: まちこさん : 2002/09/26(木) 11:33 ID:81D5PcHI [ P137204.ppp.dion.ne.jp ]
- >5
牛久三中の校庭。
っていうかキンモクセイって市の木だからけっこうどこにでもある。
この時期なら「鼻」を利かせてうろちょろすれば見つかるかもね。
トイレの芳香剤の匂いにありがちな匂いね。
- 7 名前: 228 : 2002/09/26(木) 12:06 ID:81D5PcHI [ P137204.ppp.dion.ne.jp ]
- 女化大勝軒。評判悪いですねwおれは佐貫と女化でラーメン食った。
食った時期がずれてますがラーメンは女化のほうが旨いと思いました。
というか女化のほうが池袋に近い。佐貫はにぼしが出すぎな気がする。
大勝系のつけ麺はどなたかが過去スレでおっしゃっていましたが、砂糖を添加していますよ。
だから最後まで食わせない。飽きる。
おれは暖簾分けした店いってもつけ麺は食いません。
でも人気はつけ麺。代名詞なんだよねえ。
茨城県南系の大勝軒は無化調?でしたっけ?あっさりめですよね。
コクがないのとは違うような気もします。だとしたらちょっと見守りたい気もする。
女化はラーメン旨いと思います。
ミソがあったりする所にローカル地域に出店した苦労が偲ばれますw
でも食券機の前で「ここから上がお勧めです。」と啓蒙してますね店長さんw
- 8 名前: まちこさん : 2002/09/26(木) 13:32 ID:HCax7qD2 [ p99-dna13tsukuba.ibaraki.ocn.ne.jp ]
- >5
田宮区民会館(茎崎のマスダの近く)のすぐ前に、
ものすごく大きなキンモクセイがありますよ。
大きくなくていいなら、6さんの言うとおり、ほんと、どこにでもあるけど。
- 9 名前: まちこさん : 2002/09/26(木) 17:03 ID:TkVOFjbw [ ntt1-ppp188.mito.sannet.ne.jp ]
- 金木犀いいよね〜。
この時期、車の窓開けて走っているとどこからともなく
良い香りが漂ってくる。
家の旦那は「便所の芳香剤」と味気ないこと言ってくれますが
私は好きな香りだな。
- 10 名前: まちこさん : 2002/09/26(木) 17:51 ID:kfB.mRXg [ 3.168.accsnet.ne.jp ]
- 牛久在住の2ちゃんねらーな奥様、いらっしゃいませんか?
既婚女性板の
【ズーム】→→日本列島縦断奥様リレー4→→【イン!】
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ms/1031361869/
で、皆さん、お待ちしております。
- 11 名前: まちこさん : 2002/09/27(金) 08:09 ID:tjU//ozA [ CBCba-234p102.ppp13.odn.ad.jp ]
-
記念カキコ
- 12 名前: 6 : 2002/09/27(金) 10:39 ID:oi0FWM4k [ P136152.ppp.dion.ne.jp ]
- >9
オレもトイレって書いちゃったんだけどw
でもいい香りだから芳香剤になれたのよ多分w
でもトイレの情景を想起してしまうのよ。これが。
- 13 名前: 5 : 2002/09/27(金) 13:10 ID:Kq2awbuc [ YahooBB218137102098.bbtec.net ]
- みなさま、金木犀情報ありがとうございます!
さっそく見に行ってみようと思います。
週末の雨で散ってしまわなければ良いのですが・・・
新住民ゆえ、金木犀が牛久市の木だなんて知りませんでした。
気をつけて見てみると、うちの前の道路の街路樹も金木犀でした(^^;
- 14 名前: まちこさん : 2002/09/27(金) 14:06 ID:Kq2awbuc [ YahooBB218137102098.bbtec.net ]
- >10
スレ見ました。
私、現在牛久奥なんだけど、まだそうなって半年だから書き込みするのは
気がひける・・・
だれかもっと牛久奥歴長い方、書き込みお願いしまつ。
- 15 名前: 6 : 2002/09/27(金) 17:26 ID:l2F5PIPo [ J012122.ppp.dion.ne.jp ]
- >5=6様
ようこそ牛久へ。
上に張ってあるリンクよりここへ行けます↓。
http://www.city.ushiku.ibaraki.jp/new_homepage/ushikushitoiumachi/gaiyou.htm
市の鳥ウグイスは最近あまり見ないかも。
たまにメジロが見れます(こっちの方がキレイ)。
稲荷川に行けばカワサギが低空飛行している場面も見れます。チョーキレイです。
- 16 名前: まちこさん : 2002/09/27(金) 17:44 ID:RA/wul.. [ proxy1.tschr1.kt.home.ne.jp ]
- 裏お買得情報
ひーろー牛久店で、お部屋の消臭ポット、
シールで\278-がレジで会計すると\98-だった。激安!
(たぶんPOSの打ち間違い)
- 17 名前: まちこさん : 2002/09/27(金) 17:47 ID:RA/wul.. [ proxy1.tschr1.kt.home.ne.jp ]
- 裏お買得情報
ヒー○ー牛久店で、お部屋の消臭ポット
値段シール\278-がレジで会計すると\98-だった。激安!
(たぶんPOSの打ち間違い)
- 18 名前: まちこさん : 2002/09/28(土) 09:15 ID:Q4psI2o6 [ CBCba-175p74.ppp13.odn.ad.jp ]
-
なんだ?なんだ?安売りネタですか?
電池が安いところってどこかありませんか?
有名メーカー単3アルカリ電池さがしています。
今のところ、ジョイフル本田が、 単三1本/40円 の計算で売っていました。
つぎに、薬のうさぎやが 50円 でした。
牛久市内で40円で売っているところがあればありがたいのですが。
- 19 名前: まちこさん : 2002/09/29(日) 13:40 ID:blPbGImQ [ CBCba-175p74.ppp13.odn.ad.jp ]
-
ワンダーステーションひたちの牛久のレジの前に積み上げている電池
2本で68円、1本34円ですた。三菱ですた。
20本ほど買ってまいりました。
- 20 名前: まちこさん : 2002/09/29(日) 23:59 ID:KaxK53zs [ 200.242.60.130 ]
- そんなに電池買って何するの?Game Boy でもするのかな?それともCanon系の
デジカメですか?
- 21 名前: まちこさん : 2002/09/30(月) 08:54 ID:45wkCPgg [ p1035-ipbf02akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
- TRiALで輸入アルカリ電池(たぶん中国製)が
4本80円ぐらいで売ってたと思います。
自身も使った事ないんで実力の程は???です。
使ってみた方いませんか?
TRiALって、意外な物が意外な値段で売ってません?
木炭が、6Kgで400円とか…
- 22 名前: まちこさん : 2002/09/30(月) 08:54 ID:45wkCPgg [ p1035-ipbf02akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
- TRiALで輸入アルカリ電池(たぶん中国製)が
4本80円ぐらいで売ってたと思います。
自身も使った事ないんで実力の程は???です。
使ってみた方いませんか?
TRiALって、意外な物が意外な値段で売ってません?
木炭が、6Kgで400円とか…
- 23 名前: まちこさん : 2002/10/01(火) 20:12 ID:221afcPo [ CBCba-239p157.ppp13.odn.ad.jp ]
- 台風キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
すごいね。こわいよ・・・
- 24 名前: まちこさん : 2002/10/01(火) 20:17 ID:O6eU8v32 [ CBCba-236p168.ppp13.odn.ad.jp ]
-
常磐線で上野から牛久まで来れる?
http://www.jreast.co.jp/train_info/kanto.asp
のページが全然あてにならない
- 25 名前: まちこさん : 2002/10/01(火) 22:02 ID:fUtjPwag [ m043195.ap.plala.or.jp ]
- 停電回復記念カキコ
- 26 名前: まちこさん : 2002/10/01(火) 23:09 ID:BbIbXxJ6 [ 200.242.60.130 ]
- ぴゅ〜ぅ〜?ご〜ぉ〜!凄い風だったね?うちは、20分くらい停電したよ。
明日は、30度近くになるらしいよ!
- 27 名前: まちこさん : 2002/10/02(水) 17:43 ID:l9y9wXqI [ 200.242.60.130 ]
- 今日は暑かった。ビールだ!ビールだ!
- 28 名前: まちこさん : 2002/10/03(木) 23:26 ID:K3PbBI5g [ proxy2.tschr1.kt.home.ne.jp ]
- >>24
来れるよ
快速(取手止まり)以外の普通列車ならすべてOK
終電近くの我孫子止まりとかは除く
- 29 名前: まちこさん : 2002/10/03(木) 23:45 ID:BFqY6VdQ [ i156084.ap.plala.or.jp ]
- >>28
24って台風の中、鉄道の運転情報があてにならないってレスなんだけど...。
- 30 名前: まちこさん : 2002/10/04(金) 18:13 ID:EdaJaabA [ proxy2.tschr1.kt.home.ne.jp ]
- >6
三中にあったっけ??
つい最近三中を卒業したのに忘れた。
- 31 名前: まちこさん : 2002/10/06(日) 20:51 ID:mx8KiEXY [ CBCba-135p38.ppp13.odn.ad.jp ]
- カルグ というカー用品店に行ってみたいのですが、内部はホームセンターみたいに
なっているんですか?
(ガレージだけでクルマの修理のみやっているというわけではないんですよね?)
ちょっと欲しいクルマ関係の部品があるのですが、当方クルマ乗らないので
ようわからんのです。
- 32 名前: まちこさん : 2002/10/06(日) 23:18 ID:Q3MGjwSA [ YahooBB218137096001.bbtec.net ]
- >>31
そう。イエローハットやオートバックスと同じ。
近隣の両店よりちょびっとマニアックな物置いてるかな。
- 33 名前: まちこさん : 2002/10/06(日) 23:56 ID:mx8KiEXY [ CBCba-135p38.ppp13.odn.ad.jp ]
- >>32
そうですか、どうも。
- 34 名前: まちこさん : 2002/10/07(月) 22:20 ID:qXa4B2VQ [ CBCba-55p60.ppp13.odn.ad.jp ]
-
ブコフ牛久店の店長がいつのまにか変っていた。今回のは今までで最も
変わり者。
「いらっしゃいませ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ぇ〜〜〜〜〜〜〜」
と伸ばす伸ばす。一聴の価値アリ。
- 35 名前: まちこさん : 2002/10/08(火) 14:42 ID:kvVoNEL6 [ 61-21-110-171.home.ne.jp ]
- 10月からフジテレビで相川アナが出る番組増えたよ〜
地元なんだからみんなで応援しよう!
先週も帰ってきて飲んだんだよ!
- 36 名前: まちこさん : 2002/10/08(火) 17:35 ID:FD6pfAUU [ N038176.ppp.dion.ne.jp ]
- 相川さんって、どなたですか?
- 37 名前: まちこさん : 2002/10/08(火) 18:43 ID:NQ1.Zhkg [ z33.211-19-86.ppp.wakwak.ne.jp ]
- ムクドリすげー
- 38 名前: まちこさん : 2002/10/08(火) 19:19 ID:/W2lNJw. [ CBCba-236p139.ppp13.odn.ad.jp ]
- >>37
どの辺で見てるの?
茎崎の農村地帯とかでも夕方の電線見るとすごいよ。
うんこ落とされるといやだからあわてて通り過ぎるが(w
- 39 名前: まちこさん : 2002/10/08(火) 19:59 ID:HugCZW1U [ proxy1.tschr1.kt.home.ne.jp ]
- >>38
さっきフジのニュースでやってた。
- 40 名前: 37 : 2002/10/08(火) 20:48 ID:NQ1.Zhkg [ z33.211-19-86.ppp.wakwak.ne.jp ]
- >>38
>>39さんと同じく、フジで見てますた。
あの辺歩いた時、フンいっぱいあるなぁとは思ってたけど、
あんなことになってたとは・・・
- 41 名前: まちこさん : 2002/10/09(水) 10:44 ID:9qH8NFxE [ proxy1.tschr1.kt.home.ne.jp ]
- 昨日フジで見た〜
「列島ガク然地帯」って…
しかも、安藤さん「埼玉県牛久市」って
思いっきり間違ってたし…
- 42 名前: まちこさん : 2002/10/09(水) 12:32 ID:58mu3LNs [ 218.44.218.161 ]
- ムクドリって、洞峰公園のあたりもすごいと思っていたが・・・
ニュース見てないのでわかりません。すんません。
- 43 名前: まちこさん : 2002/10/09(水) 14:19 ID:Ds/GKHl2 [ ntibrk022013.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 昔、実家の屋根裏にムクドリに巣を作られて大変だった。。。
- 44 名前: まちこさん : 2002/10/09(水) 23:14 ID:CpHg19W. [ proxy2.tschr1.kt.home.ne.jp ]
- このサイトって、牛久以外にもいろんな地域のがあるね
http://www.i-ushiku.com
- 45 名前: 38 : 2002/10/10(木) 00:06 ID:ZlF2DSJ2 [ CBCba-175p95.ppp13.odn.ad.jp ]
- テレビだったんかー。いや確かに近く通りかかるとビビる。
- 46 名前: まちこさん : 2002/10/11(金) 00:57 ID:48iaQCUk [ YahooBB218137096089.bbtec.net ]
- うちも、戸袋の中に作られて
雛が巣立つまで、おいといたら、へびなんかえさに持ってきたりしてたよ。
後の掃除が大変なので、翌年からふたしちゃいましたが・・
あんなに沢山のムクドリどこに巣を作ったのかな?
- 47 名前: 原人 : 2002/10/11(金) 08:44 ID:C0IE.t1w [ 216-187-227-206.dsl.btitelecom.net ]
- ムクドリ、牛久駅西口の話か〜?夕方、庄や行くと恐ろしい光景に出くわ!
今日、三井住友に競馬I-PATの入金に行くけど、コ〜ワ〜!日の高いうちに
行っちまお〜!
- 48 名前: まちこさん : 2002/10/12(土) 18:06 ID:Jfn9hjA. [ p6251-ipad02akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
- 牛久住民はいますか?
- 49 名前: まちこさん : 2002/10/13(日) 01:29 ID:Iq7vYx2s [ YahooBB218137096017.bbtec.net ]
- 7月のYBB不具合問題で、文句言ったら8月分の請求がありませんでした。
他のYBBの方は、如何ですか?
- 50 名前: まちこさん : 2002/10/13(日) 09:32 ID:xOv5.pU6 [ ntsitm012064.sitm.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 現代の若者に欠けるものを育てるために剣道を勧めたい。
剣道では大きな声を出す、礼儀を重んじる、上達するまでに時間がかかるため苦しいことを克服する、生涯スポーツとして継続できる、五感を養うなどの効用がある。
- 51 名前: まちこさん : 2002/10/14(月) 01:02 ID:luwWHXRw [ p297382.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp ]
- >>48
とりあえず、いますよ。
他の人には失礼な話かもしれませんが、普段の生活があまりにも不便
のなので、近々東京都内に引っ越す予定です。家賃は倍近くかかるけ
ど、生活の便が段違いでいいので。
牛久は、車(もしくはバイク)がないと生活できないところだという
ことを、痛感しました。
- 52 名前: まちこさん : 2002/10/14(月) 01:21 ID:SmvhSsWE [ 61.74.65.98 ]
- >>49
うちはウォレット見る限り請求来てるみたいです。カードの明細は
未確認ですが・・・。まぁ動画のストリーミングできなかっただけ
なんでいいんですが。
>>50
防具くさいので却下。
>>51
都会から引っ越したクチですが、印象は逆だなぁ。
家庭持ってるとこっちの方が圧倒的に楽と感じてる。
丁度いい感じの田舎ってとこかな。
- 53 名前: まちこさん : 2002/10/14(月) 07:43 ID:Nx5pAnyQ [ ntsitm008234.sitm.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 牛久から東京には通えるの?
上野までは何分くらい?
- 54 名前: まちこさん : 2002/10/14(月) 10:44 ID:ausMvuNE [ proxy2.tschr1.kt.home.ne.jp ]
- >>53
各駅停車で60分。
でも朝の通勤時間帯はまず座れません。
- 55 名前: まちこさん : 2002/10/14(月) 11:02 ID:Wjq6lNH2 [ CBCba-137p249.ppp13.odn.ad.jp ]
- >>51
牛久ですが自転車だけで足りてますよ (^^ゞ
まだ20代だからかな。
ただ、田舎過ぎて“生活の便”が悪いということには激しすぎるほど同意します
- 56 名前: まちこさん : 2002/10/14(月) 11:07 ID:Wjq6lNH2 [ CBCba-137p249.ppp13.odn.ad.jp ]
- >>55
あと中央部にすんでいるからかも、、、(市役所から1km以内です)
たしかにオナバケとか、岡見とかに住んでいるとつらいかも
しらんね。
- 57 名前: まちこさん : 2002/10/14(月) 12:45 ID:cDc/q2GU [ p57-dna13tsukuba.ibaraki.ocn.ne.jp ]
- 牛久が田舎すぎとかいったら、日本全国の田舎の人が激怒すると思う。
最近、車を使うことをやめて、なるべく歩くようにしてるんだけど、
徒歩圏内でこんなにいろいろあるんだー、って、感動してるよ。
生活していくには充分すぎるくらい。
みなさん、日常生活に何を求めてるのかなぁ。
確かに女化や岡見は車は必須だと思うけど、それだって、
車でひょいと出れば困らない、というレベルだと思うけど。
自主的に牛久を選んだ自分としては、
牛久が暮らしにくいってのはハゲシク異論。
- 58 名前: まちこさん : 2002/10/14(月) 12:58 ID:Wjq6lNH2 [ 218.46.29.249 ]
- >>57
それは御宅さんが筑波に住んでいるからでは?筑波は都会だよ〜。
西武もあるし(笑 映画館もあるし ユニクロもあるし
ただ街灯が少なくて夜は怖いけど、、、
- 59 名前: まちこさん : 2002/10/14(月) 13:42 ID:.L4aSg7. [ PPPa635.kanagawa-ip.dti.ne.jp ]
- >> 58
つくばも牛久も生活するには大差ないと思うが……(^_^;
映画やユニクロが家の前に必要とも思えないけど?
スーパーやコンビニがあるほうが重要かと思うし、
龍ヶ崎や牛久にそれは少なくないので、
その市内でも住んでいる場所によると思いますよ。
つくばも山側ならそりゃ大変かもだし……。
たぶん57さんは、映画館やユニクロを求めて
つくばに住んでいるわけでははいないと思いますよ。
というか、東京近郊で家の近くに映画館があるなんて事も
ないと思うけど……。ユニクロも家の近くにある、
ってタイプとも違う店だし。普通電車か車で適当に移動すると思うけど?
- 60 名前: まちこさん : 2002/10/14(月) 13:47 ID:NAYEHyTs [ m043167.ap.plala.or.jp ]
- >>58-59
リモートホストが「tukuba」でもつくば市内とは限らないよ。
- 61 名前: まちこさん : 2002/10/14(月) 14:36 ID:Wjq6lNH2 [ CBCba-91p249.ppp13.odn.ad.jp ]
- >>59
西武や映画館のことは、“都市であることの記号”として書いたので
それ自体にはあまり意味はないです。
- 62 名前: 岡見在住 : 2002/10/14(月) 17:16 ID:F/LsoV9c [ proxy1.tschr1.kt.home.ne.jp ]
- 牛久駅東口近辺で一番安い駐車場ってどこ?
- 63 名前: 栄町 : 2002/10/14(月) 19:20 ID:F/LsoV9c [ proxy1.tschr1.kt.home.ne.jp ]
- 62>牛久シャトー!
- 64 名前: 原人 : 2002/10/14(月) 21:14 ID:2LScZ0ME [ 210.200.128.223 ]
- イズミヤ1階のフードコートにマックができるようです。ヤオコー、カスミと
マックだらけだな〜!ドムドムにもがんばってほしい。
- 65 名前: まちこさん : 2002/10/14(月) 22:53 ID:sQYCrXbc [ CBCba-72p194.ppp13.odn.ad.jp ]
-
そういえば西友はどうなるんだろ?もう閉店してから10年は軽く越えてると
思うけど?結婚式場になるなんていうウワサも聞いた気が、、、
- 66 名前: 元牛久 : 2002/10/14(月) 23:08 ID:ZoRftpfw [ p298051.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
- >>65
あそこの土地は確か西友は借りていただけで所有権はマーナとかいう会社
だったかな。今はしらんけど。
立て替えをするのに金がかかるからそのままにしているんだったな。
ああいうビルが駅前にあると、町が死んだように見えるから跡地利用をうまく
決めてもらいたいもんだね。
- 67 名前: 57 : 2002/10/15(火) 08:16 ID:GGXv.7jQ [ p105-dna13tsukuba.ibaraki.ocn.ne.jp ]
- 牛久在住です(←きっぱり)。
つくばの方が牛久より100倍暮らしにくいと思っているので、ちょっとびっくりしました。
51さんや58さんが言っているのは、
「暮らしにくい」ではなくて「遊びにくい」なのでは?
日常生活と遊びは別の話だと思うのですが……。
「生活」の拠点として暮らすにはいい土地だと思いますよ、牛久は。
- 68 名前: まちこさん : 2002/10/15(火) 11:05 ID:ec2zOWJM [ ntt1-ppp385.mito.sannet.ne.jp ]
- 私の親は東京暮らし。
だけど、もう少し年取ったら牛久に引っ込もうかと言っている。
電車使えば都内まで1時間で行けるし、ちょっと郊外に行けば
のどかだし、なんだか気に入っている模様。
確かに、中心部ならともかく郊外のほうに行くと車がないと買い物にも
行けないから免許ない人には暮らしにくいところかもしれないね。
- 69 名前: まちこさん : 2002/10/15(火) 11:06 ID:VdwS5kiY [ CBCba-179p249.ppp13.odn.ad.jp ]
- >>67
どのような店が暮らしやすいとお考えですか?(単なる疑問
- 70 名前: まちこさん : 2002/10/15(火) 13:23 ID:zQJr7M3A [ m043014.ap.plala.or.jp ]
- 暮らしやすさ(便利さ)を、衣食住、医療、教育、物価などを総合した平均評価と
個々のライフスタイル(趣味・嗜好)での評価を出し合ってるから、いつまでも
ああでもない、こうでもないと続いてる気がする。
ライフスタイルに合わないからと言って、暮らしにくいとか不便とか言い切って
欲しくないな。切りがないよ...。
>>69 (67ではないですが...)
特定店舗がなければ生活に困るってのないな。
とりあえず、毎日の食生活を満たしてくれるスーパーでもあれば十分。
その他は必要なら東京でもどこでも出かければ済むから。
何でお店にこだわってるのかな?
- 71 名前: まちこさん : 2002/10/15(火) 13:53 ID:VdwS5kiY [ CBCba-179p249.ppp13.odn.ad.jp ]
- >>70
店 = 点 ね。わかるかと思って訂正しなかったのですが、分かりにくかったか。
- 72 名前: まちこさん : 2002/10/15(火) 20:45 ID:kFqPqT3Q [ proxy2.tschr1.kt.home.ne.jp ]
- マーナといえば、食器洗い用スポンジの発売元(製造だったかも)だよね。
なんで、牛久にビルを建てたのだろう?
- 73 名前: まちこさん : 2002/10/16(水) 00:25 ID:Gu/jtz.Q [ CBCba-234p127.ppp13.odn.ad.jp ]
- あ〜ん、雷こわいよー。
- 74 名前: まちこさん : 2002/10/16(水) 07:52 ID:ZdKZ3mxQ [ i234220.ppp.asahi-net.or.jp ]
- >>72
もともとあそこの土地を持っていたらしい。
- 75 名前: まちこさん : 2002/10/16(水) 19:31 ID:noVNNEIE [ ntibrk008006.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 西友の跡地ねぇ、元は個人所有のところを譲ってもらったらしいですよ。
ガンコ爺でその後の店舗の話はみんな却下したというウワサ。
牛久が暮らしにくいねぇ。
そう思う方もいるでしょう。そうじゃない方もいるからなんともいえないけど、
私は都内の田舎から来たのであまり不便さを感じませんねぇ。
多少路線バスが少ない気はするけど…
徒歩でどうにかなってしまう、市役所から1キロ圏内にいるから
ぼんやりしてるのかなぁ。
- 76 名前: まちこさん : 2002/10/16(水) 20:49 ID:xsLGCv6E [ p3225-ipad01akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
- >>59
一言だけいいかな、龍ヶ崎にはユニクロも映画館もありますが、何か?
レスは不要。
- 77 名前: まちこさん : 2002/10/16(水) 20:56 ID:YqO9bNg2 [ CBCba-55p103.ppp13.odn.ad.jp ]
- >>76
映画館あったのは知りませんでした。
が、竜ヶ崎には電車の“まともな駅”が無いという罠。
( ゚д゚)ハッ! 筑波にも駅が無い、、、
そういえば、つくばに住む知人が最寄駅として“牛久”を上げたのは
驚きだった。
- 78 名前: まちこさん : 2002/10/16(水) 20:59 ID:xsLGCv6E [ p3225-ipad01akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
- 一言だけいいかな、佐貫駅は龍ヶ崎ですが、何か?
レスは不要。
- 79 名前: まちこさん : 2002/10/16(水) 21:07 ID:YqO9bNg2 [ CBCba-55p103.ppp13.odn.ad.jp ]
- >>78
佐貫や藤代をまともな駅と?
レスキヴォーン (σ^д^)σ
- 80 名前: まちこさん : 2002/10/16(水) 21:08 ID:xsLGCv6E [ p3225-ipad01akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
- もう、相手にしません
- 81 名前: まちこさん : 2002/10/16(水) 21:43 ID:oLiQSdh2 [ p8236-ipad02akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
- 事実として龍ヶ崎に映画館とユニクロがあることを言いたかっただけですが、
他意は無かったんですが、DQNの77、79以外の人でカキコを不快に思ったなら、
悪かったと思います。煽るつもりはありません。もうかきこしませんので、
良識ある牛久スレの皆さん失礼しました。ちなみに私も牛久人です。
- 82 名前: まちこさん : 2002/10/16(水) 21:47 ID:YqO9bNg2 [ CBCba-55p103.ppp13.odn.ad.jp ]
- >>81
DQN = ドキュン = キチガイ という意味で使っているのでしたら、貴方が
煽りです。
煽りですね? 煽りは禁止です! え?意図せず煽ってしまった?
しかたありません、あなたはそういうつまらない人デス!
でも気を取り直して! 煽りを回避するコツを今回だけ特別に
おしえてア・ゲ・ル!
それは、「レスは不要」などと言いっ放しをしないこと!
不要と思っていたら心の中で思うだけでいいのです。わざわざ
書くものではありません。あと何か?って聞くのもよくないですね。
- 83 名前: まちこさん : 2002/10/17(木) 01:25 ID:1EtSKVrY [ PPPa635.kanagawa-ip.dti.ne.jp ]
- >>81
別にあそこで龍ヶ崎を出したのは、牛久と同じ生活水準だから言っただけで、
茎崎でも石岡でもなんでも良かったんですけど。
だれも龍ヶ崎にはユニクロが無いとか、
映画館が無いとか言ってないのですが……(^_^;
文章から読み取れなかったのですね。すみません。
龍ヶ崎はよく買い物で利用しますから。私は横浜在住ですが。
ニュータウンは牛久より買い物するには便利ですね。
ヒーローもでかいし。
79さんの言う通り、駅前はさびれてますが……(笑)。
しかし、ここは2ちゃんねるじゃないのでDQNとか使うのは勘弁して欲しい……。
- 84 名前: まちこさん : 2002/10/17(木) 01:47 ID:MxS92O7M [ O024014.ppp.dion.ne.jp ]
- 目くそ鼻くそを(略
- 85 名前: まちこさん : 2002/10/17(木) 02:34 ID:Ou2E3jbI [ p62f057.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp ]
- ミ,,゚Д゚彡y━~~ マターリイコウヨ
- 86 名前: まちこさん : 2002/10/17(木) 08:31 ID:wLVBST6A [ p41-dna13tsukuba.ibaraki.ocn.ne.jp ]
- つまるところ、牛久がどうとか龍ヶ崎がどうとかいう問題じゃなくて、
「自分の住んでるところより都会=ステキ!」
「自分の住んでるところより田舎(自分の住んでるところも含めて)=ダメダメ」
という理論で進んできてるわけですよね。
でなきゃ、つくばが都会だなんて言葉が出てくるわけがない(笑)。
無条件に都市礼賛をしているあたり、コンプレックスまるだしのイナカモノですね。
イナカモノの心根で都市生活を語られてもなぁ……。
- 87 名前: まちこさん : 2002/10/17(木) 19:55 ID:huVS2AvU [ proxy2.tschr1.kt.home.ne.jp ]
- >>83
ヒーローは女化にある罠。竜ヶ崎ではないよ。
- 88 名前: まちこさん : 2002/10/17(木) 19:57 ID:FtncboTo [ n250198.ap.plala.or.jp ]
- >>87
竜ヶ崎にもあるよ。
- 89 名前: まちこさん : 2002/10/17(木) 20:28 ID:iD0PDUBU [ p4209-ip01akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
- ひたちの牛久の人身事故ウェッ−
- 90 名前: まちこさん : 2002/10/17(木) 21:19 ID:pg0/3LTk [ 210.200.128.223 ]
- >89 おかげで酷い目にあったよ?石岡から牛久に向かって土浦止まりの電車に
乗ってたら、土浦の2つ先の高浜で約40分停車。やっと土浦に着いて、ホー
ム反対側で停まっている上野行き電車に乗り換えようとしたら、ガーッーと
ドア閉まって行っちまった!そのあとすぐスーパーひたち来たよ。前の電車を
先に行かせて、ひたちのうしくで追い越しさせるわけだ!やっぱり、乗り継ぎ
客より特急通過が大事なのね!JRよ、乗り継ぎの客を30秒も待ってられない
のか?
- 91 名前: まちこさん : 2002/10/17(木) 21:49 ID:7n/bGfR. [ ntt1-ppp260.mito.sannet.ne.jp ]
- >89
土浦駅じゃなかったんだ?
ニュースで土浦って言っていたから・・・・・
飛びこみでしょうかね。
- 92 名前: まちこさん : 2002/10/17(木) 21:58 ID:YPOQ34bA [ CBCba-117p190.ppp13.odn.ad.jp ]
- >>91
車の事故、ってうすく駅に手書きの表示がでてたよ
- 93 名前: まちこさん : 2002/10/17(木) 21:58 ID:pg0/3LTk [ 210.200.128.223 ]
- >91 駅構内なの?車内放送では、ひたちの牛久・荒川沖間で事故と言ってましたが?
- 94 名前: まちこさん : 2002/10/18(金) 10:57 ID:rqThEMxI [ ntt1-ppp91.mito.sannet.ne.jp ]
- 車の事故だったの?
踏み切りでだね、それじゃ・・・・・
不通になっていた常磐線が運転再開ってしか言わなかったから
駅での飛びこみかと思ってしまった。
しかし、常磐線って人身事故多くないですか?
- 95 名前: 剣道は? : 2002/10/18(金) 19:16 ID:aRHvHCnw [ ntsitm006248.sitm.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 茨城は剣道が盛んですが
牛久にも強い道場はあるのですか?
- 96 名前: まちこさん : 2002/10/18(金) 19:26 ID:oNtwvYhE [ snji.net ]
- 山岡家って知ってますか?
- 97 名前: まちこさん : 2002/10/18(金) 19:28 ID:oNtwvYhE [ mail.snji.net ]
- 山岡家って知ってますか?
- 98 名前: まちこさん : 2002/10/18(金) 19:35 ID:oNtwvYhE [ snji.net ]
- 二重書き込み
ごめんなさい…
- 99 名前: まちこさん : 2002/10/18(金) 19:58 ID:Mjn8a766 [ p8118-ipad01akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
- なんで牛久は『ブラジル食材&何でも屋』みたいなのがあるの?
ブラジル人働いてるのかなぁ?
- 100 名前: まちこさん : 2002/10/18(金) 20:28 ID:6uqNkGns [ proxy2.tschr1.kt.home.ne.jp ]
- >>89-94
昨日のasahicomでは線路に人が寝てたって書いてあったような?
酔っぱらってみたので自信がない(--;)
>>95
野球、サッカー、陸上などはよく話題を耳にしますが
剣道は聞いたことないです。
>>96
国道6号沿い、408号とひたち野牛久駅の間の山岡屋は
つくば店よりおいしいです。
ただ、あの並びの1番牛久よりの家はヤクザらしいので
車を止めるときは注意。
- 101 名前: まちこさん : 2002/10/20(日) 05:57 ID:/yOzw2Rw [ YahooBB218137096063.bbtec.net ]
- >>95
剣道の道場はないと思います。
小学生でしたらスポーツ少年団が活動しています。
- 102 名前: まちこさん : 2002/10/20(日) 17:56 ID:Jwra.EDM [ YahooBB218137102062.bbtec.net ]
- 牛久で、時計の電池交換してもらえるお店って、どこかありますか?
時計屋さんを探して花水木通りを流してみたけど、みつからなくって・・・
できれば車で行きやすいお店が良いのですが。
- 103 名前: 102 : 2002/10/20(日) 17:57 ID:Jwra.EDM [ YahooBB218137102062.bbtec.net ]
- あっ、モチロン腕時計です(^^;
- 104 名前: まちこさん : 2002/10/20(日) 18:14 ID:nvZeDWPA [ 61.74.65.98 ]
- >>102
時計屋にこだわらなければ、近辺のホームセンターの時計売り場
でもやってくれるよ。自分はホーマックになる前のカスミホームセンター
(6号沿い)で何度かやったけど。
あと駅のイズミヤの時計売り場でもやったけど対応は良かったよ。
手馴れた感じだった。
ただいずれもダイバーはメーカー送り。時計屋によっては設備があるのか
10気圧ぐらいまでのならやってくれたりはするんだけど、牛久では
ドコがやってるか知りません。
- 105 名前: まちこさん : 2002/10/20(日) 18:48 ID:Jwra.EDM [ YahooBB218137102062.bbtec.net ]
- >104さん
さっそくのレス、ありがとうございます!
ロイヤルホームセンターに行ったら、やってないって言われたんですよ。
駅のイズミヤは、車だとなんとなく行きづらくって・・・
カワチかホーマックにでも行ってみようかな。
- 106 名前: まちこさん : 2002/10/20(日) 20:03 ID:t4ZMSl9o [ EATcf-102p82.ppp15.odn.ne.jp ]
- 駅前の6国沿いの「○地岡メガネ店」で交換してもらえます。
ただし、ダイバーの気密検査は出来ないという条件であれば、
電池交換だけはやってもらえます。時計職人です。
他の店でメーカー送りでだめだったホイヤーを条件付で復活させてくれました。
動けゃ良いじゃない・・・10気圧も潜る事ないんだし・・・
- 107 名前: 原人 : 2002/10/20(日) 20:29 ID:JfK3hJxM [ 210.200.128.223 ]
- >106 ちょっと教えてください。おいらも「○地岡メガネ店」SEIKOのダイバーは、
電池交換したことあるんだけど、まさか、ホイヤーまでは、考えませんでした。
まともにメーカー出しすると1万くらいかかると思います。ちなみに防水保証なし
の電池交換は、お幾らでしたか?海水浴程度ですから十分です。
- 108 名前: まちこさん : 2002/10/20(日) 21:28 ID:VeCmrOHQ [ CBCba-233p19.ppp13.odn.ad.jp ]
- >>106
君達、なぜ伏字なの?
探せないじゃん(笑
- 109 名前: まちこさん : 2002/10/20(日) 22:54 ID:Nqe0m4oc [ proxy2.tschr1.kt.home.ne.jp ]
- 県南で、良いスポーツジムってどこですか?
牛久のサンスポー〇ってどうなんでしょう。
- 110 名前: まちこさん : 2002/10/20(日) 23:36 ID:OMPr6lSk [ EATcf-102p174.ppp15.odn.ne.jp ]
- >107
あれからもう数年動いてるのでうる覚え。
2〜3千円だったかなー。
- 111 名前: まちこさん : 2002/10/20(日) 23:40 ID:nvZeDWPA [ 61.74.65.98 ]
- ちうことで、フォローしておきます。
>久地岡メガネ
>0298-72-0163 茨城県牛久市田宮町144−5
>>108
そう、なんで伏字なのかよくわかんない(笑)
別にネガな情報でもないんだし。
おまけに頭文字ないと調べにくいよぉ。
>>109
これも伏字だぁ(W
開業当初2年程通ったことあるけど、まぁいいと思うよ。一通りのマシンは
あるし。プールは小さいかな。
当時の相場でも安かったのは良かった。今はどうなったか知らないですが。
後に運動公園のジムに行って、自分でやる気があればこっちで
十分とは思ったけど(^^;
- 112 名前: まちこさん : 2002/10/20(日) 23:43 ID:VeCmrOHQ [ CBCba-233p19.ppp13.odn.ad.jp ]
- >>110
“うる覚え”
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1026198048/232
- 113 名前: まちこさん : 2002/10/21(月) 17:49 ID:Oci388HQ [ CBCba-234p127.ppp13.odn.ad.jp ]
- >99
遅レスですが。知り合いの会社はブラジル人の現場社員が
たくさんいるそうで、その会社の近くにもブラジル料理屋があります。
多いみたいですね。
ちなみにブラジル語で「ソウゲイ」って「私はゲイ」っていうこと
らしく、ブラジル人の社員が「送迎バスにはノリタクナイネー」と
言ってたそうです。あとピントって「ち○こ」のことらしくて
日本であった「クイズ ヒントでピント」なんて、ブラジルで
流したら「ソレ ヤバイネー」だそうです。
くだらん話ですみません。
- 114 名前: まちこさん : 2002/10/21(月) 18:45 ID:kHu6TGZU [ proxy2.tschr1.kt.home.ne.jp ]
- >>100
確かにあの並びには怪しい扉があるね。
- 115 名前: まちこさん : 2002/10/22(火) 18:56 ID:zFpDkrwE [ proxy1.tschr1.kt.home.ne.jp ]
- 既出かも知れませんが、
牛久市内でどこかお薦めの歯医者さんを教えて下さい。
- 116 名前: まちこさん : 2002/10/22(火) 19:19 ID:Gq6FVPl6 [ CBCba-133p19.ppp13.odn.ad.jp ]
- >>115
たしかPart8で既出なので読むのがよい化とおもわれ。
- 117 名前: まちこさん : 2002/10/23(水) 11:09 ID:i7p5.7t2 [ proxy2.tschr1.kt.home.ne.jp ]
- 牛久眼科付近の健康食品店の情報キボーン
- 118 名前: まちこさん : 2002/10/23(水) 16:43 ID:lDTANiXg [ p1035-ipbf02akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
- >113
牛久住民の外国人は、1位:ブラジル人、2位:中国人だった気がする!
製造業は、日系人無しでは成立しないんでしょう。
- 119 名前: まちこさん : 2002/10/23(水) 18:50 ID:3WMcDlJ2 [ CBCba-137p55.ppp13.odn.ad.jp ]
- >109
亀レスでごめん
漏れはサンスポ通ってたけど、お勧めできない
プールは縦幅が18bで、いつもプールの中で立話してるババァがいっぱい
ジムはジムで定員よりはるかにたくさん会員募集してるから
いつもいっぱいでまともにマシン使えないよ
ロッカーも汚い(くさい)しやめといた方がいいと思う
牛久運動公園のジムがおすすめだよ
- 120 名前: 111 : 2002/10/23(水) 21:37 ID:dnTxg4hg [ YahooBB218137096001.bbtec.net ]
- >>119
サンスポーツそんなことになってるんですね。
ちょうどやめる頃爆発的に増えつつはあったんですが・・・。
やっぱ運動公園かな。税金払ってるんだし使わないと損だしねぇ〜(w
- 121 名前: 111 : 2002/10/23(水) 21:38 ID:VzM4UbWM [ 61.74.65.98 ]
- あ、串わすれた(笑)。まぁいいんだけど。
- 122 名前: 109 : 2002/10/23(水) 23:24 ID:i7p5.7t2 [ proxy2.tschr1.kt.home.ne.jp ]
- 牛久運動公園のジムがいいみたいですね!
早速行ってみます。
- 123 名前: 侍 : 2002/10/24(木) 06:26 ID:XhUK8i42 [ FLA1Aac217.iba.mesh.ad.jp ]
- マルチポストでごめんなさい
今度隣町の水海道で千姫祭りと言う催しを行います。
ミスコン、地域の美味いものマップ、その他色々、興味のある方是非見に来て下さい
11月の2日、3日よろしくお願いします。
- 124 名前: まちこさん : 2002/10/26(土) 04:45 ID:zMmUtwmw [ YahooBB219214128042.bbtec.net ]
- Yahoo-BB8Mを12Mに変更しました。 8M当時より2Mほど転送速度が上がり満足です。
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/10/26 04:43:43
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.89Mbps(2244kB,3.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 630kbps(333kB,3.3秒)
推定最大スループット 4.89Mbps(611kB/s)
コメント Yahoo!BB 12Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
- 125 名前: まちこさん : 2002/10/26(土) 18:16 ID:Ub1ROseg [ proxy1.tschr1.kt.home.ne.jp ]
- くにき屋と牛角とでん、逝くとしたらどこがいい?
ちなみに、でんは以前順番待ちをしていたら
秘書給与流用疑惑で議員辞職した人の名前に似た
ガラス屋のDQNに絡まれた。
くにき屋は周りで逝きたくないと言われる・・・。
ということは、牛角が良いのかなぁ
- 126 名前: まちこさん : 2002/10/27(日) 20:54 ID:jJ.nqMEM [ P061198162119.ppp.prin.ne.jp ]
- 牛久駅のイズミヤの方の出口で、ヘッドホンして
のりのりで口笛吹いてるおじさんをよく見るんですけど…
- 127 名前: