●米版ジオシティーズに申し込む(2)● | |
!必ず、記入した項目のメモを取っておいてください! |
|
|
|
@ | 「Yahoo!ID」を決めます。 Yahoo!IDは、これから作成するあなたのホームページアドレスの一部になるものでもあるので、慎重に名づけてください。 管理人は「utane_t」と名づけて登録しました。同じ名前は使えません。 →http://www.oocities.org/utane_t/ また、アカウントには半角英数とアンダーバーしか使用することが出来ません。 アンダーバーは、「Shift」キーを押しながら「ろ」 |
A | 「パスワード」を決めてください。 3文字以上、出来たら8文字以上の半角英数字で決めてください。 その時、上記のIDから連想されるような組み合わせはタブーです。 生年月日や血液型も単独使用は危険です。 例)1990ab1225 ←1990年12月25日生まれのAB型だから、くらいなら良いかも。 もう一つのテキストエリアには、もう一度確認の為に同じパスワードを入力します。 |
B | 「セキュリティ・クエスチョン」は、パスワードを忘れてしまった時、お問合せに利用するものです。 「あなたのペットの名前」や「あなたの小学校の名前」などをチョイスして、 「Your Answer」に半角英数で記入します。 でも、パスワードを忘れない事が肝心です。 |
C | アカウント取得確認のメールを受け取るため、あなたのメールアドレスを記入してください。 確認したところ、フリーメールでも受け取れるようです。(日本版ヤフーメール) 半角英数字で、メールアドレスを入力してください。 |