Club 80's

20000119.jpg

 ふふふ、学位審査終わったぜ。という事であと数カ月は特にストレスもなくのんびりできそうだ。23:00頃行ったら、ありゃ、あまり人がいないぞ。何か最近集客力が落ちてきたか?80’sノリが表舞台に出てきて、こういうところのニーズがあまりなくなってきたのかな。最近ラジオだのテレビだの見て思うのは、クラブで聞いている曲とこういう一般向け(というのも嫌な表現ですが)の選曲が全然区別がなくなってきたこと。テレビにクラブ風の文化の音の方が氾濫してきて、逆にプッチモニとかベタベタに歌謡曲に染まったバックグラウンドから出てきたなめた企画物の音の方が面白かったりします。まあ、これも周期を描くでしょうし、何となくコアのファン(私か...)は残っているようなので、そうすぐには潰れないでしょう。

 何だか気が弛んで油断してちょっと早いペースでビールを飲んだらちょうど Art Of Noise がかかって喜んで踊っていたら何が何だかわからなくなっておしまい。そういえば、リクエスト特集で紙を配っていたので、取りあえずRight Said Fred の "I'm too sexy" と Art of Noise の "Beatbox" と、あとは銀河漂流バイファムのオープニング曲。 "I'm too sexy" だけかかったけど、やはりダンス向けでいい曲である。わはは。リクエストだけどあまり知らない曲はかからなかったよ。あ、それはいつもか。

 ああ、今日は何も考えずに踊ってしまって全然言葉が思い付かないぜ。