Club 80's




 あああ、数年前からほとんど毎回行っているぞ、という、なんだか真面目に語るのは恥ずかしいイベントです。1980年代のベタベタに売れた、A-HA, Bangles, Duran Duran, Falco, Human League, Inxs, Madonna, Rick Astray, Swing out sister などなど、今20代半ばの人なら、聴こうとしていなくても自然に聴いた曲がばんばん流れます。DJがヨゴレ好きな人で、わけの解らない企画とタイアップしたり(冬に屋台を出して「80's とおでん」とかやっていた)、間にベタなしゃべりを入れたり、曲に合わせて歌ったりしてけっこう癖があるので、高級感を求めてくるとびっくりするかもしれません。最近、平日では最高の入場者数をはじき出しているそうですが、やっぱりチャージが安いからではないでしょうか。

 これって毎回かかっている曲が同じかというと実はそうではなくて、けっこうDJが苦労していろいろネタを仕入れてきたりします。今回のSHAZNAの「すみれSepember Love」は大受けしておりました。縛りがきつい中でいろいろとがんばってるなあ、というのが通っていると分かってくるのですが、そんなに通ってどうするんだ、という話もあります。まあ、なんかinnovationを求めて来るとなにもないですけど、とりあえず安いチャージで時間いっぱいきっちり楽しませてくれます。VJもなかなかナイス。