條 野 採 菊のぺーじ 暫定・自家メモ版



koisome.jpg
 『春色恋廼染分解』初編の口絵


■ 條野採菊 研究 & 関連記事 ■






・八柳サエ『鏑木清方と金沢八景』(20001.12、有隣堂)
・矢野誠一『三遊亭円朝の明治』(2000.7、文春新書053)35頁など
・尾形国治『明治期文学の諸相―研究と資料』(八千代出版、1994.6)
・大沼敏男「忘れられた義民伝承―採菊山人「義民助六の伝」について」『イミタチオ』23号(1994.5)
・土谷桃子「明治期における異文化受容の一例 ―採菊の西洋小説の翻案の場合」『言語文化と日本語教育』(御茶の水女子大)第5号(1993年6月)
・鶯亭金升・明治のおもかげ88−90頁(岩波文庫)
・千葉亀雄「新聞小説研究」『日本文学講座第12巻 明治時代 中編』(新潮社、1931)435、440・448頁など
・野崎左文『私の見た明治文壇』(春陽堂、1927)
・岡鬼太郎「圓朝雑観」(1927年)、『三遊亭圓朝』明治文学全集10巻398−403頁(1965)





條 野 採 菊のぺーじ ホームへ

(c)2001 All Rights Reserved. Waifu Seijyuro.