自己紹介でござる


蘭学者ひろ

年齢不詳 オランダ在住

ドイツ人の妻Johanne-Luise、息子びんちゃん直美ちゃん と暮らしているらしい


近影July.97

趣味:インターネット、昼寝、庭いじり、ペンキ塗り、映画、料理

スポーツ:水泳、フェンシング、乗馬

IRCのUndernet #nihonかEfnet#japanhappyでHIROasaの名前でチャットしてます。

好きな音楽:

Jazz- John Coltrane,Miles Davis,Bill Evans,(BeeBop,4ビートのモダンジャズ)

Classic- Debussy,Bach,Sibelius(支離滅裂ですね)

Rock&Pops- Eric Clapton,Lisa Stansfield,Mariah Carey(ソウルフルなヴォーカル)

好きな映画監督:Luchino Visconti(ベニスに死す、イノセント、),Bernardo Bertolucci(ラストタンゴインパリ,1900年),Wim Wenders(ベルリン天使の詩、パリテキサス),Andrzej Wajda(灰とダイアモンド),小津安二郎(全部) (あれ、ハリウッドの監督が一人もいないな)


たまに、本当に日本人ですか?と聞かれますが、100%日本人です。


なぜここにいるかを話すと長くなるので簡単に説明します。

大学でドイツ語を専攻して、某都市銀行に就職。3年東京にいたけど、ドイツのデュッセルドルフ支店に転勤。と、ここまでは普通の話。

ドイツ人と結婚することになり、日本に帰るのが面倒になったので、転勤の辞令を機に辞表を出した。で、ドイツで職さがしてしばらく、ケルンで働く。

ところが、この会社がオランダに会社をつくることになり、計画に関わっているうちに一緒に移ってしまった。でも今では、ドイツよりオランダの方が気に入っている。


お便りちょーだい、ココをクリックすると多分メールができる。I.E.かNetscape以外の人はだめかもしれない。

hiro@ipr.nl ©1997 copyright by Hiro