sorry Japanese language only

テレビ Television

レギュラー番組 Last update 2000/7/13
Update 1999/10/13
毎回、T*な内容や人物が出演していた番組をリストアップしました。
番 組 名 内 容 放 送
バンパイヤ 手塚治虫原作。アニメと実写を合成した作品。悪役であるロックは女性にも変身できる変装の名人。出演:水谷豊、手塚治虫、渡辺文雄 1968/10/3〜1969/3/27
フジテレビ
 毎週木曜
ザ・プレイガール 国際保険調査員の美女達が知性と美貌を駆使して事件を解決していくお色気アクション。ピーター、カルーセル麻紀がセミレギュラーで出演。第1話ゲストは丸山(美輪)明宏。出演:沢たまき、大信田礼子、西尾三枝子、他 ※現在、CS:ファミリー劇場で再放送中 1969/4/7〜1974/9/30
東京12CH(テレビ東京)
 毎月曜9:00 全287回
女殺し屋花笠お竜 三味線に剣を仕込んだ殺し屋(久保)の旅道中。最初、女2人、男1人(長門)であったが長門が降板、カルーセル麻紀を含んだ女3人(?)の珍道中に変わった。出演:久保菜穂子、南弘子、長門勇、カルーセル麻紀 1969/10/4〜1970/3/28
東京12CH(テレビ東京)
 毎土曜後9:00 全26回
ポーラ名作劇場「大変だァ」 放射能をあびて性転換したニワトリを食べてしまい女性化してしまったサラリーマンと家族の顛末を描いたホームドラマ。原作:遠藤周作 出演:藤田まこと、南田洋子、宇津宮雅代、杉浦直樹、ひし美ゆり子、遠藤周作、他 1970/1/12〜1970/3/30
毎日/TBS
 毎週月曜後10:00
雪之丞変化 艶麗な女形雪之丞と侠気にあふれた義賊闇太郎のコントラストが魅力の時代劇。出演:美輪明宏(丸山明宏)、吉行和子 監督:五社英雄、深作欣二 1970/4/6〜6/29
フジテレビ
 毎週月曜後8:00
市川崑劇場「追跡(汚れた天使)」 地方周りのはみ出し新聞記者が、賭博、殺人、麻薬、売春などの事件を追ってゆく。性倒錯者やオカマなどを登場させ放送中止となった。監督:市川崑 出演:中村敦夫、篠田三郎 1973/5/22〜1973/9/4
関西テレビ
必殺からくり人 血風編 必殺シリーズ第9弾。出演:草笛光子、山崎努、ピーター
※2000/3/28よりCS:ホームドラマチャンネルで再放送
1976/10/29〜1977/1/14
朝日放送
 毎週金曜後10:00
横溝正史シリーズ「三つ首塔」 古谷一行の金田一耕助シリーズ。敗戦直後の時代、10億円の遺産相続にからむ連続殺人の謎に金田一が挑戦。出演:古谷一行、真野響子、黒沢年男、ピーター 1977/5/18〜6/18
テレビ朝日
 舞土曜日 後10:00 4回
ストップ!!ひばりくん 江口寿史原作アニメ。関東大空組の長男は女の子のように可愛い男の子。全35話 1983/5/20〜1984/1/27
フジテレビ
笑っていいとも MrレディーMrタモキンの輪!」がニューハーフ・ブームをおこす。ニューハーフ多数出演。総合司会:タモリ 1988/10/3〜1989/9/25
フジテレビ
 月〜金曜日後0:00
ドラマ23「パパが私で私がパパで」 雷にうたれ父娘の中身が入れ替わってしまう。出演:小野寺昭、三田寛子、野々村真 ※オカマちっくな演技の小野寺昭は翌年、映画「夜明けのシンデレラ」でオカマのママ役に。  1989/1/4〜1989/1/12
TBS
 月〜木曜日後11:00
らんま1/2
らんま1/2 熱闘編
水をかぶると可愛い女の子に変身する体質となった少年乱馬。全18+143話。原作:高橋留美子 1989/4/15〜1992/9/25
フジテレビ
ナショナル劇場「翔んでる!平賀源内」 鎖国の江戸時代に異国文化を会得した平賀源内が難事件を解決する捕物帖。出演:西田敏行、薬丸祐英、ピーター(池畑慎之介) 1989/5/8〜9/18
TBS
パラダイスGOGO! ミスターレディとお見合いする「オカマDEデート」というコーナーがありました。司会:田代まさし、桑野信義 1989/6/2〜
フジテレビ
ドラマ23「同級生は七変化」 出演:高田純次、池畑慎之介 1989/9/25〜9/28
TBS
 月〜木曜日 後11:00
あなただけ見えない 財閥の未亡人に取り入り成功をもくろむ弁護士(三上)、しかし彼は多重人格者で女性の人格も現れる。全11回。出演:三上博史、小泉今日子、本木雅弘、相楽晴子、かとうれいこ 1992/1/13〜3/23
フジテレビ
 毎週月曜後 9:00
放課後 「ボクたちのドラマシリーズ」 感電した高校生の男女(観月ありさ、いしだ壱成)、身体が入れ替わり大騒動! 出演:観月ありさ、いしだ壱成、もたいまさこ、篠原涼子、松崎しげる、他 ※原作は映画「転校生」にもなった山中恒「おれがあいつで、あいつがおれで」 1992/10/15〜11/12
フジテレビ
 毎週木曜日 後8:00
上岡龍太郎スペシャル
ミスターレディ50人
全国のニューハーフ50人が大集合! 総合司会:上岡龍太郎 1992/10/29〜1996/2/1
TBS
TVチャンピオン
「料理名人選手権」
料理自慢のニューハーフが対決
(TVチャンピオンの初放送は92/4/16〜)
1993/7/8〜
テレビ東京
Johnny ゲイを主題にした深夜の情報番組。エンターティメントの形をとりながら同性愛文化を紹介していくという従来にないタイプの番組だった。出演:光岡優、ケイ、他 1993/9/30〜1994/3/24
フジテレビ
 毎週木曜深1:15
クイズSHOW by ショーバイ 「ニューハーフ当てクイズ」コーナー。世界中から集めた性別不明の人たち。 日本テレビ
同窓会 二人のカップルの恋愛をベースに同級生たちの関わりを描く。同性愛を初めてテーマにした。出演:斉藤由貴、高嶋政宏、別所哲也、西村和彦、山口達也、他 1993/10/20〜1993/12/22
日本テレビ
 毎週水曜後10:00
完全人体張本 人間のカラダをテーマにバラエティー風に味付けした情報番組。女性ホルモンの注射で女性化していく「シゲ夫の春」が衝撃的でした。司会:近藤サト ※最終回では見せていなかったシゲ夫の顔を公開。その後シゲ夫どうしてるのでしょうか? 1994/〜1994/9/26
フジテレビ
月曜ドラマ・イン「さんかくはぁと」 大の女性嫌いの高校生がいじめられて、女性に変身。全11回。出演:山本耕史、永作博美、山本太郎 1995/1/9〜1995/3/20
テレビ朝日
 毎週月曜 20:00
こちら葛飾区亀有公園前派出所 秋本治原作のギャグアニメ。ニューハーフの婦警麻里愛登場。 1996
フジテレビ
 毎週日曜後7:00
ウィークエンドドラマ
「変[HEN]鈴木くん佐藤くん」
奥浩哉原作コミックのドラマ化。女の子のような少年(佐藤)に恋をしてしまった少年。出演:佐藤藍子、青木信輔、木内美穂 「変」について 1996/4/6〜1996/5
テレビ朝日
ウィークエンドドラマ
「金魚のフン」
とさわ千夏原作コミックのドラマ化。中身が入れ違ってしまったカップルの物語。全6回。出演:坂上香織、木村剛、長谷川初範 1996/8/24〜1996/9/28
テレビ朝日
逮捕しちゃうぞ 二人の熱血婦警の活劇アニメ。ニューハーフの婦警も登場。 1996/10/14〜
TBS
ジェリー・イン・ザ・メリーゴーランド そっくりの双子の兄と妹が繰り広げるコメディ。コミックのドラマ化。出演:FLIP FLAP 1998/4/4〜
テレビ東京

特集番組

〜1979 1980-1989 1990-1994 1995−1998 1999 2000

外国テレビ

 外国テレビは、こちら


 DataBaseへ戻る
Indexへ戻る