朝夕のラッシュ時輸送を、Commuter Serviceと呼んでます。それ以外をMidday Serviceと呼んで、料金体系も異なります。こちらの方は、一駅間乗車が、$4です。二駅以上の区間が、$8です。一日パスが、$15です。本来?ここに、ツインタワーの、ワートレが写っている筈の眺めです。水上タクシーから見た眺めです。
話の続き
アル・ケイダを支援したり、参画したアメリカ人が、いるように、アメリカ国内に、イスラム原理主義テロリストに、手を貸す人は、決して少なくないと推察されます。
旅行者として、テロリストが入国し、アメリカ人支援者に、武器と車を調達してもらう。
テロリストは、グループを組んで、一人づつ、別々の車で、移動する。
射撃して、実際に殺人を実行した本人は、途中で、別の相棒の車に乗り換え、犯行に使われた車は、アリバイをもつ別人が、運転していく。
犯行に使われた銃は、これまた別人が、別の車で持ち去る。
しかも、今回の事件のように、逃げ易い、捕まりにくい場所を選んでやる。
こうやると、捕まる可能性は、極めて低いといえそうです。
捕まっても、立証しにくいでしょうね。