左右対立:呪いの儀式?

朝鮮日報 2004/07/09 19:36

「呪いの儀式取り止めよ」 政府与党が朝鮮・東亜猛批判

 盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領が今月8日、「首都移転への反対は自分に対する退陣運動」とし、「(行政首都移転に対する)反対世論を主導しているのはソウル中心街に高層ビルを持つ新聞社」と発言したのに続き、9日には大統領府とヨルリン・ウリ党(開かれたわが党の意/ウリ党)が朝鮮日報と東亜日報を猛烈に非難した。

 同日の大統領府ブリーフィングでは、「朝鮮日報と東亜日報は直ちに呪いの儀式を取り止めよ」という内容の文章が発表された。

 大統領府は「故・朴正熙(パク・チョンヒ)元大統領が行政首都構想を打ち出した時や、首都圏過密問題が提起された時、他の大統領選候補が(首都移転を)選挙公約として掲げた時、ハンナラ党が行政首都移転に賛成した時など、両新聞社の過去の報道と現在の報道は正反対」とした。また、「両新聞社はハンナラ党の指示に従って旗を上げ下げしている」と批判した。

 一方、ウリ党の金賢美(キム・ヒョンミ)スポークスマンは、「ハンナラ党は一部新聞の論調を実践する機構に過ぎない」と主張した。続いて、「韓国の政治構図は『ハンナラ党対ウリ党』ではなく、『一部新聞対ウリ党』の構図」とした。

 ウリ党のキム・ガプス副スポークスマンも同日の論評で、「朝鮮日報が報道した関連記事や社説218件のうち、忠清(チュンチョン)北道議員の寄稿文以外はすべて反対世論を煽るもの」とした。

 しかし、朝鮮日報は金安済(キム・アンジェ)新行政首都建設推進委員長や金鎭愛(キム・ジンエ)ウリ党推進団長、ヨム・ホンチョル大田(テジョン)市長、沈大平(シム・デピョン)忠清南道知事など、行政首都移転に賛成した有職者の寄稿文も掲載した。

 キム副スポークスマンは「朝鮮日報はソウル社屋など保有不動産の価格暴落を恐れている」とも主張した。

朴斗植(パク・ドゥシク)記者 dspark@chosun.com