アリズミックス

 アリズミックスは1998年吉舎町初のブラスバンドとして結成されました。初代リーダーのダンさんを含む7人のメンバーがともに音楽を楽しもうと集まりました。第一回のコンサートからずっと、フランクシナトラのマイウェイを演奏し、この曲を吹きながら、これまでの道を思いおこし、そして次に進むべき道を探してきました。
 練習は週一回、吉舎町中央公民館でやっていました。そして、トランペット、トロンボーン、クラリネット、サックス、フルート、ギター、キーボードで作るハーモニーは、ほのぼのと温かいものでした。時折聞こえる不協和音もご愛嬌で、楽しい時間でした。

special thanks to Dan

1998.03 :結成  
1998.07 The first and final concert マイウェイ
1998.10 生涯学習フェスタ in 吉舎 Departures, マイウェイ
1998.12 Christmas concert Hooked On Christmas, マイウェイ
1999.07 Departure Concert カントリーロード, Departures, スタンドバイミー,マイウェイ
1999.10 生涯学習フェスタ in 庄原 上をむいて歩こう, カントリーロード, Witch's Express, マイウェイ
1999.12 ワンツーコンサート カントリーロード, 上をむいて歩こう, Departures, 魔女の宅急便, Christmas Medley, マイウェイ
2000.04 ふれあいコンサート in Xa104 上をむいて歩こう, 虹の彼方に, カントリーロード, Departures, マイウェイ
2000.08 あらくさまつり インザムード, 虹の彼方に, 上をむいて歩こう, マイウェイ
2000.08 八幡ふれあいの夕べ カントリーロード, インザムード, 虹の彼方に, 上をむいて歩こう, マイウェイ
2000.12 安佐北ミュージックサロン 虹の彼方に, カントリーロード, 上をむいて歩こう, スタンドバイミー, Christmas Medley, マイウェイ
・三味線

琴は、日本の伝統的な楽器のひとつです。13本の弦の音低を琴柱で調節しながら弾きます。右手の親指、人差し指、中指の、指の腹のほうに爪をつけて演奏します。左手は、琴柱の左側を押して、音を半音あるいは一音上げるのに用いたり、時には指で右手と一緒に弾いたりします。
琴の曲には、琴だけ独奏のもの、歌のあるもの、三弦や尺八と合わせるものなどがあります。奏者の数が増えるほどにまとめるのが難しくなりますが、うまく合った時の音の厚み、掛け合いの面白さは格別です。そのうち写真を載せます。

 

T O P | HOBBIES


Yasuko K. All rights reserved.