この教会の敷地は広いです。ぐるりと一周しましたけど、結構時間が掛りました。日本でいえば、大きなお寺か神社の境内といったところです。教会の南端にある小さな礼拝堂です。日本の神社やお寺でも大きい所は別院みたいに、小さな別棟を持っています。宗教の世界は何処も同じなんでしょうかね。

(話の続き)

したがって日本食に興味を持っています。

いくら日本食に切り替えたって、痩せるわけありません。

日本食が痩せるのではなく、食生活のあり方、特に食事時間と、3食の栄養バランスに基本的違いがあります。

最近の若い日本人に、太目の人が増えてきたのは、食生活が西洋化している証拠だと思います。

私はアメリカが大好きですが、食べ方まではどうも。

西洋化することが悪いとは思いません。

ニューヨーカーの食事は結構質素です。朝はコーヒーだけ、昼は道端に足を投げ出して座り、ピザかハンバーガーみたいなものを、ぱくついています。

この風景は実によく見かけます。男女、所かまわず、数人で座りこんで、楽しそうに食べてます。

ジーパンが好きな理由も分ります。濡れてさえなければ、どこにでも、べたっと座ります。日本の高校生も、最近そうですがね。

食事に金と時間掛けるのは、夕食だけみたいです。

問題はその夕食時間です。

(次の写真に続きます)