カーセキュリティーの取付 工作日2002年03月20日 |
カーセキュリティーについては、株式会社コンテックの守護神(SS-100)を取り付けました。
カーセキュリティーシステム守護神(SS-100)のパッケージ全体。 | ![]() |
パーツ類。手前右がリモコン、手前左がホーン用リレー部、奥右がLED表示部。奥左が振動センサが入った本体。 | ![]() |
上記のものを、箱から取り出して、撮影。線の先などは、あらかじめ必要な形に加工しておきました。 | ![]() |
警告装置として使ったのは、ねずみ花火と呼ばれるフラッシュ装置。左がトランス、二つの発光部から成る。 | ![]() |
警告部は、助手席前に取り付け。センサー本体は、助手席カーペットしたに取り付け。詳しい位置は、秘密。 | ![]() |
ココ をクリックすると作者宛にメールが送れます。「レガシィB4(BE5C型)のページ」のトップへ