土讃線を走る車両

ここでは土讃線を走るもろもろの車両を紹介します。



2000系特急気動車
JRS2116 Photo by MIDI camera:OLYMPUS C-1400XL
高松方2116編成・土佐山田〜新改(馬の背鉄橋) 撮影:ミヂ

1989年登場の試作車TSEに始まる気動車世界初の振り子付き特急車シリーズです。(国鉄試作タービン車キハ391系を除く)
現在、徳島線、予土線以外の非電化区間特急に使用されていますが、元々は土讃線のスピードアップを目標に開発されました。
主に高知、愛媛方面には量産型の2000系、徳島方面にはTSEと出力増強・130km/h運転のN2000系が使われています。
この写真の車両は量産型です。

次へ

戻る



Since May.25.1999
Last update Nov.8.1999
©Yosh Ehara
メールはこちら