二段リンク
各方面への乗り換えLast update:Dec.4.1999
ミ・・・・・・・・・通路の幅は、せめてこれくらいはとりましょう。・・・・・・・・・マ
*このリンゴ
はApple関係または私の知る限りのMacユーザーです。
 | 相互乗り入れ |  |
字幕集:私がはじめてはまったページ。方向幕に関する濃ゆい内容のページです。(おっと、決して材質や送り速度のようなハードの話ではありません。)
Panorama Photo Gallery:同郷の松澤さんのホームページです。三河(山)線関係はここで?
阿久比大使館:あくびではありません、あぐいと読みます。多くの名鉄ファンに支持される有名ページです。ここのチャットにYoshがいるかも。
Angelic Home Page:Angelicさんのホームページは、鉄道に限らず、アマチュア無線にも広がっています。
Panorama Rail Magazine
名鉄の非常に濃い内容の調査、投稿などと、掲示板・チャット。新3100系が走ってます!
さえちゃんのページ:600V時代の瀬戸線、愛娘、その他いろいろあります。
めいてつTRAIN:すいません、拝見しましたが、説明不可。
miracle page:なんだかいろいろなことに手を伸ばしています。私みたい・・・
加トちゃんの名鉄ホームページ:瀬戸線専科のページです。情報は非常に細かい。あ、小牧線もありますが。
Kin's Traing:瀬戸電と東北地方という異色の取り合わせ(ああ、私も異色か・・)
うなぎの蒲焼き専門店:うなぎの蒲焼きは好きですが、旅行記がメイン。
きまぐれTRAINウォッチング
碧海は高浜に住む鈴木さんのページです。台車の写真と考察で先を越されてしまいました。
Meitetsuを斬る:名鉄の妖しいところを斬りまくる某P嬢さんのウェブサイト。
名古屋電鉄:名鉄形の鉄道模型を作っておられるラスカルさんのページです。
名鉄沼
こりんごさんによる名鉄のページ。北尾張、岐阜方面に強いです。
メリケンマック
こりんごさんによるMac色100%なページ。垂涎モノ珍林檎が・・・。
美浜ホームニュース:ホームニュースです(笑)。各地の宿情報(旅行する人にだけ)役に立ちます。
日本全国の鉄道写真 :全国のJR、大手私鉄の写真を集めているサイトです。
Hyper Railway Serch :遂に出た、鉄道専門サーチエンジン。これさえあれば鬼に金棒?
YANKO Home Page
ChibaLotteMarines color schemeの種として使わせてもらったHanshinTigersColorSchemeの制作者、YANKOさんのホームページです。
がんばれ12球団:野球とサッカーの方面に広く張っておられるリンク集です。
JSA-Japanese Scheme Archives
日本人による日本人のためのカレイドスキーム紹介。ここに投稿すればとりあえず人目に触れます。
_k_w_l_
_k_w_l_さんによるページ、カレイド系なんか素晴らしいです。MetalFish大好き!(重いけど)
J-PRESS
junさんの「ホームページ」、そう、「ホームページ」というのはこういうのだと思う
Macとえいちや
高知在住のMac使い、アンクル・ホイヤーさんのMacとWRCなページ
西欧料理 レ・ピニョン:私の従兄がやっている西欧料理店です。おいしいです。車がないと行きにくいですが・・・(;_;)バス路線もあるよ
ありなみん小僧のほめぱげ:説明が面倒なんで行って見てくだされ。
 | 片乗り入れ |
TRAINWWW:鉄道趣味関連の大リンク集。役に立つこと限りなし。
あや研:妖しいです。ぢつに妖しいです。(でも正体はまぢめなプログラマーでし)
The Home of Kaleidoscope :ChibaLotteMarinesやそのほかのカラースキームを使うための機能拡張とコントロールパネル(もちろんMacONLY)の製作元。要英語読解力。
AppleComputerJapan
言わずと知れたアップルコンピュータジャパン。何でここにあるかって?・・・それは私が林檎教徒だから。(爆笑)
AppleComputer
上に同じく(暴爆)
Palesiteのtopへ
工科大トップページへ
©Yosh Ehara 1998-1999
相互乗り入れ昇格希望、その他メールは
こちらへどうぞ
31*88のバナーです。シックなの作ってみました。

漆黒の背景はすばらしい、ちゃんと黒は黒になるようにモニターを調整しよう!