喜多郎ミュージック・ガイド
Young Persons' Guide to KITARO Music #26



THE SOONG SISTERS
宋家の三姉妹


released 1997

MAIN TITLE / 宋家の三姉妹〜メイン・テーマ〜
NOWHERE TO LAND / 謀略
DR SUN & CHING-LING / 孫文と慶齢
MAN ON FIRE / 革命家たち
CHING-LING ASSASSINATION ATTEMPT/SOLDIERS REVOLT / 闘争
CHING-LING GOES TO RUSSIA / 父の死
WALTZ & WAR / 明暗
THE BONFIRE / 激動の序章
XI-AN AIRPORT / 西安にて
SCROLL IS READ / 孫文の遺言
CHING-LING ESCAPES / 逃亡
PARACHUTES / 宋家の三姉妹〜エンディング・テーマ〜
ECHOING WALL/END TITLE / エピローグ

all songs composed by KITARO
music orchestrated by Randy Miller
additional orchestrations: Peter Tomashek, Andrew Kinney

additional musicians:
Warren Chang: er-hu
Liu Qi-Chao: er-hu
Buyun Zhao: yang-chin
Ziying Wu: pi-pa

orchestral music performed by the Northwest Sinfonia

メイベル・チャン監督の映画「宋家皇朝(THE SOONG SISTERS / 宋家の三姉妹)」のオリジナル・サウンドトラック盤。同じく映画のサントラ盤であるアルバム「HEAVEN & EARTH / 天と地」と同じように、このアルバムで聴ける音楽は、普段のKITAROさんのアルバムで聴ける音楽とはカナリちがう。印象的で強いメロディはあるけど、KITAROさんではなくorchestraによる演奏パートが結構多いせいか、ほとんどの曲の響きは、普段のKITAROさんらしい響きとはちがう。“KITAROさんらしいアルバム全体の流れ”も、ほとんど無い。つまり、「HEAVEN & EARTH / 天と地」と同じように、“KITAROさんのアルバム”というよりも“映画のサントラ”という色合いの方が強いアルバムだね。

このアルバムの名義は“KITARO & RANDY MILLER”になってるわけだけど、Randy Millerはアルバム「HEAVEN & EARTH / 天と地」以来、KITAROさんがorchestraを起用する時にorchestrationを担当してる人物。とはいえ、じゃあKITAROさん単独の名義になってるアルバム「HEAVEN & EARTH / 天と地」以上にRandy Miller色が出ているのかというと、そういうわけじゃあない。中国の民俗楽器が結構フィーチャーされてるけど、これらはKITARO Musicの中によく溶け込んでるよ。

これからKITARO Musicを聴いてみようとしてる人が最初に聴く一枚ではなく、むしろ熱心なKITARO Musicファン向けのアルバム。とはいえ、映画の主人公の三姉妹が映画の中で演奏する曲でもあるテーマ曲 "MAIN TITLE / 宋家の三姉妹〜メイン・テーマ〜" と "ECHOING WALL/END TITLE / エピローグ" の美しさは、映画「HEAVEN & EARTH(天と地)」のテーマ曲と肩を並べるクラスのものだということは憶えておこう。




「英題がちがう」と思ったらKITARO Music 英題“同じ曲”表


質問などあればココ

back to ALBUM INDEX

© Young Persons' Guide to KITARO Music. All rights reserved.