2001/06/26


★★ ジプシーさんへ ★★
>初めまして。
ようこそ、いらっしゃいました(^^)

個人の意識が分離されているこの世界では、
他人の考えていることを100%理解することなんて、
到底無理なことだと、わたしは思っています。
マスターにでもならない限りはね(笑)
だから、人は自分が正しいと考えたとおりに、
行動するしかないでしょう。
その意味では、みんな正しく行動しているんだよね。。。

「あなたが考えを変える理由は一つしかない、
 それは、その考えではあなたが幸せでないときだ」(CWG)

確か、こんなのあったよね(笑)

★★ ロンさんへ ★★
>すみません、拙いコメントではありますが、思ったことを書きました。
ありがとう(^^)

わたしは、素直な人は大好きです。
素直といっても、従順という意味ではないです。
素直は「素」に「直」と書きますから、
素(もと)に直に繋がっているということです。
では、素ってなんでしょう?(笑)
心かな? 魂かな?

素直な人はとても成長が早いです。
人の話が聞けるからでしょうね。

でも、素直な人は、成長とかいう前に、
そのままで素敵ですね。。。

★★ ロムラーさんへ ★★
ようこそ、いらっしゃいました(^^)

>インターネット上の掲示板というものが、特殊な世界・・・・・・
>つまり論理が優先させられる世界だと割り切ったほうがいいかもしれません。
わたしは、難しいことを考えるのは苦手です(自爆)
わたしが論理的に行動しているとは、とても思えません(^^;

でも、話し合いをするなら、論理は少しは必要かもね。
でないと、何言ってるのかわからなくなるから。
謎さんの文章が良い例ですね。
謎さんは歩く論理機械ですから(笑)

★★ ジプシーさんへ ★★
>今晩は。今日は一日中ドキドキしていました。
おめでとうございます(^^)

>山川さんの掲示板を経て湯田さんの掲示板から此処に辿り着きました。
え〜、湯田さんの掲示板から、ここに来れたんですか?
むむむ、湯田さんの名前は見たことあるけれど、
掲示板には行ったことないなぁ。。。
やばいかも。。。(笑)

# まだ、沢山レスした余韻が残っているかも。。。


ゆたかとの対話へ

ホームページへ