2001/07/03
★★ そよ風さんへ ★★
>一般的な視点でみたら暗いのかもしれませんよ!?
わたしも、背景が暗いかなと思ったりします。
背景をベージュにして、文字をピンクにすると明るくなるかも(^^)
でも、あんまりやりたくないような。。。(^^;
>ちなみに私は特にこの掲示板が暗いとは思ってはいませんが、
>明るいとも思っていません。(^^;
>さらに(^_^)さんの感性も、ゆたかさんも感性も
>それぞれに素晴らしいのだとおもいます。(^^)
ん〜、見事な玉虫色って感じですね(笑)
★★ 泉さんへ ★★
>みんなで突っ込んだり突っ込まれたりして、まるで。。。
まるで、フリー・○ックス。。。(^^;
# 一文字隠してみました。。。(^^:
★★ そよ風さんへ ★★
>映画「パールハーバー」(中略)
>興行を見に行かないことを勧めていらっしゃいました。
わたしも興味ありません。
歴史的な史実に忠実な映画なら見る価値あると思いますけれど、
戦争映画かと聞くと、恋愛映画だと誤魔化すような映画は好きではありません。
さらに、米国版と日、独版で結末を変えるなんて、
いったい何を考えているのでしょうか?
内容を変えるということは、
見られてはまずいものでも入っているのでしょうか?
そして、それをある国では上映し、他国では上映しないのですか?
わたしはこのような態度は好きではありません。
★★ イエティの嫁さんへ ★★
>書き込みさしていただきます。有難う!
どうぞ、よろしく(^^)
>himenoyukari@hotmail.com ←これEメールアドレスです。(四六四九)
「ゆかり」というハンドルは別の掲示板で見たことありますが。。。
人違いかも知れません(^^;
★★ ジプシーさんへ ★★
いろいろな気づきがあって良かったですね(^^)
>いや、もっと深い意味があったのかもしれませんが。
もちろん、わたしが文章を書くときには、そこには意味があります。
でも、読者がわたしの文書を読むとき、そこには別の意味が生まれます。
それは、わたしの意図した意味を理解できないと場合もあるでしょうし、
わたしの意図していた以上の意味を受け取ることもあるでしょう。
★★ 湯田佐恵子さんへ ★★
>もうすこしうまい言い方をしたいなと思ってます。
>見つけていきたいですね、瞬間瞬間に。
>ねえ、ゆたかさん。
そうですね、やがてうまくなりますよ(笑)
でも、相手の反応をあまり気にすることはないと思います。
それよりも、相手の思考、行動の基本となっている考え、
相手の魂が何を求めているか、に注目するのが大切だと思います。
★★ YOUさんへ ★★
>下の人、だから、言ってる意味はわかるんだけど、
>普段からそういうしゃべり方をなさってるんですか?
普段から「上の人」とか、「下の人」とか、
「そこの人」とか、「あそこの人」とかで
人を呼んでいるんでしょうか?(笑)
# 自分のことって、見えないものなのかなぁ。。。?
★★ ロンさんへ ★★
>一応、全て目を通してはいるんですが、(中略)
>何も書けないで終わります。(苦笑)
わたしも、毎回、こまめにレスする気にはなれません(^^;
たまに、まとめて。。。でも、そうすると長くなる(^^;
★★ healingさんへ ★★
ようこそ、いらっしゃいました(^^)
>50件で削除されてしまい、過去ログが見られないのが少し残念です。
まったくですね。
わたしの名言を読めなかった人がいるのは残念です(自爆)
サーバの容量が少ないので過去ログは持てないんですね。
誰かが個人的に保存している可能性はあります。
わたしですか?。。。まったく保存していません(^^;
ゆたかとの対話へ
ホームページへ