Frequently Asked Questions
Q.「神との対話」とは何ですか?
A.各個人において「神と対話すること」という意味ですが、ニール・ドナルド・ウォルシュ氏がrインスピレーションにより行なった神との対話をまとめた本の題名(原書および訳書)が有名です。以下、この意味で使用する場合があります。
Q.「神との対話」は一冊の本ですか?
A.現在、以下の書籍が確認されています。2002/08/22
BOOKS Conversations with God Book 1 Conversations with God Book 2 Conversations with God Book 3 Friendship with God Communion with God Conversations with God for Teens Questions & Answers on Conversations with God Neale Donald Walsch on Abundance Neale Donald Walsch on Holistic Living Neale Donald Walsch on Relationships Moments of Grace Honest to God The Little Soul and the Sun Bringers of the Light Recreating Yourself Wedding Vows Book 1 Guidebook Meditations From CwG Book 1 Meditations From CwG Book 2 MAGAZINES ConversationsThe New Revelationsが2002年10月に出版される予定です。
Q.それぞれの本にはどのような内容が書かれていますか?
A.主な書籍の内容は以下の通りです。
Conversations with God Book 1 基本的な真実、理解、個人的な事柄、課題 Conversations with God Book 2 さらに大きな真実、理解、世界的な事柄、課題 Conversations with God Book 3 最も大きな真実、理解、宇宙的な事柄、課題 Friendship with God 神と友情を結ぶための具体的な方法について Communion with God 神とのより深い親交について The Little Soul and the Sun 神との対話からの寓話。対象年齢7-12歳。 The New Revelations(2002年10月に出版予定) ・神に対する5つの謬見(間違った考え) ・人生に対する5つの謬見 ・平和への5つのステップ ・新しい9つの黙示(メッセージ)
Q.「神との対話」はすべて日本語訳が出版されていますか?
A.現在、以下の書籍が確認されています。2002/08/22
神との対話/Conversations with God Book 1 神との対話2/Conversations with God Book 2 神との対話3/Conversations with God Book 3 神との対話 普及版1/Conversations with God Book 1 神との対話 普及版2/Conversations with God Book 1 神との対話 普及版3/Conversations with God Book 2 神との対話 普及版4/Conversations with God Book 2 神との対話 普及版5/Conversations with God Book 3 神との対話 普及版6/Conversations with God Book 3 神との対話 普及版7/Conversations with God Book 3 神との友情(上)/Friendship with God 神との友情(下)/Friendship with God 神とひとつになること/Communion with God 神との対話フォトブック―ちいさな魂と太陽/The Little Soul and the Sun (文庫)神との対話/Conversations with God Book 1 (文庫)神との対話2/Conversations with God Book 2 (文庫)神との対話3/Conversations with God Book 3 上記すべて 著者:ニール・ドナルド・ウォルシュ 訳者:吉田利子 出版者:サンマーク出版 ※「ちいさな魂と太陽」は英語版では絵本ですが、日本語版では写真のようです。
Q.CWGとは何ですか?
A.Conversations With Godの略です。
Q.ReCreationとは何ですか?
A.「神との対話」の著者が設立した組織であり個人的な成長と精神的な理解のための非営利組織です。ニール氏とナンシー婦人を主体として、全米各地でセミナーが開催されています。詳細はReCreationのホームページ参照。
Q.ニュースレターとは何ですか?
A.ReCreationが発行している月報です。「神との対話」の読者からの質問や意見に答えるために発行されることになりました。E-MAIL版(英語)は無料です。詳細はReCreationのホームページ参照。
Q.スタディグループとは何ですか?
A.「神との対話」の中で示された概念と原理について学習するために自発的に組織されたグループです。アメリカ、オーストラリア、カナダ、イギリス、ニュージーランドにある多数のグループがReCreationにより把握されています。詳細はReCreationのホームページ参照。
Q.日本にはスタディグループはありますか?
A.不定期に集合しているグループがあります。オンラインでは「神との対話」メーリングリストがあります。リンク参照。
Q.グッズはありますか?
A.ReCreationからサイン本、ブックレット、ガイドブック、朗読テープ、表紙絵、ニュースレター、講演テープ、音楽CD、カレンダー、カード、時計などか販売されています。詳細はReCreationのホームページ参照。
Q.アメリカでは、二つの出版社から出版されていると聞きましたが、どういうことですか?
A.Hampton Roads Publishing Companyが1995年に、ペーパーバックで第一巻を出版しましたが、大きな反響を呼んだため、G.P.Putnam's Sonsが版権を買い取り1996年に、ハードカバーで第一巻を出版しました(内容は、ペーパーバック版と同じ)。しかし、第二巻は、Hampton Roads Publishing Companyが最初からハードカバーを出版していますし、第三巻もこの出版社から出版されています。(情報源:ねもっち先生)
現在では、第一巻はG.P.Putnam's Sons、第二巻、第三巻はHampton Roads Publishing Companyが販売しているようです。Frendship with God, Communion with GodはG.P. Putnam's Sonsから出版されています。